きょうは休み(~▽~@)♪♪♪
しかし、雨。おまけに寒いし(´・ω・`)
とゆーわけで、寒さに弱いσ( ̄∇ ̄;)は、ひたすらコタツで(=´∇`=)にゃん!、っとなっておりますたです・・・(-_-;)
さて、ウチのE91クンには、納車時から
クロームテールパイプトリムというのをつけておりますが、コイツがだいぶ煤けてきたので、どうしようかと思ってたら、お友達の
KUMAさんが、
ピカールというものを紹介されておりました。
テールパイプを磨くのにはよさげだそうで、どこで売ってるんだろ?と思っていましたところ、
Chandraさんに先を越されてしまいました・・・
↓画像はクリクリすると拡大します

ところがところが、何気なく近くにジ○○コのDIYコーナーを歩いていましたところ・・・
あるぢゃないでつか
Σ(ノ°▽°)ノハウッ!
とゆーわけで、迷わず購入。
さっそく、テールパイプトリムを外して磨いてみることにしますた。。。
↓画像はクリクリすると拡大します

テールパイプトリムはネジで止まっているだけなので、外すのはごく簡単。
ネジを緩めて引っこ抜くだけでし。
ネジは、写真の工具のT25とかゆービットがジャストサイズですた。。。
↓画像はクリクリすると拡大します
 | → |  |
外したテールパイプトリムは、思いっきりホコリをかぶっていましたので、磨く前にぞうきんで軽くフキフキしますたところ、だいぶマシにはなりますた。
↓画像はクリクリすると拡大します

磨く前です。
写真ではわかりにくいかも知れませんが、結構煤けてます。
(~ヘ~;)ウーン
↓画像はクリクリすると拡大します

ピカールをウェスにとって、ゴシゴシ磨きます。
磨きすぎは禁物らすぃのですが、ついつい力が入ってしまいます・・・く(*´ー`) エヘヘ
特に煤けているパイプ出口のところを中心に、全体的に磨きます。
↓画像はクリクリすると拡大します
とりあえず、1コ磨き終わりますた。。。
上の2枚の写真の左側が磨き後、右側が磨き前です。
わかりますかねぇ~??ヽ(~~~ )ノ ハテ?
↓画像はクリクリすると拡大します
こっちの方がわかりやすいですかね?
写真㊧が磨き後、写真㊨が磨き前です。
↓画像はクリクリすると拡大します
もう1コも、同じようにして磨き終わりますた。。。
ピッカピカできもちぃぃっすよぉ~ヽ(´▽`)/~♪
再装着は、雨のため挫折……(o_ _)o パタッ
また装着したら画像アップします。
ブログ一覧 |
2代目 | クルマ
Posted at
2006/12/13 22:04:36