• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひるね@赤BPEのブログ一覧

2011年05月27日 イイね!

火事場の責任論

火事場の責任論注水継続したこと自体は正しい判断としか思えないのですが、今朝の朝日一面の書き方は、「所長の独断」「報告なかった」点ばかり強調された記事で、吉田所長の処分を示唆し、「検証作業に影響が出る」という識者のコメントで結んでいます。

検証とは事後になされるべきことであり、燃え盛る炎を前にしてすることではありません。
まずありったけの水をかけて炎を小さくしないといけない時に、どんな順番にするか会議の結果を待てるはずもなく、まずは現場の消防士が判断するしかない事はあきらかです。

政治家は火事現場の判断に口を挟むのではなく、全体が効率よく動けるような後方体制を整えることに注力していればいいのです。
まして未だ進行中の事故対応の足を「更に」引っ張るようなマネだけは厳に慎んでもらいたいものです。


Posted at 2011/05/27 09:38:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 議論・意見・雑感 | 日記
2011年05月24日 イイね!

守るには鬼になるしかないのか

何を信じればいいんだろう→
どうやら自分の信じたいものを信じるしか無さそうです。
これじゃ「他人のために」なんて言ってたら、自分の大事なものが守れない。
残念ながらそういう状況になってる。

『風評被害だ』という大声による「本当の風評被害」。
ろくに調査もしていない、もろに被爆地の農産物や、海産物を、
『被災地支援のために黙って喰え』という人たち。
嫌です。信じられないから。

まさかここまで露骨にやられるとは。
人の正直さ、愚直さにつけこんで。
悪いが、そうそう精神の奴隷になる人間ばかりじゃないぜ。


農家の人が自分で出荷した野菜について自責の念にかられているブログを見た。
それをそのまま市場に並べてあげるのが「復興のため」なのか??


うちの田舎ではコメを作っているが、迷った挙句に結局、作ることにしました。
でも、出来たものは「毒抜き」のために自主廃棄するかもしれないと言ってます。
かける言葉が出ない。


本当に住民、生産者が大事だって言うなら、
獲ったもの作ったものぜんぶ買い上げて、東電の敷地に廃棄。
もうそうするしかないんじゃないのか。

そうぽつぽつと出てきた。
「東電だけの責任じゃない」
「国も一生懸命やっている」
「反原発なんて都会人のエゴだ」

当たり前だ。
でも、ぜんぜん同意できない。
信じられないから。

隠すって言うのは、そういうことですよ。
隠されたら、疑うしかない。
最悪の最悪まで。

放射能は体にいい?
あなたの孫子を今から第一の20キロ圏内に移住させるんなら信じてやる。



でも、これだけコケにされていても、
まだ心のどこかで「信じたい」という思いが残っている。。
同じ日本人なんだから・・・被災地域の痛みを・・・まだ何とかなるんじゃないか。。

今、あえてそれを抑える。軽蔑したい人は軽蔑すればいい。
鬼になって徹底的に疑うことにする。
そして悲しいことに、それは正解ってことになるのでしょう。
Posted at 2011/05/24 11:22:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暗い怒り | その他
2011年05月18日 イイね!

三十代最後の1年がスタート・・

三十代最後の1年がスタート・・本日をもって39になりました。
「あっという間だよ」と色んな所の先輩達から言われていた三十代だけど、本当にあっという間に終わりそうであります。

32で結婚、33でレガシィに乗換え、34で子供ができ、38で2児の父・・。
世の多くの三十代同様、なかなか自分の時間など持てずにあくせく過ごして来ましたが、
この1年もきっと大きくは変わらないのでしょう。
でもそれはきっと、幸せなことなんでしょう。


ここで「みんカラ的に」極めて個人的な、ささやかな思いを言えば・・・

真面目に乗り換えたい車がぽつぽつ出てきそうだなあ、とw

ジュリエッタ1750TBI・・カッコいいなあ・・でもかなり頑張んないと手が届かんなあ。
FT86・・流石に周りに何か言われるかもしれないけど(笑)・・乗ってみたいなあ。。

そして新型インプ、はじめはカッコイイと思っていたけど、何か面白くない。
あくまでフィール重視のエンジンなら、今度はMTで乗りたいのに、たぶん設定が無いだろうし。

・・・等等。妄想には限りがありません。


無論3.0Rにまだまだ頑張ってもらう、ってのも大いにあります。
その場合は各部に思い切って手を入れるかもしれません。

家族が居ても案外、大きな車は必要ないんだな、というのが今実感している所。
さらに軽快でマニュアルの似合う車に乗ってみたい、と言う願望が、かなり前からしぶとく付きまとっている。
三十代の内にあとひとつ、背伸びができるのか。
変わらぬ日常をあくまで貫いたまま四十を迎えるのか。

そんなこと言ってられない正念場だってのもまた、現実にはあって、
だからこそ、車ぐらいは夢を乗せていたいんですけどね・・。
Posted at 2011/05/18 00:56:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2011年05月15日 イイね!

昨夜は久々にガチレース!

昨夜は久々にガチレース!昨夜は水天宮「なろうカップ」に出て来ました。今年初?のミニッツのグリップレースでした。

参加人数は8名とややさみしかった中で、元ARS土曜日の方々が5名も来てくれて、かなり熱いレースになりましたよ。

・・んがやはりこの面子で勝ち上がるのは簡単ではありませんね(K田さん速すぎ!(;^_^A)

急ごしらえの015ポルシェは良く走ってくれまして私としては良いタイムも出せたんで次回につなげたいです。
楽しかったな。皆さんありがとうございました。
Posted at 2011/05/15 08:13:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC・ミニカー・模型 | 趣味
2011年05月10日 イイね!

武田邦彦教授の投稿文

福島第一原発の事故に関して、中部大学の武田教授のホームページをほぼ毎日見ています。
時折出ている民放のワイドショーなどで見知っている方も多いでしょう。

国に補助金をもらう研究室にこもる学者としての分析にとどまらない、一市民としての視点を持ち、時には感情を露にして数々の提言、問いかけを行い、とても説得力にあふれています。故に、彼の提示する現状の酷さに暗澹としてしまったりもする訳ですが・・。

ちなみに8日はこんな投稿がなされており、やはりとても考えさせられてしまいました。
(引用はフリーと記されています)



【引用ここから】

原発論点6 「民主・自主・公開」と民主党政権







戦争の痛手から回復した日本が原子力を始める時、政府が国民に約束したことがある. 



それは、他の政策と異なり、原子力だけは「民主・自主・公開」という原子力3原則を守ると宣言したことだ。



わたしも長く原子力関係の仕事をしてきたが、自民党政権下で、この原則は比較的、良く守られてきた。



1) 原子力は民主的な手続きを経て行う、



2) 外国に影響されず日本は日本として原子力の平和利用を進める、



3) 常に公開し、国民の支持を得る、



というものだ。



ところが、民主党政権下で起こった福島原発では、



1) 小学生の児童に20ミリ以上(内部被曝を過小評価)をあびさせることが決まった経緯が、まったく民主的ではない、安全委員会もいい加減だったが、文科省大臣の強圧的態度は民主的というにはあまりにもかけ離れていた、



2) 浜岡原発を止めたのはアメリカの要請で、アメリカ軍横須賀基地を守るためだったと公に言われている、



3) どの重要な決定も密室で行われ、突然、発表された、



というおおよそ原子力3原則とは正反対のことばかりが行われている.



そして、逆に3原則を守ってやろうとすると、かえって強い圧力を受ける.絶望的なぐらい誠意を失った社会になった。



そして、民主党政権というのは、その名前とはまったく違い、首相も大臣も、幹事長も、さらには個別の議員まで「民主的」ということに対して強い反感を持っているように思える。



浜岡を突然止めて、他の原発は止めないと宣言する。君は日本の将軍なのか? 



・・・・・・



福島県の児童は20ミリでも健康に影響がないが、静岡県の人は1ミリでも危ないから浜岡を止めるという論理だ。



東海地震だけは来るけれど、日本には他の地方には地震が来ないという論理でもある。



福島原発の事故は、「原発が必要だから、原発は安全だ」とか、「想定外のことが起こったら大量の放射性物質が漏洩してもよい」などという「論理破綻」がもたらしたものだから、こんな矛盾した論理を続けていたら、事故を防ぐことは出来ない。



・・・・・・・・・



私は今からある原子力の会議にでる。



その会議は原子力関係だから、「公開でなければならない」という私の求めは一蹴されている.



私は2006年の地震指針を機に、原発推進派から原発批判派に変わらざるを得なくなった。そして、今回の福島原発の事故はその帰結であるから、それだけなら私は批判派に止まることが出来た。



でも、原子力3原則も守らない。これほど誠意のない、論理が破綻した政権では、すべての原発は止めなければ、また私たち大人が子供を被曝させることになる。



誠実であること、



透明性を保つこと、



万機公論に決すること、



大切なことは何時の世も変わることはない。



(平成23年5月9日 午前8時 執筆)  武田邦彦



                 【 ・・・・引用ここまで】



私自身は東京に住み、更に親類が静岡に住んでいます。
原発の脅威から逃れられる可能性、という一点を見れば、喜ばしいことのようにも思える停止要請ですが、実際にはこれだけ疑問や矛盾があるわけです(もっとも、本当に止まるかどうか、まだ事態は流動的ではありますが)。

見えてくるのはどうしようもなく深い、人の命の重さすらも駆け引きに利用して恥じない、日本を操っている原発・・いや経済産業界そのものの暗い闇と、人々の間に厳然と存在する地方格差、選民意識。。そしてけして奇麗事で片付かない、アメリカとの関わり。

我々がそれらを変えて行くのは、被災地の見かけ上の復興よりも、はるかに長く難しいことだけは、嫌でも毎日実感しています。
Posted at 2011/05/10 11:31:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 議論・意見・雑感 | 日記

プロフィール

「この音は、、ハブベアリング逝ったか?」
何シテル?   11/27 01:19
赤いレガシィワゴン3.0Rに乗ってます。愛車と登山、キャンプ、美味しいもの、ラジコンそしてごろ寝を愛し続けます。よろしく~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34567
89 1011121314
151617 18192021
2223 242526 2728
293031    

リンク・クリップ

なにもしない(できない)日曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 22:44:01
直6 \(^^@)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 20:06:43
関東オヤジのミニッツ 
カテゴリ:所属グループ
2008/11/16 05:51:40
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
FLAT6のフィールとワゴンの使い勝手の両方を満足させてくれる唯一の車。 全開にする機会 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
06年2月末まで所有していました。約8年で12万6千キロ乗りました。 STIバージョンで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation