• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TRAFFICのブログ一覧

2015年11月21日 イイね!

VITA Trophy Race Roud 6. 150min Endurace Race in Tukuba Circuit

VITA Trophy Race Roud 6. 150min Endurace Race in Tukuba Circuit









先日、またまたVITAで、レースに参戦させて頂きました。
今年のVITA トロフィー シリーズ最終戦、150分耐久レースです。

今回は、おやじ3人でのエントリーです。
3人の歳を足すと160歳にもなる(°_°)モンキーズ。
現役の子供達に混じって、
大好きなレーシングドライブ♪

今回組む2人は、僕の古ーくからの友人であり生徒さんでもあるのだが、
今回初顔合わせでした。
そんな言わば即席のチームだったのだが、
鼻からとっても馬が合い、意気投合し、
根拠の無い大きな自信を胸に(笑)
やる気満々での参戦でした。
安心してください、、公式戦ですから僕等も真剣です。
作戦も考えに考えて、マジで立ち向かいました(^o^)/

結果は、
なんと予選最後尾から驚きの、
3位️!!!

素晴らしいチームワークと、
いろいろな方々のお陰様と神のお導きで、
表彰台の一角を、
もぎ取る事が出来ました。

僕は、アンカーを任されました。
全開では燃費がきついレギュレーションで、
僕等は回転を抑える作戦でした。
ピットからのアップやステイの指示が出されながら、
作戦通りに走っていると
最後の10分、後ろから予選トップのマシンに追われる事に、、
何とか逃げきり3位でゴールする事が出来ました!
いやーもうピットからの熱気、
盛り上がりを走りながらにして感じ取れ、
感動的なゴールと拍手喝采を頂きましたー️

この表彰台は、めちゃくちゃ嬉しいです!
特にそれは僕の古友同士が、
とても仲良くなれた事です。
この3人が、
似たような?背格好で、
似たような?速さと感性を持ち、
似たような?茶目っ気いっぱいで、
お互いを尊重し、尊敬出来る間柄になれるのはなかなか難しいと思いますが、今回は奇跡か必然か集まれました。
そして結果、台に登れるなんて、
本当に自然に全てに感謝しています。

皆さん、ありがとうございました️!


2015年06月17日 イイね!

VITA Trophy Race 2015 #2 MOTEGI

VITA Trophy Race 2015 #2 MOTEGI













一年振りの更新で大変失礼致しております。
御蔭様でつい先日、レースに出させて頂きましたので報告させて頂きます。

この間の火曜日にお電話を頂き、
週末、VITAのレースが茂木であるんだけど出てみない?って。。

乗ったことも無いのに茂木でいきなりレースは、ちょっと厳しいんじゃない?!と
自分は思い、一旦は笑いながら電話を置いたのでした。
しかし、その数時間後僕は乗せてほしいと電話をしていました。


VITAは、何も知識と経験もないから、僕はスポンジになって土曜日を迎えた。
この日は、練習走行が2本あり、大体の事を把握しなければ、
次の日の予選、決勝は戦えない。。っす

しかし、今回は、人間ミッショントラブルという落ちでした。
走りだして一本目はシフトパターンを勘違いして高いギアで走ってしまっていた。
それでもマシンは、素直な動きでいい感じ。
でも、ちょっと動きすぎて、限界を掴む事、また繋げる事が難しいと感じていました。

二本目はやっと少しはまとも?に走りだしました。
茂木を思い出す走行と言った方がいいかも知れません。
ブレーキのポイントはもちろん、いろんな操作をしてみて、
いい所、いいラインを見つけに行く。

感じたのは、このマシンは箱由来のつくりと違い、
フォーミュラ由来なので、限界が高いという事。
たとえばですが、S字とか、進入のスピードを少しずつ速くして行くわけなんですが、
ブレーキングポイントを変えずに、ブレーキの量を少なくしてみる。
足りなくなったら、同じ量でブレーキングポイントを手前にしてみるとか?!
それを探しに行くのが最高のアドベンチャーではないでしょうか!?
結局この日は、マシンと茂木に慣れるのに精いっぱいでした!

今回お世話になったメンテナンスガレージは、
筑波の入り口の前にある 「ノーベルフランス」 というガレージだ。
代表の山本さんは、元F3ドライバーでありまして、
実はその昔、、VWポカールカップというレースで、
一緒に戦わせて頂いた中なのであります。

そして今回チームメイトが、S-FJの筑波チャンピオンだったことが、
僕にとっては、とてもポジティブで、
走りは盗めなかったが、好青年でいろいろ教わることが出来た。
もちろん、知っている事も知らない事も、
現役の今の子の声は新鮮で、説得力が楽しかった!!

さて、迎えた予選は、ぽつぽつと雲行きが怪しい中始まりました。
誰かの後を追いたかったのに、単独になってしまった。
雨が気になっていたので、まわりを待てずに単独アタック。
8番手、中ほどのタイムだ。
前には、専門的な若い選手だから、仕方ないと自分に言い聞かせました。

決勝は、スタートで何台食えるか?が勝負ですが、
ニュートラルで迎えてしまいました。
ぶぅお~ん!だって、、、
あわててギアを入れて発進!4台抜かれました。泣
人間ミッショントラブルなんです。。

しかし、これも神の御蔭か、3コーナーで前車3台スピンで塞がれましたが、
道(Traffic)が生まれすり抜けられました。
その後、目の前の一台を料理させて頂き、無事7位完走させて頂きました。


この様な機会を与えて頂きました山本さんはじめ、チーム関係者の皆さま、
また急遽参戦にあたり多くの方に御尽力頂きまして、ありがとうございました。
御蔭さまで、とてもいい雰囲気でレースをさせて頂きました。
レースには、この雰囲気と体勢が改めて大事だとも思いました。

得る物は沢山ありました。が、やり残した事も沢山あるので、
また参戦したいと思っています!
みなさんもレース・レンタルパックというリーズナブルなスタイルも有りますので、
気軽に参加出来ると思います♪

御疲れ様でした!








2014年05月23日 イイね!

筑波の最重要コーナー、、

筑波の最重要コーナー、、









筑波の最重要コーナーっていうと、どこだろう?

ダンロップ?
1コーナー?
やっぱり最終コーナーでしょう!?という声が聞こえてきます。
はい。確かに最終コーナーかもしれません。が、
僕は、2ヘアピンを特に大切に考えてほしい。

そう、2ヘアの先は、
筑波で一番長いストレートをむかえる。
ここで大事なのは、コーナーの脱出スピードで、
わずかの差がその後の加速区間の全域に渡って、
差が開いたまま進むことになるからだ。

どこのサーキットでも、
長いストレートの手前のコーナーには同じ事が言えるのは、言うまでも無いだろう。

突っ込み過ぎず、
姿勢を乱さず、
綺麗に、
全開で立ち上がることが、とても大切だと考えています。

また、同時にシフトアップポイントも覚えておきたいですね♪




2014年04月30日 イイね!

111Cup 2014 開幕戦

111Cup  2014 開幕戦













ようやく開幕いたしました、ロータス エリーゼ ワンイレブン カップ !

もろもろ忙しくて、ここも長らく放置していましたが、これを機に日記ではなく、
何か変えつつ、小さな事柄でも伝える事が出来たらなんて考えております。。
よろしくお願いします。


さて、昨日の開幕戦には 30台の大量エントリー!
満員御礼で御断りせざるエントラントの方が出るほどの様です。

筑波の規定がたしか26台だった気がしましたが、
今回はうまくすり合わせが出来て走れて良かったです。
また、みなさんのレーシングマナーがとても良かったと見て取れました♪

これだけ台数が多いと、予選が難しい。
このワンイレブンカップは、
速い車(手の入ったマシン)からノーマルに近い車までの差があり、
リザルト的には 3クラスに分かれているのだが、
2kmほどの筑波サーキットでは、とにかく混雑する。

そんな時僕なら、、
なるべく先頭の並びます。 アタックは2回ほどを考えて。。
でも、美味しいところは、だいたい3周目。
後はグリップダウンして行きますが、
スペースを見つけて一周をミスなくメイクすることが大事だと考えます。

インラップは飛ばすとすぐに追いついてしまうので、ゆっくり走りながらブレーキを温めます。同時にその熱がタイヤに伝わる様に。。
ちょっとゆっくり走って後ろから数台抜かれたとしても、早く行きたい奴は行かせて道を切って行って貰う役に使えばいいと考えます。
そしてアタック。
スペース的に行きつまらければ連続アタックしたい。

筑波では、前後の状況を見渡すのに、僕はよく2ヘアで前後を見ます。
前方は、バックストレートを見渡せるので好都合だし、
後方は、右横を見れば、80Rの後ろまで見えるので、
バックストレートでスペースを作るように準備して、アタックに入ります。

まあ、思った様に行かないのがレースですが、
イメージして置くのも大事なんではないでしょうか?!

関係者の皆さま、御疲れさまでした!!





2014年01月13日 イイね!

ナチュラルドライビングレッスン  Basic

ナチュラルドライビングレッスン  Basic











朝は気温-2.5℃
水を撒くと凍りそうなので止めた。


なぜこの練習をするのか?
それをどこでどのように使うのか?
というような朝の座学ミーティングから始まり、
大小の円を結んだ楕円で遊び、
定常円旋回、
超美味しいお弁当、
変形楕円、
八の字。
あっと言う間に、日が暮れてしまった。

9名という少数教室でしたが、
各お客様に事前ヒアリングをさせて頂き、
同乗、逆同乗と、一日たっぷりアドバイスをさせて頂きました。
改めて基本の大事さと、
車の楽しさを感じられ、僕も為にましたし、
もっとたくさん伝えたて行きたいと思いました!

ご参加して頂いた皆さま、お疲れさまでした。
ありがとうございました。




プロフィール

「すべては自然の摂理のなかで」 Safety & Quality !  走り好きが御提案する足回り屋 パーソナルエンジニアサービス (共通言語を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/21 21:51:25
 
Tukuba Dojyo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/01 00:13:36
 
カシオペア走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/05 17:27:38
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
色違い4台目
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C250
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
3台目 ダンロップ~
ロータス その他 ロータス その他
2009 2-11Cup スポンサード

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation