• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シンクレアのブログ一覧

2015年05月31日 イイね!

Racechip Galaxy は良い感じです

Racechip Galaxy は良い感じです先日付けたRacechip Galaxy(ProRacing)ですが、400km程走って「学習」もずいぶん進んだようです。
エコモードやノーマルモードではその存在はあまり分からないのですが、スポーツモードで走ると中々良い感じです。

Golf7のDSGは、ノーマルモードでは、街中ではそれこそ2,000回転もエンジンが回ると直ぐにシフトアップしてしまうのですが、スポーツモードではより高い回転数まで引ってくれますので、Racechip Galaxyの存在が分かる様になりますね。今までGolf 7では聞いたことが無かったディバータバルブからのシューという排気音も、スポーツモードでスロットルオフした時や変速時にかすかに聞こえる様になりました。またエンジンの吹け上がりも良くなった感じです。
劇的に変化がある訳ではありませんが、必要な時に十分アシストしてくれる感じがハイラインにはちょうど良いように思えています。
Posted at 2015/05/31 12:32:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2015年05月28日 イイね!

ブルガリアといえばヨーグルトですが、実はVCDSなんですね!?

ブルガリアといえばヨーグルトですが、実はVCDSなんですね!?済みません。いきなり訳の分からんタイトルで。今回は久しぶりにVCDSネタです。といってもコーディングリストは有りませんのであしからず。
実は、私がVCDSに手を染めたのは、前車のジェッタを買った9年も前の事なんです。確か意を決してSecond Windさんで買った純正品です。しかし、製造が古いためかUSB3.0との相性が悪いらしく、AutoScanを掛けると途中で通信エラーで止まってしまうんですよね。でもコーディングそのものには支障は無かったのですが、やはり何とかしたいと思っていました。しかし、純正はやはり高いし、業者でもないので2本も要らんだろうと。
ところが、先日みんカラを見ていたらJIZOUさんが、なんとブルガリア製のVCDSケーブルでは、最新のVCDSのバージョンでも動くという記事を発見。価格も純正の1/3位らしいという情報をキャッチしました。これなら薄給の身でも何とかなりそうという事で、後先考えずにポチリとしてしまったのが10日程前のことです。そして遥々ブルガリアからと届いたものが冒頭の写真とタイトルのわけです。

早速純正品と比べてみると、

何と動作チェック用のLEDが純正品(左)はODBコネクターに刺した際に表に見えるのですが、このブルガリア製(右)は、ODBコネクターに刺すと裏になって光っているのが見えません(爆)。なんか嫌な予感が。
しかも送ってきたものはケーブルだけで、説明書も何も入っていません。さらにPCのUSBポートに刺してVCDSを起動しても、ケーブルが認識されません。。。。これって騙されたの?!
そこで購入元問い合わせてみると、One Drive(MSのクラウド)上のURLとドライバーインストールの説明ビデオが送ってきました。そのURLにはドライバーとVCDSの数種類のバージョンが入っていました。どうも複数のVCDSのバージョンを同時にインストールできるようになっているみたいです。さらに説明のビデオに従ってドライバーと最新のVCDS14.10.2をこのURLからインストールしてみました。すると、ケーブルは見事認識されVCDSの認証を見事にパス。



そして無事AutoScanも全てパスすることができました。まずは、めでたしめでたし。


ただ、依然として、Ross techからダウンロードしたバージョンでは動作しません。
でも、これって大丈夫なんだろうか?
Posted at 2015/05/28 22:16:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | VCDS | クルマ
2015年05月17日 イイね!

Racechip Galaxy その後

Racechip Galaxy その後Racechip Galaxy(Pro Racceing)を付けて学習完了とされる約200Kmを走って見ましたのでのその感想を少し。
実際着装してすぐは、ほとんど違いは分かりません。100kmを超えた当たりからやや2000回転以上のトルクが増したかなという程度で、劇的な変化を求める方には向いていないようです。
200kmを超えた現在も、普通に走っている分には、変化は少ないですが、高速に入った時の加速などで、もうちょっと欲しかったパワーが感じられる程度の変化でしょうか?ハイラインなどにはちょうど良いのかも知れません。

100kmちょっと走った際に試しにRacechip GalaxyをODB2コネクターに付けた場合と、外した場合で同じ道を上りと下りで走って燃費を比較してみました。
こちらがRacechip Galaxyを付けた時の燃費


こちらがRacechip Galaxyを外した時の燃費です。ODB2コネクターを抜くだけで比べられるので便利ですね。

平均時速の違いや、距離が少し違いますが、燃費の差はほとんど誤差程度の違いで、燃費の悪化はほとんどなさそうです。
また、前回も書きましたが、ACCで走っている際に、スタート時にちょっとドンと出るような発進の仕方が、かなり改善された気がします。(必ず無くなるわけではないです)これはちょっとうれしいおまけでした。

今の所分岐ケーブルを使ってODB2のユピテル製のレーダーとの併用も問題なく動作しています。ただ、今使っている分岐ケーブルがちょっと太くて邪魔なので、別のケーブルを購入しようと思っています。


Posted at 2015/05/17 12:23:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2015年05月09日 イイね!

Racechip Galaxyを取り付けて走ってみた

Racechip Galaxyを取り付けて走ってみたRaceChip Galaxyを取り付けたので早速「学習」を兼ねて少し走って見ました。
取りあえず先日首都高速に開通したばかり中央環状線をほぼ1周するルートで高速60km、一般道20km程度の80km程度の距離です。
自宅を出て少し走って見ましたが、取り立てて余り変わった様子はないです(爆)。まだ学習したてで変化は無いかなと思ってましたが、スタート後の平均燃費を見ると8km/L程度。一見悪い様ですが、いつも自宅からのスタート後は、細い道を平均時速15km位2km程度ゆっくりと走って幹線道路に出るので、いつもは6km/L台位しか出ませんが、なんか燃費が良く表示されます。これってこのデバイスの効果でしょうか?
自宅から10km程走って首都高に乗ります。土曜の朝でしたが、割とすいている感じで渋滞は全くなし、連休明けでみなさん出かけないみたいですね。ACCで前の車にそのまま追従して走りました。エアコンは涼しかったので付けず、エコモードとスポーツモードを聞き替えながら走りました。思っていた様に劇的な変化は全くなしです。ですが、首都高の上り坂などは、いつもは6速に落ちる所ですが、7速のまま上ってしまうなどなんかトルクが増えた感じです。渋滞はないとはえ空いている訳でもないのであまり加速も十分試せずでしたが、何となく余裕が出た感じは体感できました。
まあフラシボー効果と言ってしまえるかも知れません。
高速を降りて燃費を見てみると、高速60km、一般道10kmの約70kmの走行で、平均速度51km/Hで燃費は21.2km/Lと結構いい値です。いつも首都高に乗って燃費を見てもせいぜい15-16km/L程度だった事を考えると、なんかいつもより燃費がかなり向上していそうな感じです。(あくまでも感じです)



高速を降りて一般道を通り自宅で再度燃費を見ると82km走行して平均時速42km、燃費は19.5kmと出ました。



どうもこのデバイスは、馬力よりトルクで稼ぐ感じです。もしこのままうまく行くと1割程度の燃費の向上が期待できそうな予感が。私のゴルフの平均燃費は東京の街中ではいつも10km/Lを割ってしまうのですが、もし少し燃費が向上してくれたらうれしい限りです。

また、ACCを使っている際に一旦停止して再度スタートする際、ちょっとドンと前に出てしまう不快感がなんか解消された感じもしました。
この辺どこまでこのデバイスの影響かまだ分かりませんが、悪そうな所が全く感じなかったのが良かったです。もう少し走って様子を見てみたいと思います。
Posted at 2015/05/09 14:16:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2015年05月08日 イイね!

Racechip Galaxy って何?

Racechip Galaxy って何?連休中にネットを見ていたら、Racechip Galaxyなるものを発見。
ODB IIポートに刺すだけで、エンジンのパワーを上げて燃費を節約できるとの能書きが。しかも、ODBIIポートから外すだけで、直ぐにノーマルに復帰し、ECUにも履歴は一切残さないとのこと。
しかし、ネットでこの製品を調べても、ほとんどレビューらしき物は見当たりません。そんなに良い製品ならもっとレビューが上がっていても良さそうなものだがと思いながら価格を見ると、何と今ならプロモーションで40%引きの表示が。前の車は2.0Tのジェッタだったので、今のゴルフ7と比べるもう少しパワーが欲しいが、サブコンは結構高いし、何か不具合が有ってもいやだなと思っていたことも有りあまり考えずにポチッとしてしまいました。オーダーは、メーカー、車種名と年式、エンジンの排気量とガソリンかディーゼルかを伝えるだけでした。
価格は、表示される通貨の内で最も円レートでの値段が安い€(ユーロ)ドルでの決済で約2万円程度でした。日本への送料も無料のようです。

オーダー後すぐに発送のメールが来て、配送は送料無料にも関わらずDHLの国際宅配便でした。発送から4日で届きました。流石にDHLは、いつも結構待たされるAliさんのチャイナポストとは違います。でも、発送はなぜかポーランドから。確かこの会社はアイルランドだったはずだけどまあ同じユーロなので余り気にしませんでした。

で、実際に届いた製品が、タイトルの製品です。製品を見てもRacechip Galaxyの文字は全く無く、ProRaceingの文字が。改めてこの製品の写真をこの会社のWebページで見てみると確かに箱にもProRaceingの文字が有って騙されたわけでも無さそうで一安心。
この所、Aliさんで沢山オーダーを繰り返しているせいか、どうも海外でのネット決済のハードルが下がってしまったみたいで今後気を付けなければ。。

そこで改めてProRaceingを調べると、ポーランドの会社の様で、Racechip Galaxyはこの会社のOEM製品のようでした。
こちらはみんカラでも少しレビューが上がっていたり、国内にも代理店が有ったりする様です。価格は国内で購入すると、税抜で33,000円と確かに現地から直接購入すると国内価格の4割引き程度で買えてしまうわけでで、ちょっと得した気分です。

箱を開けるとタバコの箱より少し小さめな赤いプラスチックのボックスとODBIIのケーブルに僅か2枚の説明書が入っていました。使用法は簡単で、キーを抜いたままODBIIのポートに製品をつなぎイグニッションをオン、リセットボタンを押してその後90秒程待つだけとのこと。


動作するとボックス内のLEDが点灯して終わりという簡単なものです。このまま取り付けて200km程走行すると、学習が終わって本格的に使えるようになるそうです。みんカラのレビューを見ても余り詳しいレビューは有りませんが、問題が出たとの報告は全く無い様で概ね良好の様子です。
また、他のサブコンとの併用も問題ないとの事です。

日本語の説明を見ると、どうもこのボックスは一旦ODBIIポートに接続後、TVキャンセラーと同様に車体番号を自動で読み取って本体に書き込み、その後はその車でしか使えなくなるらしいです。
学習後は、本体に内蔵された3Dマップの情報に基づいてエンジンの最適制御を行う様ですね。

という事で取りあえず、今日は仮付けした所で終了。暫く乗ってみてその内レポさせていただきます。まあ、悪かったら外してしまえばOKなので、ちょっと気が楽です。
Posted at 2015/05/09 00:30:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「毎年買い替えているので今回もゲット。でも今回はメモリー容量は256G->128Gに変更。どうせまた来年も買い替えると思うので。しかしスマホに15万は流石に高い。」
何シテル?   09/10 07:02
レクサスNX300から第2世代のNX350hに乗り換えました。 今回はプラットフォームがTNGAになりデジタル関連が大幅にアップデートされました。 使い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
345 67 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

[日産 アリア]日産(純正) DH5-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 08:39:21
公安委員会番号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/31 13:35:29
オーディオタイマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/11 10:41:03

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2022年1月初めに車検だったこともあり新型NX350h Fスポーツに乗り換えクリスマス ...
レクサス NX レクサス NX
NX300 Black Sequence に乗り換えました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ジェッタから乗り換えました。
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
取りあえず登録してみました。 VAG-COMの情報を載せるつもりです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation