• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

路地裏のJ-Boyのブログ一覧

2015年11月03日 イイね!

オヤスミなさーい、ワン。🐾🐾🐾

オヤスミなさーい、ワン。🐾🐾🐾今日は、吾妻峡と言うところの遊歩道をスタスタサッサといっぱいお散歩したし、ドックランでも走ったりで、くたびれたんだ、ワン。




だから、もう、眠くなっちゃったんだ、ワン。


むにゅむにゅ、もう限界なんだ、ワン。


オヤスミなさーい、ワン。🐾🍰🐾🍮🐾🍖🐾🌌


また、明日なんだ、ワン。😁
Posted at 2015/11/03 22:20:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワンコ | 日記
2015年11月03日 イイね!

ワンコと一緒に「耶馬溪しのぐ 吾妻峡」

ワンコと一緒に「耶馬溪しのぐ 吾妻峡」今日は昨日の雨も上がり、良いお天気になりました。(^^)
ワンコと一緒に何処か行こうと考えると、行き先が・・・限られて・・・
前回、ワンコが喜んで走り回った”道の駅 吾妻峡”のドックランへ出掛けてきました。




が、・・・”道の駅 吾妻峡”へ近づくと・・・、なんと、入場する車の渋滞の列。駐車場から出る車もあるので、我慢強く、かれこれ、30分強、渋滞の列に並んで、周りの景色を眺めながら、

駐車場へ入ることが出来ました。あとは係員の誘導で駐車はスムーズでした。(誘導、ご苦労様)。

さて、肝心なドックランはと言うと、ちょうど混雑のピーク?、一旦ドックランに入りましたが、他のワンちゃんたちで賑やかだったので、ドックランを諦め、吾妻峡の遊舗道をお散歩することにしました。


遊歩道の周りは紅葉が見頃。




スタスタ・サッサ


綺麗な紅葉だ、ワン。




でも、何か物足らない、・・・そう、川のせせらぎの音は聞こえるけど、川が見えない。
遊歩道をさらに先に進みました。1Km位は歩いたかしら、橋が見えて来ました。


この橋の上からの眺め

雲間からの陽射しの変化で、景色の表情が変ります。




橋の下を見るのは恐いんだ、ワン。


ねぇねぇ、そろそろ、戻ろうよぅ。ワン。


帰り道は軽やかに、スタスタサッサ。


喉が渇いたー、お水頂戴な、ワン。


途中で、給水・一休みなんだ、ワン。


道の駅に戻ってみると、ドックランが空いていたので、ラッキー
一頻り、ドックランで遊び






そろそろ返ろうかと、”道の駅 吾妻峡”をあとにしました、が、ここまで来ているのだから、もう一走りして、”道の駅 八ツ場ふるさと館”まで足を延ばしました。こちらも、なかなかの混雑でした。

ここへ来たなら、まず、不動大橋です。

この周辺の紅葉も見頃でした。


八ッ場大橋方面を望んで。


不動大橋から真下の眺め、足が竦みます。




橋の上で風に吹かれて、体が冷えたので、ふるさと館で”きのこそば”を頂きました。その名の通り、きのこがいっぱい。


最後に、名瀑”不動滝”を見て、

帰って来ました。今日は、遊歩道を歩いたり、不動大橋を往復したりと、結構歩きました。

明後日位に足が痛くなったりして、と心配しています。(^^;

※「耶馬溪しのぐ 吾妻峡」 とは
  群馬県民の人には馴染みの『上毛かるた』の”や”の読み札です。
  詳しくはWebで。 (^^)

Posted at 2015/11/03 18:02:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチドライブ | 日記

プロフィール

「今日のランチはお気に入りの中華屋さんの日替わりランチ。豚肉と野菜の辛味噌炒め、旨し😎👍」
何シテル?   04/14 14:55
訳有って、2度目の登録です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

標高1129mの函岳山頂をバイクで征服する旅 【最終回】 二泊三日の気ままなトランポ旅が終わりました (*・∀・*)V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 20:47:03
太陽の周りに光のリング😳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 19:22:51
メーカー不明 アシストグリップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 13:39:06

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
スバル WRX STIに乗っています。 ホイール変えたので、写真、張り替えました。
トヨタ ラクティス ラクティス (トヨタ ラクティス)
ひょんなことから、パッソレーシーからの入れ替え 2017年1月17日 納車されました。
トヨタ パッソ レーシー (トヨタ パッソ)
カミサンの専用車、でも、家族で使用。 大活躍です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation