• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月29日

ちょっとした拘り

車内の芳香剤には、皆それぞれ拘りがあるんじゃないかと思っています。

僕の場合、選ぶ決め手は

1、香りの持続性
2、価格
3、邪魔にならない大きさ

です。


できるだけダッシュボードの上はあまり物を置かない、という自分の中の拘りから、
いつも自分が使っているのは



↑これです。

フロントとリアのドリンクホルダーに1個ずつ入れてます。

スカッシュを選択しているのは、強すぎず弱すぎず一番鼻にやさしい香りがした為ですw

もう数年も同じ商品を継続して使い続けています。

なぜかオートバッ○スよりも、隣のホームセンターの方がずっと安く売られています^^;

安い割に持続性があって、場所もとらず

現在はダッシュボードにも1つだけビンの芳香剤を置いていますが、中古で納車した車なので、その中古車独特の匂いが抜けるまでの間のみ置いておこうと思ったからです^^;
中身がなくなり次第、あるいは香りの効果がなくなり次第、それは撤去して2度と置かないつもりですw
ブログ一覧 | 芳香剤 | 日記
Posted at 2014/04/29 23:54:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

現車セッティング後に初ドライブ🚗 ...
BNR32@須坂さん

売ったバイクに不具合が・・・で、ど ...
エイジングさん

やぶ久🍜
ns-asmmさん

ポルシェ987ケイマンのプチ補修& ...
すーさんぼいるさん

★6月奥多摩湖オフ『前編』!良い子 ...
マンネンさん

転んで怪我した とほほ
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2014年4月30日 6:43
おはようございます

みなさん
色々こだわりが
あって
良いですね(^∇^)

愛車ですからね
コメントへの返答
2014年4月30日 20:19
かつては液体のを色々試していて、どれもこれも中身が半分くらいになると効果がなくなるのか、あるいは鼻が慣れてしまうからなのかわかりませんが効き目が薄れたような感じでしたが、この商品は安いわりに持続性があったのがきっかけですw
2014年4月30日 16:48
プラズマクラスターいいですよー
臭い取れますよー(=´∀`)人(´∀`=)
最近は芳香剤置かなくなりました。
匂いに慣れちゃって物足りなくなるからw
コメントへの返答
2014年4月30日 20:22
ほほぉ

でもたしかにそうですよね。鼻が慣れちゃうと自分じゃ効果を体感しづらくなって、『この車、他の人乗って臭くないだろうか?@@』と不安なりますもんねww
で、他人の車乗ると妙にいい香りがして、羨ましくなってきますよねw
2014年4月30日 21:36
こんばんは~人それぞれ、好みがあると思いますね。

僕は、ファブリーズのクリップのヤツです。
半額のときにまとめ買いしています。
最初、匂いは結構キツイですね。
特にダウニーの香りはキツかった。それ以降、ダウニーは買ってません。
持ちは1か月ぐらいかな?夏場は、早いです。
嫁さんは、ファブリーズより、ハーブ系の匂いのほうが好きみたいです。
コメントへの返答
2014年4月30日 21:44
ああ、いいですね~
場所取らないし交換も楽ですよね^-^

香り選びも、一歩間違えばトイレ用芳香剤っぽくなってしまうので、最初は結構迷いました笑

プロフィール

H29.3.19 マーチK12 H14年式 限界につき廃車 H29.3.19より、アヴィがメインに。 H31.2.28より、愛車をパレットに。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイル スマイルくん (スズキ ワゴンRスマイル)
前車のパレットがトランスミッション不良で、修理に数十万かかると言われた為、廃車。 中古車 ...
スズキ パレット パレっち (スズキ パレット)
2019.9月に、待望の子供が生まれるので、軽自動車でもスライドドアが良いと、夫婦で合意 ...
ダイハツ ミラアヴィ アヴィちゃん (ダイハツ ミラアヴィ)
夏タイヤ ・・・ ダンロップ エナセーブ EC203 冬タイヤ ・・・ ダンロップ WI ...
日産 マーチ 銀色の小悪魔 (日産 マーチ)
2014.3.15 納車 納車時走行距離:32,401km タイヤ ・・・ 夏→DUN ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation