• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まふゆ*****のブログ一覧

2015年03月08日 イイね!

花粉の季節

地獄のような一週間を乗り越えて精魂尽き果ててなんとか向かえた休日土曜日。
待ちわびたこの日がついにやってきた。
1月末に修理が終わったとの報告を受け、天候が落ち着いてきた今日この頃
先週の火曜日についに納車されました。

そして8ヶ月ぶりの感動のエンジン始動・・・


しません、バッテリーが弱っていてセルが回りませんw




早速別の車から電気をもらって無事始動。
8ヶ月前と変わらないいい音・・・

あれ、一緒に車検も取ってもらったのでつまりこの音量で車検通るってことですねw
確かにノーマルマフラーだけどこの音量はアウトだと思っていたんですがw




土曜は予報より天気がよかったので、海岸線を寺泊までゆきうに丼を食して
良寛の里でガンジーソフトを食し、柏崎のわさび農園で生わさびを購入して来ました。
助手席に乗せた人が狭さに落ち着きを感じた、なんて有望なことを言っておりましたw


さてさて基本的には以前と同じ状態になっているのですが



ここはグリルの後ろにメッシュが増えました。
ここは自分でもやりたいと思っていたのですが、これでラジエーターコアへの物の直撃を防げます。
何気にグリルも新品になっていてありがたいですな。




あとこちらは修理とは別ですがカーボンのサイドシルプロテクターを付けてもらいました。




あとはディーラーの粋な計らいで運転側のシートが以前より数cm前にセットされてます。
以前より格段にクラッチに足が届くようになりましたw
その分乗り降りしづらくなりましたが。それは仕方ない。




あとは逆にグレードのステッカーとかなくなっちゃったんで、そのうち何かしら貼っておこうかと
思います。


そういえば、道の駅天領の里で休憩したら、バイカーの人たちに声をかけられて、
なにやら知り合いの知り合いで、ヒールのある靴で水色のエリーゼに乗ってくる人がいて
その人も時々ここで見かける、なんて伝説をお聞きしました。

どこにでもすごい人はいるのもので・・・あれ?
Posted at 2015/03/08 17:59:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

https://www.youtube.com/watch?v=ZnA_iYnJxJY
スーパーセブンができるまで」
何シテル?   02/22 03:56
私を変態と思っている方が多いようですが、そんなことはありません。 趣味はDVD鑑賞。 好きな女優は宇都宮しをん。 いたって普通の人間です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
もう大きなバイクは降りるつもりでいたのですが、やはり乗りたくなり、乗り換えてしまいました ...
ケータハム スーパーライト ケータハム スーパーライト
ケータハム スーパーセブン スーパーライトR300 2003年モデルです。 エンジンはロ ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
たまにいじって遊びます。 たまに乗ります。 でもヨシムラサイクロンをつけたら煩くて乗る気 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
4台目のバイク。 とにかく400cc並みに軽いです。 ガス欠しても押せるように軽いバイ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation