• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu@(もと軒某将です)のブログ一覧

2018年04月30日 イイね!

記念投稿

記念投稿ご無沙汰しております。

昨日総走行距離が200000kmに達したので一区切りとして投稿します。
だんだん、部品交換する箇所が増えていき維持にお金がかかるようになってきました。
可能ならば300000kmまでもその先も目指したいのですが、どうなることやら。。
相変わらずエンジンの調子は良くリミットまで綺麗に回るし燃費もカタログ値近辺までは出るし不満は無いのですが、足回りや駆動系に要交換や不安がつきまといます。

とりあえず現車を乗り続けることを第一としながら次のソニカを密かに探していくことになりそうです。
次の記念投稿が出来ればと思っています。
ありがとうございました。
Posted at 2018/04/30 14:03:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月13日 イイね!

行ってきましたよ(^^)


晩酌もせずに(ノンアルコールのみ 笑)行ってきました!
過去にも経験があるのですが、最大で一時間に50個ほど見えるということなんですが実際はたま〜に見える程度です(笑)
しかも月明かりが結構強く星の数も思ったほど多く見えません。
それでもたまに『おぉ〜〜』っていうくらいの長くて大きな流星が見えることもありました。

結果として流星を写真に納めることはできませんでしたが、ソニカを入れて星空を撮ることができたのでよしとします(^^)




バルブで適当な時間開けてたんで右上の方は中途半端に星が流れてます(^_^;)
ソニカの上にカシオペア座があるのがわかりますか?


結構皆さんも流星群のことは知ってるみたいで次から次へと車がきて写真を撮るには厳しい環境でした。
今日もそこそこ見られるようですので皆さんも明かりの少ない場所で寝転んでみてはいかがですか?
Posted at 2016/08/13 09:09:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2016年08月11日 イイね!

やっぱりやめた。。


今日から16日までお盆休みに入りました。
例年のことながらどこに行っても人や車が多いので家に軟禁状態になるのですが(笑)、何を血迷ったのか出かけてしまいました。。

結論としてやっぱり止めればよかったです(^_^;)
ただでさえ車が多いのにサンデードライバー(ホリデードライバー)が多いのでイライラしたり危険な運転するドライバーの多いこと。。
日曜日はもしかしたら写真を撮りに出るかもしれませんが、それ以外はたぶんお籠もりですww

ちなみに今日行ったのはここ。








荒谷山。
広島市の北部、安佐北区にあるハングライダーの滑走場?
秋から冬にかけてはこの下にある町が雲海の下に隠れる、雲海の写真を撮る人には人気の場所です。

その写真はこんな感じ
ただ、狭い林間の道路なのですれ違いは厳しいし冬の凍結も心配。。
シーズンになって行くかどうかは微妙(笑)

どこに行っても車も人も多いので事故や熱中症に気をつけてお盆期間を過ごしてください。

Posted at 2016/08/11 14:35:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年07月17日 イイね!

宇和島へ。。


2016年7月16日 午前4:22。

前日、『三連休、どうしようか。。 とりあえず明日(16日)だけは天気がそこそこなんでどっかにでかけよう。』
までは決まってましたが、目的地未決のまま(笑)
宇和島に良いところがあると言うのは検索してわかってましたが、片道で5時間かかるので日帰りはきついなぁと躊躇ってました・・・で、この時間に目覚め(爆)

もう行くしか無いでしょう(^_^;)


最初の目的地は愛媛県宇和島市遊子(ゆす)「遊子水荷浦(ゆすみずがうら)の段畑」










写真が下手くそでただの階段にも見えるかもしれませんが、一枚目の写真の真ん中当たりに青い服を着て作業されてる方が写っているのでその規模がわかると思います。

お昼は地元で養殖されているハマチ・・・ではなく『鯛のぴちぴち丼」ww



魚卵好きの私としては鯛ももちろんプリプリで美味しかったですが飛子が嬉しかったです(笑)


その後向かったのは外泊の「石垣の里」
奥さん曰く『帰り道(今治方面)だから寄ってみよう』とのことだったのですが、方向音痴の奥さんに任せたのが間違いでした。。
逆方面に50kmほどにあるところで、おかげで100km程走行距離が増えたのでした(-_-;)














尾道に行ったことがある方はわかると思いますが、尾道の石垣版って感じでしたが良いところでしたよ。






ここに行ったおかげでこの距離w
日帰り距離としては2番目の距離。
でも、体調にもよるのかそれほど疲れてもいないし今朝もいつもの時間(5:30)に目が覚めました(^_^;)
でも今日はゆっくり過ごしたいと思います。

Posted at 2016/07/17 08:01:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2016年07月13日 イイね!

日本でもこれやってほしい!

ネットで見つけた記事。


デンマークの飲酒運転罰則



日本でもこれくらいの事はやって欲しいですね。
全然厳しくないですよ。
飲酒運転しなければ良いだけのことなんだから。
厳しすぎるとか反対する人が居たら『じゃ、あなたは飲酒運転するつもりなんですね?』って言ってやれば良い。
当然お酒を提供した店も営業禁止、電気・ガス・水道強制停止とかしないとね。

ぜひ日本でもやってほしい!



Posted at 2016/07/13 19:35:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「記念投稿 http://cvw.jp/b/2161113/41413870/
何シテル?   04/30 14:03
最近物忘れが烈しくなったkazu@(もと軒某将です)(^_^;) よろしくお願いします! 2014年3月11日に信号待ちしているところに追突され、全損廃車にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フォグにイエローバルブ取付&光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/16 20:22:30
SEIWA K286 バリアブルマフラーカッター Mサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 06:06:53
フロントNewSRspecial交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/07 20:30:28

愛車一覧

ダイハツ ソニカ カピ太郎 (ダイハツ ソニカ)
本当に!良いクルマですよねぇ〜〜、ソニカ! 良いクルマ過ぎて年間3万キロ以上も走っちゃい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation