• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くめすけのブログ一覧

2008年03月16日 イイね!

心に響く詩

心に響く詩歌で励まされたり、共感したり、歌詞読んでみて考えさせられたり・・・。歌ってすごいよな~。


自分は気分が下がってる時、今やってる事に不安や戸惑いを感じた時必ず聞く曲がある。この曲を聞くと、迷わず突き進もう!とアゲアゲモードになる。


大阪のレゲエアーティスト、PEQUU(ぺクー)の、
『KEEP IT VIBES』という曲。去年、岐阜のクラブで初めて生で見て、ほんま感動した。


レゲエに興味無くても、この歌詞読んでほしい。Vibesってのは気持ち、気分って意味、バビロンってのは権力、権力者みたいな意味。









信じる物に全てを掛けて 否定も肯定も力にかえて
朝のケムリに巻かれて 気分上々で一歩ずつ前へ


我が行くはタフなロード バビロンな奴とは逆方向
リアリティ求め行動 心躍る日々それがモットー
退屈が嫌だったあの頃 出会ってすぐ魅せられたこの音
あれからずっと本物を 追いかけて走り続ける今日も


Keep It Vibes冷めることなく 理想の未来へぶっ飛ばす
シリアスな現実にも程なく 立ち向かうライオンは次へと立つ
Keep It Burning絶やす事無く 都合の良い常識はぶっ壊す
気持ちのままに行けよ迷わず だって時は二度と戻らん





いつだって気持ちのど真ん中 常にこだわるありのまんま
わだかまり燃やし今選んだ ポジティブな日々がそこにあんだ
先だけ見据えだしたアンサー 嘘ついていないかその判断
しけたツラしたそこのあんた 将来って一体いつなんだ


Keep It Vibes冷めることなく 理想の未来へぶっ飛ばす
シリアスな現実にも程なく 立ち向かうライオンは次へと立つ
Keep It Burning絶やす事無く 都合の良い常識はぶっ壊す
気持ちのままに行けよ迷わず だって時は二度と戻らん





Man A Tuff Lion Pon De Hardway 自分でいるため逆らう世の流れ
型にはめたがる世の中で 我を出すなら苦労は運命
時には勝って時には負け 負けで終われば負け犬なだけ
終わらん負けならかまわんで だから勝負にはとことんこだわれ


Keep It Vibes冷めることなく 理想の未来へぶっ飛ばす
シリアスな現実にも程なく 立ち向かうライオンは次へと立つ
Keep It Burning絶やす事無く 都合の良い常識はぶっ壊す
気持ちのままに行けよ迷わず だって時は二度と戻らん





満たされる日なんてきっと来うへん 命ある限り続く挑戦
大事なことはそれのようです Yo!Brethren とりあえず進もうぜ


Keep It Vibes冷めることなく 理想の未来へぶっ飛ばす
シリアスな現実にも程なく 立ち向かうライオンは次へと立つ
Keep It Burning絶やす事無く 都合の良い常識はぶっ壊す
気持ちのままに行けよ迷わず だって時は二度と戻らん





こんな歌詞です。あしたからまた一週間がんばろう!!



Posted at 2008/03/16 23:04:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ミラこわれそう…」
何シテル?   02/22 00:21
見た目が一番!ちんどん仕様
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
2345678
910 11121314 15
161718 192021 22
2324 2526 2728 29
30 31     

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
方向性が見えてきた!イケナイ世界に入りはじめました。
北米日産 タイタン 北米日産 タイタン
すべてがデカい。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
今までで一番大改造した車です。チョイとイジッてあったのを格安で手に入れ、ひょんなことから ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
レーベンハートのLD1、ウインカーポジション、リアバンパーサイドにマーカー埋めたり、薄い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation