• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月15日

美浜サーキット 一日走行会

昨日は、美浜サーキットで開催された
一日走行会によし@なるとさんと参加してきました。

参加者は、40台程度で
朝の9:00~17:00まで
4つのクラスにわかれて、15分づつの
走行枠7回とたっぷり走れるウレシイ走行会です。

参加車輌は、ホンダS2000が多く参加されて
いて、別名【S2000祭り】と言われてました。

暑さのため、ベストラップ更新には至りませんでしたが
(本日のベストラップ 47,860)
ヘロヘロになるまで、走りまくり ジャンケン大会の景品
花火セット】のお土産付きの充実した一日となりました。

 ↑ トランクに入れるのは危険? 


動画もヘロヘロです・・・





<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=AnxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXkjEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbv.73Ci8fqIZgVPU2jkamle2RKbfCg7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>

ブログ一覧 | エリーゼ | 日記
Posted at 2007/08/15 11:50:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2007年8月15日 12:12
美浜サーキット 一日走行会
激熱の中お疲れ様!
・・
【S2000祭り】
後ろ髪を引かれるフレーズですね?
コメントへの返答
2007年8月15日 22:52
まさに、S2000の為の祭典と言った
感じの状態でした。
高回転域のS2000のエンジン音とか
パキィーンって曲がるハンドリングとか
S2000ってホント良いクルマだなって
思いました!


2007年8月15日 12:39
お疲れさまでした

今回は暑いので1回の走行時間を15分にして走行回数を増やしました。
もっと涼しい時期であれば今回以上に満腹になるほど走れるのでしょうが・・・

また、走行会を開催する時は連絡をしますので都合が付けばお願いします
コメントへの返答
2007年8月15日 22:57
こんばんは

今回もタップリ走れて、とても満足しています。エアコンでキンキンに冷やした休憩所、スポーツドリンク等、色々と参加者の為にお気遣いに
感謝しております。有難う御座いました。

走行会の連絡>ぜひお願い致します。
2007年8月15日 14:10
この暑さでは ベストラップは無理でしょうね。

でも 着実に速くなっているようですね。
俺も 頑張ろうかな…
コメントへの返答
2007年8月15日 23:01
dadabotaさん、一緒にサーキット走行 行きましょうよ♪

結構、楽しめると思います~

セブンばっかで走ると、フォーミュラーカーの
レースみたくなりそうですね♪
2007年8月15日 15:36
こんにちは、ozzingerさん。

この暑い中、お疲れ様です。
ozzingerさん早いです。
って、おいらの尺度で言っては失礼ですね。^^
コメントへの返答
2007年8月15日 23:04
こんばんは、bianchiさん。

今の時期は、サーキットまでの
移動も暑くてツライんですよっ

この前の、ドライビングレッスンみたいに
エク・エリが集まって走行会とか
あれば行きたいですね~
2007年8月15日 18:46
こんにちは、お疲れ様でした。

まだ、美浜は走った事がありません。

一度、走ってみたいですね。
コメントへの返答
2007年8月15日 23:07
こんばんは

美浜は走った事が無い・・・

そうなんですか。 以外ですね

それじゃ、近いうちに行かなきゃ
いけませんね(笑)

ぜひ、ご一緒お願いします。
2007年8月15日 19:46
この暑さの中47秒台とは恐れ入ります^^;
あの後きれおさんとカート練習で汗流しましたが、
昼間の暑さをを考えると…^^;

お疲れ様でした♪
コメントへの返答
2007年8月15日 23:10
こんばんは 

カート練習は如何でしたでしょうか
本番も優勝目指して頑張ってくださいね♪ 期待してますよ~

2007年8月15日 20:43
昨日はお疲れ様でした & 誘っていただきありがとうございました!
ozzinger 師匠の走りを少しでも参考にしようと思いましたが,凄すぎて参考にならないとはこの事ですね(笑) 同乗走行のときに撮ったビデオも G で空か床しか映ってませんでした(汗
高速使えば意外と行ける距離だという事も分かったので,またなんかあれば誘ってください!
コメントへの返答
2007年8月15日 23:18
こんばんは

先日はお疲れ様でした。
初めてのサーキットで、いきなり
あのペースって速いですよ!
次は、どこ行きましょうか
最近出来た、三河の方の新しい所とか?(笑)
2007年8月16日 6:58
このくそ暑いときに走行会とは・・・・
恐れ入ります。
私、ただでも行かないかも。

私も美浜は走ったことが無いです。というか、鈴鹿、もてぎ、岡山国際、セントラル、富士といった、レースが行われるところしか走ったことが無いです。

小さいサーキットってやはりブレーキにはキツイのでしょうかね?


ちなみに私は明日と日曜は鈴鹿サーキットですが・・・

コメントへの返答
2007年8月16日 19:05
今日も暑いですねっ

この時期にエアコン無しで、長袖・長ズボン・グローブにヘルメット
おまけに窓締切り・・・
そこいらの罰ゲームより過酷かも?
ミニサーキットは、直線が少なくて
正面から風が当たる時間が短いからだと思うのですが、ブレーキをはじめ、熱でやられてきますね~ウチのクルマは、クラッチ・ブレーキ・油温・ミッション等 ツライです。
2007年8月16日 18:34
美浜かぁ・・・
僕行ったことないですw

コースレイアウト見る限りコンパクトな車がよさそうな感じですよね。

スープラにはキツイかなww
まぁお誘いがあれば行っちゃうけどw
コメントへの返答
2007年8月16日 19:11
こんはんは~

そうですね 美浜はそんなに大きいサーキットではないのでコンパクトな車の方が走りやすいかも知れませんね。けど、スープラを振り回して
走ってしまえば、それはまた楽しいのでは・・・ 高速道路を使えば以外と近いですよ(誘)
2007年8月16日 23:34
こんばんわ。やっぱりお上手ですよねー。進入から流しちゃってますねー。これならデフ入れると超楽しそうですね、とあおってみる・・・。
コメントへの返答
2007年8月17日 16:57
こんにちは、やっぱりデフあると
楽しそうですよね~(思う壺)
工賃がタダとかないかな・・
今回の装着タイヤは、リアが
99年製の古~ぃ 540Sなので
グリップ不足のヘロヘロ仕様でした。←これの方が楽しい♪

プロフィール

愛犬・・・トイプードル
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
・減衰力車高調整式(アルミケースオイル式)ダンパー ・ロールゲージ ・エンドレスブレーキ ...
スズキ ジムニー クロスアドベンチャー (スズキ ジムニー)
とても楽しいクルマの予感♪
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
昭和63年式 EF-7 ZCエンジン搭載 グラストップ、カヤバのクライムギア、タナベH1 ...
日産 サニー 日産 サニー
昭和61年式 RZ-1 当時、AE86のレビン、トレノの人気の影に隠れマイナーな存在であ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation