• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月15日

門司港ネオクラシックカーフェスティバル2016~トヨタ車~

門司港ネオクラシックカーフェスティバルへ行ってきました。今回は台数が多いのでメーカーごとに分けてアップしていきます。

まずはトヨタ車です。
クラウン
クラウンです。

クラウン
120系クラウン

クラウンクラウン










130のトモさんのクラウンセダン
130のトモさんのクラウンセダン

クラウンハードトップ
130系クラウンハードトップ

クラウン左ハンドル
左ハンドルクラウン。当時ナンバー付きでした。

次はマークⅡ3兄弟です。
61クレスタ
オリジナル度抜群の61クレスタ

71マークⅡ
71マークⅡ

ミキティ71さんの71マークⅡ
ミキティ71さんの71マークⅡ

81マークⅡ
81マークⅡ

71クレスタ71クレスタ










71クレスタ

71チェイサー
hiro4188さんの71チェイサー

次はセリカXX、スープラです。
バツマル下関さんのセリカXXバツマル下関さんのセリカXXブラックリミテッド










バツマル下関さんのセリカXXです。

セリカXXセリカXX










セリカXX

セリカスープラ。AT仕様でした。セリカスープラ










セリカスープラ

前期型70スープラ前期型70スープラ。ワンオーナー車で当時ナンバー付きでした。










前期型70スープラツインターボ

闇一郎さんの前期型70スープラ
闇一郎さんの前期型70スープラ3.0GT

オミえもんさんの後期型70スープラ。当時ナンバー付きでした。
オミえもんさんの後期型70スープラ。当時ナンバー付きでした。

次はソアラです。
80エヒメさんのソアラ
80エヒメさんのソアラ2800GTです。

ドアミラー仕様の初代後期型ソアラ
ドアミラー仕様の初代後期型ソアラ2800GTです。

2代目前期型ソアラ2代目後期型ソアラ










2代目ソアラです。

次はカローラシリーズです。今回はスプリンターの名称が付いた車のエントリーはありませんでした。
はちたっくさんのレビン
はちたっくさんのレビンです。

LEN吉さんのハチロクレビン。
LEN吉さんのハチロクレビンです。

ハチロクレビン2ドアクーペハチロクレビン2ドアクーペ。今回のハチロクはいずれもレビンで全て2桁ナンバー付きでした。










ハチロクレビン2ドアクーペ。今回のハチロクはいずれもレビンで全て2桁ナンバー付きでした。

71カローラ
71カローラセダン後期型です。AT仕様でした。最後のFRカローラでした。

初代カローラⅡ
初代カローラⅡです。当時ナンバー付きでした。

カムリも2台揃いました。
川染さんのセリカカムリ
川染さんのセリカカムリです。

hakatanomoriさんのカムリ
hakatanomoriさんのカムリです。当時ナンバー付きでした。

コロナ
FFコロナです。この頃から大衆車クラスの車はFFへと移行していきました。

次はMR2です。
MR2

MR2

MR2

ハイエース
ハイエースです。

他のエントリー車は次へと続きます。
ブログ一覧 | 門司港ネオクラシックカーフェスティバル | 旅行/地域
Posted at 2016/05/27 05:12:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜のツマミは〜😋👍
一時停止100%さん

昨日は日曜日(スパイ🕵️)
u-pomさん

トヨタ博物館 クラシックカーフェス ...
パパンダさん

FC-WORKS6月オフに参加して ...
つよ太郎さん

マクドカード
avot-kunさん

グレード検索
VANさん

この記事へのコメント

2016年5月27日 23:39
71マークⅡのリミテッドに,この前まで親父が乗っていましたから懐かしいです。
事故って手放しましたが,まだ修理をすればよかったって思ってます。
マットだけがセリカにピッタリだったので残ってます(笑)

初代と2台目ソアラまでが,ソアラらしくって好きです。

レビンは,学生時代に憧れた車でしたね。
コメントへの返答
2016年5月28日 3:32
こんばんは。コメントありがとうございます。

お父様が71マークⅡにお乗りでしたか。懐かしいでしょうね。事故って手放されたのは勿体なかったですね。

仰るとおり、ソアラは初代と2代目がソアラらしいですよね。

レビンは昔は若者の憧れの車だったみたいですね。
2016年5月29日 0:00
120系クラウンスーパーチャージャーに乗ってたので、懐かしいです(^^♪
みなさん大事にされてますね~

この頃のクルマが出た頃は、中学高校時代で運転できないから毎月カー雑誌を読みまくってました(笑)
憧れたクルマ達を、今も拝見出来るって素敵なことですよね(^O^)/
コメントへの返答
2016年5月29日 12:04
こんにちは。コメントありがとうございます。

120系クラウンに乗られていたのですね。懐かしいでしょう。みなさん、大事に乗られているということがよく伝わってきますね。

僕も、車の免許を取る前からカー雑誌を読みまくっていましたよ。昔憧れていた車を今でも見ることが出来るのは嬉しい限りですね。

プロフィール

「@バツマル下関さん
結婚21年おめでとうございます。」
何シテル?   05/12 08:16
広島県在住のY34TURBOです。よろしくお願いします。 以前はハチマル車に乗っていたこともあります。車歴は初代マーチ後期型→2代目マーチ→2代目RX-7→現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【日常のメインテナンス】3月最後の週末は、タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 05:50:14
新年2024 遅れてのご挨拶… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 23:17:06
もんもりさんのトヨタ ヴェルファイア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 20:42:38

愛車一覧

日産 グロリア 日産 グロリア
Y34グロリア グランツーリスモ アルティマに乗っています。
その他 モデルカー その他 モデルカー
プラモデルの画像です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation