• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月21日

2度目の容量計測

春以降、容量が低下したように感じたので2度目の容量計測をしてもらいました。

バッテリ製造後28か月、走行距離43181Kmで、容量は35.6Ah(89%)から36.4Ah(91%)へわずかに回復し、70Km走りきれるようになりました。

1度目は85%から94%程度まで大きく回復しましたが、これはメーカーが大きな安全率を取って容量低下量を大きめに推定していたのに対して、実際にはこれより大幅に少なかったためで、2度目は1度目の実容量低下量をもとに推定されていたので回復量が少なかったものと思われます。このことから、一度容量計測を行えばそのあとは頻繁に計測を行う必要はなさそうです。

前回の計測結果と合わせると、容量低下は製造後時間、走行距離それぞれの√に比例するとして予測できることが確認できました。

データシートには電池容量経年劣化10.24%、電池容量サイクル劣化8.65%の記載がありますが、これらは製造後時間と充・放電量から予測された劣化量で、容量計測を行わなければこの容量を100%として充放電するものと思われます。実際の劣化量9%はこの推定値の約1/2です。

私はほとんどがEV走行ですが、他の方と比べて極端に劣化が進んでいることもないようで安心しました。多分エンジン走行でもそれなりに充放電を繰り返すためと思います。充放電積算電流量は41376Ahで、他の方の値に距離補正したもの44411Ahと比べると逆に少なめです。

リーフでも新しい容量の大きなバッテリに対しては8年16万キロで70%の容量保障をはじめましたが、それまでのものは従来と同じ保障です。三菱ではすべての電動車に対してこの保証を適用しているのは立派なものです。10年20万キロも不可能ではなさそうですね?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/07/21 11:15:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休の計画
バーバンさん

『ロータスシールド』の施工動画公開 ...
シュアラスターさん

【昭和シリーズ】昭和のおじさんに仲 ...
narukipapaさん

取り付け実戦オフpart1( ̄▽ ̄)
まおうアニキさん

4/23 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

田貫湖と大淵笹場 2024.04. ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Minoonokurousagiです。よろしくお願いします。お金と手間をかけずにできるアイデアを探しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV Minolander (三菱 アウトランダーPHEV)
週4回平地往復70Kmと、週二回標高800mの山までの往復70Kmの走行がメインです。( ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation