• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月13日

みがいて、みがいて・・・ピッカピカ(☆∇☆)

きょうは休み(~▽~@)♪♪♪

しかし、雨。おまけに寒いし(´・ω・`)
とゆーわけで、寒さに弱いσ( ̄∇ ̄;)は、ひたすらコタツで(=´∇`=)にゃん!、っとなっておりますたです・・・(-_-;)


さて、ウチのE91クンには、納車時からクロームテールパイプトリムというのをつけておりますが、コイツがだいぶ煤けてきたので、どうしようかと思ってたら、お友達のKUMAさんが、ピカールというものを紹介されておりました。

テールパイプを磨くのにはよさげだそうで、どこで売ってるんだろ?と思っていましたところ、Chandraさんに先を越されてしまいました・・・


                                            ↓画像はクリクリすると拡大します
ところがところが、何気なく近くにジ○○コのDIYコーナーを歩いていましたところ・・・

あるぢゃないでつか
Σ(ノ°▽°)ノハウッ!


とゆーわけで、迷わず購入。


さっそく、テールパイプトリムを外して磨いてみることにしますた。。。


 ↓画像はクリクリすると拡大します
テールパイプトリムはネジで止まっているだけなので、外すのはごく簡単。
ネジを緩めて引っこ抜くだけでし。

ネジは、写真の工具のT25とかゆービットがジャストサイズですた。。。




 ↓画像はクリクリすると拡大します

外したテールパイプトリムは、思いっきりホコリをかぶっていましたので、磨く前にぞうきんで軽くフキフキしますたところ、だいぶマシにはなりますた。


 ↓画像はクリクリすると拡大します
磨く前です。

写真ではわかりにくいかも知れませんが、結構煤けてます。
(~ヘ~;)ウーン



                ↓画像はクリクリすると拡大します
ピカールをウェスにとって、ゴシゴシ磨きます。

磨きすぎは禁物らすぃのですが、ついつい力が入ってしまいます・・・く(*´ー`) エヘヘ

特に煤けているパイプ出口のところを中心に、全体的に磨きます。



 ↓画像はクリクリすると拡大します

とりあえず、1コ磨き終わりますた。。。
上の2枚の写真の左側が磨き後、右側が磨き前です。

わかりますかねぇ~??ヽ(~~~ )ノ ハテ?


 ↓画像はクリクリすると拡大します

こっちの方がわかりやすいですかね?
写真㊧が磨き後、写真㊨が磨き前です。


 ↓画像はクリクリすると拡大します


もう1コも、同じようにして磨き終わりますた。。。
ピッカピカできもちぃぃっすよぉ~ヽ(´▽`)/~♪


再装着は、雨のため挫折……(o_ _)o パタッ

また装着したら画像アップします。


ブログ一覧 | 2代目 | クルマ
Posted at 2006/12/13 22:04:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

BMW E90 排気管お掃除 ピカール編 From [ chandra's Life ] 2006年12月13日 22:31
えー昨日からココログは復旧しまして沢山のみなさんからコメントをいただき、大変嬉し
ブログ人気記事

注意喚起として
コーコダディさん

断捨離
THE TALLさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2006年12月13日 22:06
めちゃめちゃ綺麗になりますねえ(^^)私も年末の大掃除はこれに決定!!
コメントへの返答
2006年12月13日 23:51
グッドですよぉ~(~▽~@)♪♪♪
こんどは、ホイールにもちょっとだけ使ってみようかな?
2006年12月13日 22:12
おぉ綺麗になりますね。私もピカール購入しましたがまだ使ってません^_^;
コメントへの返答
2006年12月13日 23:52
キレイキレイですよ(^^)
あるのなら、ぜひ使いましょう(^▽^)b
2006年12月13日 22:15
へ~い、持ってますよ。
非常に目の細かい研磨材なのであちこちぴかぴかに出来ます。ついつい磨き過ぎは局所筋肉痛を呼びます。(汗;
コメントへの返答
2006年12月13日 23:53
やはり持ってますか。
ヘンにコンパウンド買うよりはお安いですよね。
磨きすぎはσ( ̄∇ ̄;)も注意することにします。
2006年12月13日 22:17
こんばんは!!
休暇の日が雨だと、イヤですね。

とっても綺麗になりましたねー。明日は晴れると良いですね。明日はお仕事ですか?
コメントへの返答
2006年12月13日 23:54
こんばんは(⌒∇⌒)ノ
休みが雨って、最悪です(>_<)

ピカール、いいですよぉ~(~▽~@)♪♪♪
残念ながら、明日は仕事ですミ(ノ;_ _)ノ =3 ドテッ
2006年12月13日 22:19
ピカールの名前どおりピカピカですね(^^
表面が鏡みたいになってます~
コメントへの返答
2006年12月13日 23:55
ほんと、名前負けしてないですヽ(´▽`)/~♪
写り込みのせいで、写真が難しいです(^^;
2006年12月13日 22:22
ピカールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
ピカールフェチの私はコレ手放せませんよw缶ではなく、ペースト状の歯磨き粉みたいなのも姉妹品でありますのでヨロシク(爆)

コメントへの返答
2006年12月13日 23:57
ピカールフェチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
歯磨き粉みたいなものもあるんですか・・・
どっちが使いやすいんでしょうか?
インプレよろしくぅ(^o^)/です!
2006年12月13日 22:23
ピカールいいですよね^^

ボクも愛用しとります(爆)

フィニッシャーのあの曇りが取れると気分爽快だす(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2006年12月13日 23:59
ここにも愛用者がΣ(ノ°▽°)ノハウッ!

かなりメジャーなんですね(^^)

サスガにこれだけキレイになったら、雨の日に再装着はできませんでした(笑
2006年12月13日 22:30
うぉー はずしましたかぁー ( ̄0 ̄;)/

木槌で叩き入れたから、外れるかなぁー

しかし、綺麗になりましたねー 綺麗さで負けた _| ̄|○gaku
コメントへの返答
2006年12月14日 0:00
寒さに弱いσ( ̄∇ ̄;)には、外での磨きは不可能でした(笑

向きにさえ注意すれば木槌は要らないかもですよ。
やはり、暖かい室内だと、時間をかけられますから(^^)
2006年12月13日 22:40
ピカピカですねぇ。
確かうちにもあったので、正月休みにでもボロボロのレムスマフラー磨いてあげようっと。(*^▽^*)
コメントへの返答
2006年12月14日 0:02
ピカピカになりましたよぉ~ヽ(´▽`)/~♪
やはり一家に1本なんでしょうか?
マフラー磨くのには絶好ですが、寒いのはσ( ̄∇ ̄;)にはダメポです……(o_ _)o パタッ
2006年12月13日 22:46
これはこれは便利ですね!
オートバックスとかにもあるのかな?
コメントへの返答
2006年12月14日 0:04
これは便利です( ̄▽ ̄)V
フツーにホームセンターにあると思いますよ。
2006年12月13日 22:46
かるたんさん、こんばんは。
ピカールは価格・パッケージからすると期待できなさそうですが、その期待を見事に裏切ってくれますよね(笑)私も愛用しています。
コメントへの返答
2006年12月14日 0:28
こんばんは(⌒∇⌒)ノ
このレトロっぽいパッケージが、σ( ̄∇ ̄;)にはロングセラーだってことを印象付けてくれましたよ。
愛用されてる方、多いんですねぇ・・・
2006年12月13日 22:56
かるたんさん、こんばんは!トリムはずすとは思いもよりませんでした。Dで結構面倒だと聞いていたので。でもその工具ならOKですね!教えてもらってありがとうございます。
コメントへの返答
2006年12月14日 0:30
こんばんは(⌒∇⌒)ノ
外すのは、寒がりのσ( ̄∇ ̄;)には当然ですよ。
ネジのサイズがどうかなぁ・・・って思いますたが、自宅にどーゆーわけかありますた。。。く(*´ー`) エヘヘ
2006年12月13日 22:57
これはスゴイ!
買いですな!
僕もテールがピカピカなのに変わったんで今度買いに行きます。
コメントへの返答
2006年12月14日 0:31
でしょ??(^^)
こんどは、5-56あたりと比較してみようかな?と思います。
あれ、汚れ落としにはかなり効果ありますので。
2006年12月13日 23:02
ここまで綺麗になると、指紋がつくのも嫌ですよね・・・。
コメントへの返答
2006年12月14日 0:32
再装着のために、軍手買わないといかんです(^^;
2006年12月13日 23:10
早速やられたんですね。
綺麗になりますね。
KUMAさんやChandraさんのを拝見して気になってました。
私も真似しま~す。
コメントへの返答
2006年12月14日 0:34
やりましたよぉ~(~▽~@)♪♪♪
キレイキレイです(^^)v
Chandraさんには先を越されてしまいましたので(アセアセ
がんがってください!
2006年12月13日 23:10
私のテールもこれだと思います!きめ~~(^^)週末に買ってきます。ピカールですね♪
コメントへの返答
2006年12月14日 0:34
今思えば、5-56あたりで汚れをある程度落としてから使用したほうがいいかもしれませんよ(^^;
2006年12月13日 23:13
金属磨くにはピカール打ってつけですよね(^^
いっつもショップの方に借りているので、そろそろ自分で買おっとw
コメントへの返答
2006年12月14日 0:36
ピカールは磨きにはバッチリですね(^^)
借りられるうちは借りておけ!ってのも1つの作戦だと思いますよ(^^;
2006年12月13日 23:56
これは便利な商品ですね!
私も購入してみます♪
コメントへの返答
2006年12月14日 0:37
けっこう知る人ぞ知るアイテムのようですね。
お安いですから、ぜひお試しください。
2006年12月13日 23:56
とても綺麗になりましたね。
これだけでオシリの印象が大きく変わりますね。
週末、やってみようかなあ‥
コメントへの返答
2006年12月14日 0:39
バッチリですた。。。( ̄^ ̄)V ブイ
ヤパーリ「オシリが命(^▽^)b」でつから・・・ちょっと気合が入ってしまいますた(^m^)ゞ ポリポリ
2006年12月13日 23:58
お、ホントにピカピカだ!
しゅごい、皆さんそんな所までキレイにされるんでつね!

年末が近づいてきたので、皆さん家の掃除よりも
まずは車!?
今年は掃除箇所が沢山ありすぎて、軽くウツです(笑)
コメントへの返答
2006年12月14日 0:41
これは、ドレスアップパーツですから、キレイキレイしないとだめなところですよぉ~(~▽~@)♪♪♪

家の掃除はまだまだ先ですかねぇ・・・
これがまたマンドクサイ(´・ω・`)
だれか掃除してくれないかなぁ・・・orz
2006年12月14日 0:11
オオーw(*゜o゜*)w
ピカピカじゃないでつか♪
私もしたい♪と思ったけど、確か根元からくっついてると思う・・orz
コメントへの返答
2006年12月14日 0:42
ピッカピカになりますたよぉ~(~▽~@)♪♪♪

これは、マフラーの排気口の上にかぶせてあるだけなので、簡単にはずせますです(^^)
2006年12月14日 0:31
ばんわ☆
すごいですね・・・
ピカール ほしくなったが・・・
318のMスポって・・・・ 
ぴかぴかにするばしょ・・・ 
ない・・・かな(悲)
コメントへの返答
2006年12月14日 0:45
こんばんは(⌒∇⌒)ノ
キレイになりますた。。。
ピカール使うところ・・・
318のMスポでもありますよぉ~!!
大事な大事な「ブタ鼻」!!
ここをピカピカにするのは、ビーマーのエチケットですよぉ~( ̄(エ) ̄)v
2006年12月14日 1:04
オイラ、実はピカール愛好家です。
我愛機は、車体の所々をバフ掛けしてますので、光沢維持で重宝してます。
バイク仲間の一部の者は、コレを"テカール"と呼んで親しんでマス(^^;
コメントへの返答
2006年12月14日 11:11
そうだったんでつか(~▽~@)♪♪♪
バフ掛けですか・・・最近12Vで動作するのを探しているのですが、いいのありますでしょうか??
なるほど。
バイク仲間さんでは有名なんですね。
2006年12月14日 7:03
奇麗になりますね!
奇麗なまま飾っておきますか(爆
我が家のピカールはどこに閉まってあるのやら。
愛車でピカピカにする場所がありません!!
コメントへの返答
2006年12月14日 11:12
キレイになりますたよヽ(´▽`)/~♪
飾っておくのもひとつの手ですね(爆
やはりピカールは一家に1本あるものなんですか。ぜひブタ鼻をピカピカにしてあげてください。
2006年12月14日 8:15
コチラから汚れたものを送ります

返送用の宅配ラベルも入れておきますので
入れ替えて返送してください

15日に交換でも良いよ (爆
コメントへの返答
2006年12月14日 11:14
お待ちしております。

返送用の宅配ラベルは「着払」でお願いします。

・・・ってか、「ピカール」買ったほうがず~~~~っと安上がりだと思うのは気のせいですか(核爆
2006年12月14日 9:14
こんにちは
おー早速やられましたか!
なかなかお手頃な価格で優秀なのでお勧めなんです!
コメントへの返答
2006年12月14日 11:15
こんにちは(⌒∇⌒)ノ
さっそくやらせていただきました!
なかなかよいアイテムですね(^^)
ありがとうございましたm(__)m
2006年12月14日 10:27
すんごい綺麗になりましたね。
僕もそろそろ洗車しないと・・・けど、寒い。
コメントへの返答
2006年12月14日 11:16
σ( ̄∇ ̄;)も休みのたびに雨で洗車できてません。
再装着はまだ遠い・・・(´・ω・`)
2006年12月14日 12:58
新品みたいになりましたね♪もっくは洗車の時にチョチョっと見えてる部分だスポンジで洗う程度です汗 年末の洗車は気合入れなければ♪
コメントへの返答
2006年12月14日 17:44
無事復活ですヽ(^◇^*)/ ワーイ
σ( ̄∇ ̄;)も普段は洗車のときにちょこちょこっとフキフキする程度ですよん♪
2006年12月14日 14:15
とってもキレイになりますね。洗剤フェチとしては、たまらんです。どこか一ヶ所はじめたら、それこそ我を忘れて際限なく、あちこちをキュッキュッと始めてしまいそうで、ちと恐いですが・・・
コメントへの返答
2006年12月14日 17:47
なかなかのモンですよ♪
洗剤フェチだからってって、これはいちお「磨き剤」みたいなので、際限なくやるとムラになったりするかもしれませんので、気をつけてくださいね(^^;
2006年12月14日 14:54
KUMAさんも記事にしていたピカールですね!
ちょっと光過ぎでは?というほどピカピカに光ってますね(笑)
ステンレスもいけるのかな?
コメントへの返答
2006年12月14日 17:48
そうですよん♪
ほとんど新品同様になりますたよぉ~
ヾ(*^。^*)ノ いえぇ~い
ステンレスもバッチリOKだそうです♪
2006年12月14日 18:42
ピカールはガリ傷は
無理そうですね(´・ω・`)
でも金属はぴかぴかですね♪
コメントへの返答
2006年12月14日 20:16
ガリ傷の補修には粒子が細かすぎるかもしれませんね。
ただ、補修後の仕上げには使えるかもですよ♪

プロフィール

2017/04/01~ 本家のサービス終了にともない、こちらに復帰することにしますた。 2009年5月~2017年3月の記事は、こちら↓にアーカイブしてまつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

σ( ̄∇ ̄;)の本家はこちら♪ 
カテゴリ:■ σ( ̄∇ ̄;)の本家でし♪ ■
2009/05/01 19:46:30
 
こら~れ7 
カテゴリ:■ イベント ■
2009/03/11 14:07:33
 
ミチノクオフミ9 
カテゴリ:■ イベント ■
2008/09/20 13:07:47
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
「ワゴンにする!!」 と思ってから?年?? E91が出てから検討開始。 2006年年 ...
シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
2004年の4月納車。 カード会社のポイントがアホみたいにたまったので、タダでもらったも ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年12月にお初で買いました。 動機はというと・・・「釣りに行くため」 だったん ...
その他 その他 その他 その他
鉄道模型ほか、シュミのフォトギャラリー用でし。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation