• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月20日

スポーツ走行と頸椎損傷

さて。
ここを読んでいる人の中にはサーキットを走行している人も少なからずいると思うけれど、いわゆるHANS、HNRデバイスというものをご存じだろうか。「Head and Neck Support」(頭頚部の保護)の略で、首・肩に付けたサポーターとヘルメットを結合して衝突時の頭の急激な動きを防ぎ、頸椎損傷を予防するものだ。ちなみに「いわゆる」HANSと書いたのは、現在ではHANSという名称はHANS PERFORMANCE PRODUCTS社の商標となっているため。HNRデバイス、 ヘッド&ネックサポートデバイスなどと呼んだりもするようだ。
Wikiへのリンク

頸椎というのは自動車事故においては意外に弱いもの。…というより、人間という生物が進化の過程で得た強度では対応できないほど、自動車など文明の産物の運動エネルギーが大きいというべきなのか。ともあれクラッシュ時には頭は慣性の法則に従っていともたやすく大きく振られ、頚椎は本来の可動範囲を超えて曲げられてしまう。程度が軽ければまだよいが、場合によっては頚椎が亜脱臼をおこし頚髄損傷をきたしてしまう。運が悪ければ一生のあいだ四肢麻痺や人工呼吸器生活で、命さえ落とす可能性もある。速度域が全体に高かったり、ヘルメットという重量物を被らなければならないサーキットではその危険性もさらに増す。
詳しくは、ホワイト☆フロッグさんのエントリHANSの重要性を参照にしてみて下さい

HANSといえば安いモデルでもだいたい10万円近くする値段がネックではあったが、最近になりDefNder G70という同様の製品が発売されている。…これでも67,500円で決して安いとはいえないのだが、後発品でもあり値段のほかにも性能面でメリットがあるようだ。例えば体格やシート角度ごとにそれぞれ本体を用意しなければならないHANSと異なり、シート/ドライバー体型などに合わせて調整可能で1台で対応できる点、サイドインパクトやオフセット衝突時にはHANSより安全性が高いことなど、基本的にHANSに比べて全ての面で優れていると考えてよさそう。…ただ見た目的には、HANSの上級モデルのカーボン製の方が格好いいと思うのだが。

…さてなぜ突然HNRデバイスの話かといえば。以前にHANSの存在を知った時にもちょっと気になったものの忘れてしまっていたのだが、先日お友達のポポさまのエントリのコメント欄を読んでその存在を思い出したのだった。

レーシングスーツの耐火性能も体を守る上で重要ではあるのだが、燃える車内に閉じ込められるというシチュエーションよりは、頚椎に損傷を起こしうるクラッシュの方が頻度が高そう。個人的には走りに行く機会がしばらくなさそうなのですぐに購入するつもりではないが、一度の事故で取り返しがつかない結果を招かないためにもHNRデバイスの導入はぜひお勧めしたい。
ブログ一覧 | うんちく、雑文 | 日記
Posted at 2009/08/20 12:38:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

バケットシートの危険性 From [ やってます ] 2010年2月8日 02:55
さて、シートベルト損傷という言葉をご存じだろうか。ご存じの向きも多いと思うが、事故などの際にシートベルトにより身体が受ける損傷のことである。…そんなのがあるんだったら締めなきゃいいんじゃない?なんて ...
ブログ人気記事

RSTさんでエアコン添加剤注入
recomさん

5代(台)目、就任!
sumoTHSさん

ヒップコンシャスだったギャランΛ
P.N.「32乗り」さん

【 無限ライス物語 】 少し長めの ...
エイジングさん

4月14日、関西舞子サンデーかじや ...
大吟醸 ZIMAさん

ベンたつさんを偲ぶ会(2024.3 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2009年8月20日 13:54
こんにちは。

私も以前、検討した事が…
当時は、HANS自体が高価な事はもちろんでしたが、ヘルメット側が殆ど対応していませんでした。
最近のものは首の向きも結構自由になってきたのですね。

アライは最近(4輪用現行商品分)、NANSに対応してくれるみたいですけど、ヘルメット自体、出来るだけ軽いのを…という事でPELTOR(輸入元:テイン)を使用していますが、ここは取り扱ってもらえません(泣

結局は、ヘルメットと対で考えないと行けないので、まだまだ高価ですよね。
安全に繋がるものは、使用を強制とし、その分、数が売れるのを見込み、安価となれば、使用に対するフィードバックも増え、更に使い勝手の良いものが出てくるのになぁと思っています。
コメントへの返答
2009年8月21日 1:17
DeFnderの場合、SNELL規格かJIS C種ならどれでも取り付け可能らしいです。DIYでも比較的簡単にできるようですが…

この手の安全装備は、おっしゃる通り義務化などでコスト・性能とも改善が進めばよいですね。公式レースなどでも義務付けが進みつつあるようなので、現在はまだその過渡期なのかも知れませんが。

走行頻度が低いのに無理に買わなければならないというものでもないと思いますが、やっぱりあれば安心ですよね。
2009年8月20日 19:06
リンク、ありがとうございます。

HNRデバイス、ちょっと調べたんですが、
本家のHANSから特許侵害で訴えられてるみたいです。
判決は、力不足で調べきれませんでした。
裁判で負けたら、販売中止にするのでしょうか。
その辺も、違った意味で購入を留まらせるところですね。

しかも、U.S.のディスカウントカーショップで$530で売られてますね。
ctsは6万にしてくれ!
コメントへの返答
2009年8月21日 1:15
どうもそのようですね。前に調べた限りではその後の進展もないようなので、まだ係争中なんでしょうか。
…逆にいえば製造中止になるかもしれないので、今が購入チャンスなのかも知れません(?)

別に個人輸入でも悪くはないんですが、トラブルなんかの際に面倒なんですよね。例えばProdriveの3ポートソレノイドなんかはかなりの値上がり率なので、1万前後のマージンというのは個人的には妥当な気がします。
2009年8月21日 12:51
連コメ申し訳ありません。

> SNELL規格かJIS C種ならどれでも取り付け可能らしいです。DIYでも比較的簡単にできるようですが…

もし、詳細をご存知であれば、具体的に教えて頂きたいのですが…
コメントへの返答
2009年8月21日 18:34
取り付けレポートはみんカラ上でもありますよ。
http://minkara.carview.co.jp/userid/236135/blog/14377401/
とか
http://minkara.carview.co.jp/userid/224635/blog/14360548/
あたりが参考になるかもしれません。ちなみに本家HANSと穴の位置は一緒なので、HANS対応のヘルメットなら穴あけ不要だそうです。
2009年8月21日 17:57
トラバありがとうございました!ぜひお互い世の中に重要性を広めていきましょう!^^
コメントへの返答
2009年8月21日 18:41
どういたしまして。
詳細なエントリを書いて頂いていたので、本エントリを書くのにも助かりました(笑)
2009年8月21日 19:46

最初の情報は、同じヘルメットでした。
情報有難う御座いました。
コメントへの返答
2009年8月22日 0:03
どういたしまして。
ものがものだけに気は使いそうですが、作業そのものは結構簡単そうですね。
2009年8月21日 23:00
おともだちのmandyさんが購入した模様です

http://minkara.carview.co.jp/userid/208076/blog/14629002/

私も欲しくなりました

しかし、走りに行く機会が同様に少ないです
コメントへの返答
2009年8月22日 0:35
ああ、せっかくのメットが無残なことに…

実際問題、走行頻度を考えると微妙ではあるんですよね。私の草ジムカーナのホームコースではたぶん無しでも大丈夫でしょうし。

ただ、次にそれなりのコースに行く前には購入しようかと思っています。

プロフィール

「コメント欄を開放しとくことで死なずに済むことってあるんじゃないかなあ。素人判断、思い込みって時には命に関わるし。」
何シテル?   06/21 09:12
17年乗ったGDBから1年のVAB生活を経てGRヤリスに乗り換えました。 最近は忙しく、ほぼ年に一度ぐらい岡山国際サーキットを走れればいいかな?ぐらいでしたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GRヤリスで有効なOBD2のPID一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 13:16:32
もう、がまんできませーん。その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 19:31:32
HAL ピロマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 15:40:13

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
なるべく役に立つ情報提供を心がけています。 GRヤリスRC。2021年5月末に納車されま ...
その他 その他 その他 その他
GT i-drive3.0('00式)。就職したての時に勢いで購入。 生意気にもFブレー ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
GDBからの乗り替えで1年ちょっと乗りました。いいクルマとは思いますが、個人的な感覚とは ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
いわゆるアプライドモデルC。 基本的には取り外しを主とした軽量化、吸排気、足回り+パッド ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation