• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pon/onのブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

GDB '09-10

食事がてらのおしゃべりが長く・・・予定より遅いスタート。
毎年恒例の鮎釣り解禁日だったようで、各所のお店が開いていて車も多かったです。

対向車が平然とセンターを割ってきます。
マッタリ法定速度で走行していても危ないので、今日も早々に退散しました。
Posted at 2009/03/01 04:32:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記
2009年02月22日 イイね!

巧い運転を目指して:あとがき

今回で運転をテーマはひとまず最後です。
もともとこれは自分の考えを整理する事を目的に始めました。自分の運転に関して「目指すべき理想像を捉えた上で、それに対して何が足りないのかを客観的に考える必要がある」と思ったのが1年半ぐらい前。ところが、ただ考えるのではなかなかまとまらず進みませんでした。そこで取った手段がブログです。
 ・毎週欠かさずアップする事
 ・毎日一文で良いから書き進める事
 ・機会がある毎に読み返す事
こんな事を目的に、ブログを活用する事にしました。これらはずぼらでいい加減な自分に課した約束事であり、モチベーションを保つ為の手段でした。おかげさまで、まずは一段落させる事が出来ました。

文章を書いていく課程で、自然に2つの方法をとっていました。
 ・自分の考えを整理して文章化する
 ・自分の知っている事に基づいて、組み立てながら文章化する
このいずれもが、苦手な文書化を若干ながらも克服する足がかりとなりました。文書を書いていく過程で、いつの間にか書く事自体に慣れたのも大きな収穫です。考えを組み立てること自体にも慣れてきたはずですが、こちらは実感が薄いです。

とはいえ、まだまだ一つの通過点です。軽く読み返してみましたが、「これはきちゃってるなぁ」と自分自身が呆れる部分があり、「まだまだ甘い!!」と思う部分もあり、と多くのムラがあります。その温度差を無くしていく事が必要です。
また、書いた文書の内容を精査させていく過程で、考えをまとめ身につけていく事が控えています。その中で新たに分かった事や考え方が変わった事が出てきたら、折を見て追記していきたいとも考えていますので、その際は「あ~ぁ、まだそんな事をやっていたのか・・・」と呆れてながらもお付き合いください。


最後になりましたが、自分の考えをまとめていく機会を持てた事がありがたいと思っています。特に実際にあった時にいろいろな話をしてくれた/聞いてくれた方々が考える機会を下さった事、たいへん感謝しております。
御精読&御静読、ありがとうございました。

================================================================
<文書一覧>
改めて「巧い運転」について考えてみた
練習とは?
練習の重要性と目標(1)
練習の重要性と目標(2)
練習の対象
練習を行う際には
日頃の心がけ
余談:巧い運転と現在の自分
効率がよい運転(1)
効率がよい運転(2)
効率がよい運転(3)
余談:効率が良い運転・自分編
タイヤの働き
無駄が無い運転
インフォメーション編
ブレーキ編
ブレーキング編 前編
ブレーキング編 後編
アクセル編 前編
アクセル編 後編
ハンドル編
シフト編
操作速度
車両感覚
タイムラグ
事前準備
事前操作
タイヤ編
荷重移動編
アンダーステア/オーバーステア
余談:パーツ交換
余談:セッティング
並行操作
操作の組み立て 前編
操作の組み立て 後編
余談:挙動のイメージ
タイヤ操作
速さと消耗
車の素性
余談:スポーツと運動の違い
余談:ゆとりと遊び
自然体の運転
車が動く/車は手足
車との距離
心構え
余談:「運転」という趣味
環境と車/運転
余談:「巧い運転」とは?
考えるという事
余談:回顧録

<文書>
詳細形式
シンプル表示
Posted at 2009/02/22 13:42:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 運転について | 日記
2009年02月21日 イイね!

GDB '09-09

近年、まれに見るスローペースです。
諸々の事情が重なっているとはいえ、やっと10回目。
今年は2桁止まりかな?

最近にしては珍しく、早めにコースイン。
0℃前後で防止剤もなく、凍結無くドライなので良コンディション。
フラストレーションが溜まっていたのかな?
久々に踏んでしまいました。


ノンストップで河沿いトイレの折り返しx3+トンネル前自販機折り返しx1。
2時間で約120kmなので、平均はちょっと速めです。

1往復目は練習モードでマッタリ走行。

2回目の往路は若干ペースを上げての練習。
折り返し手前でスターレット黒&GC8灰とスライド。
折り返して追いかけてみると・・・テールが全然見えません。
ペースを上げても、影も形も無し。
野原橋の先からタイヤが鳴らない程度の速度で走るも、視野に入らず。
両国橋上の直角で、対岸にやっと発見。
ガススタ前で譲ってくれたのでペースを合わせて走行すると・・・
スターレット黒に、コーナーは完全に食らいつかれてました。
車の性能を考えると、撃墜された気分でした...
機会があれば、低速区間で再戦したい一台でした。

気を取り直して3往復目、往路は先の反省を踏まえて練習モード。
復路も練習していると・・・西川橋で追いついてくる車有り。
離して待ってを繰り返して走行するも、まずまずのペース。
バス停の先で先行させて後ろから見るに、それほど攻めてはいない模様。
ゆとりを残しつつそこそこのペースで良い感じに走るD型?のGDB青でした。

4往復目に入るも、一般車につまって気がそがれた為、早々に折り返し。

意図とは別の方向で充実した日となりました♪
Posted at 2009/02/22 04:28:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記
2009年02月15日 イイね!

余談:回顧録

走るようになって早10年弱。特に数えてはいませんが、走りに行った回数は既に1,000回を越えている事でしょう。その間には色々な事がありました。今回はそれらについて、徒然なるままに書いてみたいと思います。
特に趣旨はありませんのでパスして頂いても構いません♪


元々運転は好きでしたが、走りに行く訳でもなく出かける道中を楽しむ程度で、意識してドライブに出かけるのは2~3ヶ月に1回程度でした。そんな自分が走り出したのは湾岸ミッドナイトを読んで首都高に行った事でした。よくある話で申し訳ないのです。もちろんその時も単なるドライブです。先日、改めて読み返してみましたが・・・考え方等で、思っていた以上に影響を受けていたことに気が付いて、ちょっとビックリです。
当時乗っていたGC8では、若気の至りで無茶もたくさんしました。結果、ハイドロプレーニング現象で制御不能になり壁に激突。修理するも2ヶ月後にエンジンブローとなり、直前に記念撮影されたので廃車+3ヶ月の免停(免取が+講習で免除)。明けた後にGDB購入に踏み切りました。

今思えばこのGDB購入が今に至るきっかけでした。それまでは車を足として使う為に入手していましたが、初めて走る為に買った車です。
誤解して欲しくないので書きますが、これは別にGC8が悪くてGDBが良い、という事ではありません。これは単に自分にとってGC8よりGDBの方が相性が良かった、というだけです。GDBより更に相性がよい車があるかもしれませんし、「当時の自分」ではなく「今の自分」であればまた違った結果になる可能性もあります。

「下手の横好き」と言いますが、「好きこそ物の上手慣れ」ともいい、そして「継続は力なり」です。継続する事がどれほど難しい事であるかが今更ながらに分かってきました。そして、継続する事で初めて分かった事も多々あります。もちろん「継続しているが故に分からないこと」も有るはずです。「そろそろやめようかな?」と思った事もありますが、やめられなかったですねぇ...
同じ「運転」をしていても、続けている中でその楽しみ方に変化がありました。最初はただ一生懸命にアクセルを踏むだけで、とにかく速く走るのが楽しかった時期がありました・・・今思うと、「速く走ろうとする事」が楽しかった、という感じもします。どうやればより長くアクセルを踏んでいられるかと試行錯誤をしていく中で、楽しみは運転技術が向上していく事に変わりました。向上する事がうれしく楽しくて仕方無かった時期もあります。そしてその試行錯誤自体も。「運転技術をどの様にしたら向上できるのか」という題材に対して、面と向かって取り組む事にも楽しさを感じています。もちろんこれは別の事でも感じる事が出来る楽しさだと思いますが、目的と課程の双方を楽しめる事はなかなか無いと思いますので、双方を楽しんでいます。

ある人からの指摘で初めて気がついたのですが、どうやら自分は今のホームコースに拘りを持っているようです。
 ・家からほどよい距離にある
 ・適度にアップダウンがある
 ・コーナーが高速/低速と多岐に渡る
 ・区間区間で全く違う顔を見せる
 ・距離が長い
こんな理由で気に入ったのでお気に入りという程度には思っていましたが、いつの間にかそれが変化していたようです。確かに大好きな場所ではあるので、拘りをもっても不思議では無いと思っています。

走っていてコーナー侵入前に走馬燈らしき物を見た事があります。しかも二回。まぁ走馬燈とは言っても、過去を振り返るような内容ではなく、未来の事でしたが。
 ・あ~ぁ、事故っちゃった
 ・保険屋に連絡して、レッカー呼んで・・・諸手続がめんどくさそうだなぁ。電話番号は・・・カード入れに確か、連絡先が書いてある紙が入ってたな。
 ・あ、帰りどうしよう。友人に迎えに来てもらうか・・・あそこからだとなんだかんだで2時間はかかるなぁ
 ・多分怪我するだろうから、病院に通院して・・・有給足りるかなぁ・・・同僚にも迷惑を掛けるし、後々のリカバリが大変そうだなぁ
こんな感じの事を、「やばいっ!!」と思った瞬間に映像付きで考えていました。で、一回目は事故って3つ目までを実行。怪我は無かったので4つ目は不要でした。二回目は頭で走馬燈らしき物を見ていても体は動き、タイヤを軋ませながらも車線をはみ出す事もなく抜ける事が出来ました。さすがにその日は、肝が冷えたので速攻帰りました。
ちなみに冷や汗が出て背筋が凍るような、しばらく嫌な脂汗を掻くような、そんな感じの体験は両手に余ります。


もちろんまだまだ精進が足りないようで、いたる点での力量不足を感じます。そして先日、会社からの帰り道に唐突に気が付きました。・・・俺は速く無いし運転も巧くないという事実に。まだまだ上が果てなく広がってます。そしてもう一つ気が付いた事は、俺にとってはそろそろ向上が限界のようにも感じている、という事実。まぁ王道はないので一歩一歩踏み固めていくしか無いわけですが、「先が長い」=「まだまだ楽しめる」と前向きにこれからもやっていこうかなと思ってます。

「『そろそろやめようかな?』と思った事もあります」と書きましたが、これは一度や二度ではありません。「そろそろいいだろう」とも思いましたが、有る意味頑張って続けてみた時もあります。「いーかげん、やめればいいのに...」と端から言われるような事を思ったこともあります。でも、やめていません。続けています。気が付けば習慣になっていて、行き先を考えずに運転していると自然とホームコースに向かっています。最近ではホームコースに対する執着も若干ながら薄れてきていて、停まることなく走れる場所で有れば何処でも良い感覚もあります。今となってはとうの昔に目的も目標も無くなっていて「そこに道があるから走る」という自然体で運転をしている気もします。もちろん錯覚でしょうが...


やっぱり中身のない感想文になってしまいました...
Posted at 2009/02/15 17:47:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 運転について | 日記
2009年02月14日 イイね!

GDB '09-08

すったもんだがあった物の、何とか仕事は一段落。
久々にGDBで行ってきました。

相変わらず間隔があくと、いろいろな箇所に違和感を感じます。
ハンドル&クラッチ重すぎ、ブレーキ五月蠅い&効き過ぎ、ごつごつしてるetc...
運転する感覚が若干飛んだ模様で、少し緊張気味でした。
まぁいつもながらに5分もすれば落ち着きましたが。

さすがに暖かかっただけあって、防止剤もなくコンディションは良好。
スタート直後にGC8?が後ろに付いてきたので、ペースを合わせて練習走行。
途中3kmほど踏んでみましたが、運転の間隔は飛んでなくて一安心。
むしろ良くなった感じもありましたが、きっと久々だったことによる錯覚です。

とはいえ疲れはたまっているらしく、集中力がとぎれます。
適当に走って早々と上がりました。
Posted at 2009/02/15 03:53:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記

プロフィール

==============================================      鈍で愚直な車馬鹿♪ ================...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234567
8910111213 14
151617181920 21
222324252627 28

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
『いつか、また乗りたい』との想いがかない、 再びのGC8です。 変わらずのSTi、変わら ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDB-C型STi Auto-DCCD/ABS付き パワーも見た目もノーマルでいきます! ...
日産 シルビア 日産 シルビア
友人から声がけ頂き、購入。 『動かなくなるまで乗る』事を条件に、破格にして頂きました。 ...
スバル R2 スバル R2
縁あって、この子が我が家にやってきました♪ お気に入りは5MT♪ ぶっちゃけ、他はよくわ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation