• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hisanaのブログ一覧

2020年05月02日 イイね!

30年前のブランディを発掘☆

30年前のブランディを発掘☆ステイホームな有り余る時間を


家の中の整理整頓に
費やす日々…♪





そこかしこに散らばっていたネジやパーツを見つけては
100均ケースに収納しているうちに

こんな量のパーツ類を見つけてしまったのは
ここだけの内緒です…☆(お店屋さん開けるかも)

持っているハズなのに必要な時に見つからず
つい買い足してしまっていた無駄遣いな自分を猛省…。

今後は欲しいパーツが一目で見つかりやすくなって
無駄遣いしなくて済みそうです…♪
この100均ケースってホント便利かも☆(←ここ一番重要)



見つけたといえば…

キャビネットを整理してたら
奥のほうから30年前に買った
こんなブランディボトルを発掘☆


ちびちびなめて中身を飲み切る前に
数年後、コルク栓が劣化して取れてしまい
以来、奥に仕舞ったままになっていた代物。


バブル末期の20代に、
飛行機が大嫌いという同行者の強い要望で
「鉄道だけでパリとスイスを巡る」という
夢のような海外出張にお供した際、購入した
記念のお土産品だったりします☆



デザインも気に入ってたし…

高かったし…(←ここ一番重要)

今日まで捨てきれなかった思い出の品☆


今回
せっかく見つけたので…


ダメになったコルク栓を撤去して
あたらしい栓を自作してみることに…


作業は簡単。

適当な廃コルク栓を利用して
現物合わせでカッターで削っていくだけ☆


こんな感じでスポっと
取り付けられるようになったら…


ブランディボトル無事復活です♪

以前の自分がどうして直すという発想をしなかったのか
不思議に思うほど簡単に直せちゃったかも…☆


復活記念に

早速30年寝かせたブランディを試飲♪
(↓おこちゃまなので氷入れて薄めてます)

ホワイトリカーと度数が似てるせいか
「甘みのない梅酒」のような味わいで
(↑味オンチで表現力足りなくてごめん)

とっても美味でした…☆
(今日はもうCX-5を運転できません)


これからはリビングのオブジェに仲間入り。

ちびちびと楽しみたいと思います♪
Posted at 2020/05/02 12:45:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | リフォーム | 趣味
2020年05月01日 イイね!

ついに、さくらんぼ(暖地) 実る!?

ついに、さくらんぼ(暖地) 実る!?車と関係ないですが…

20年前に
庭に植えた果樹のひとつ

「暖地」という品種のさくらんぼが
ようやく実りました♪




しかもこんなに!


GW中は帰省や旅行に出かけ
毎年家を留守にしてたので

実は毎年GW中に実が成ってたのに
小鳥たちにおいしく食べられてて
人間が気づいてなかっただけ♪
…というオチかもだけど

毎年「いつになったら成るんだろーなー?」
と思ってただけに感慨深いかも…(笑)


ただ「1本だけでも実が成る」という
めんどくさがりな理由で選んだ品種なので

残念ながらいわゆる桜桃のような
芳醇な味じゃなかった点はご愛敬♪



久しぶりに長時間庭に出て
繁殖しまくっていた雑草も一掃できて

気分もすっきり♪
Posted at 2020/05/01 19:16:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガーデニング | 趣味

プロフィール

「[整備] #CX-5 ショックアブソーバートリムの取付♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/2141636/car/1809938/7827141/note.aspx
何シテル?   06/09 19:23
hisanaです。 前車オデッセイがまだ現役だったにもかかわらず、たまたま試乗したCX-5に感動しそのまま契約。 そんなお気に入りのCX-5をDIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      1 2
3 456 789
1011121314 1516
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

自作ステアリングカバー ほぼ完成☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/17 00:37:53
ドアのアームレストもホワイト化☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/25 20:30:16
自作ツイーターを改善☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/20 20:51:40

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
20年乗り続けた初代オデッセイから乗り換え… 燃費は倍にのび、上り坂でのストレスを感じ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation