• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bonのブログ一覧

2011年10月28日 イイね!

BBKの勧め

チューニングアイテムの定番としてお約束のBBK(ビックブレーキキット)。代表的なのはブレンボGTキットですが、F10フロント用キットが405mmローターに6ポットの組み合わせで約56万。ちょっとと言うかだいぶローターを小さくした365mmバージョンは46万くらい。結構高いです(※1)。GTキット以外にBiotやRddのキットもありますが、価格はいずれも似たようなもの。それなりにお高い(笑。
これら以外のキットものといえばACシュニッツァーがあるようですが、フロントのみでお値段が82万円というなんともふざけたびっくりな価格設定(笑。なんだかんだでフロントのみ40万以上してしまうこれらブランド物BBK、何も考えずに買ってしまうのもアリですが、今回(?)は流用品でなんとか安く上げてオリジナルBBK(ビンボーブレーキキット)を作ってしまおう!的な妄想をしてみました。

まず注目するのは先ほどのACシュニッツァーのキットです。まぁ、実際につけてる人なんてほとんどいないのでこちらのブログ記事で詳細をよくよく拝見するとローターがなんか純正っぽいということに気がつきます。で、キャリパーはちょっと古めのブレンボ製8ポット。この純正っぽいローターと古い8ポットが実はビンボーポイントと言うか目の付けどころなんです。

<<ローター>>
ローターですが、コレ、99.9%の確率でF01 750用フロントローターです。ローター径は374mmもあり、GTキットの365ミリよりもこの純正ローターのほうがデカいです。品番は34116785675と34116785676。国内でも1枚3.2万くらいで買えます。実はこのローター、日本仕様では750用になりますが、本国あたりだと550にも使用されているローターです。つまり、F10なら523でも528でもポン付け可能なローターということです。ただし、見栄え十分なデカさがあるこのローター、問題がひとつあります。それはローター厚が36ミリあるということです。ブレンボのGTキットなどで使用されるFamily/Mといわれるモノブロックの6ポットキャリパーはじめ、大概のキャリパーはローター厚32-35ミリくらいまでしか挟むことができません。36ミリをくわえることができるキャリパーはレーシングブレンボやAPのレース仕様キャリパーなどごく一部に限られてるんです。さてさて困りました。


<<キャリパー>>
そこで登場するのが、このちょっと古いブレンボ8ポットなんですねー。この8ポット、いうてもブレンボなんで新品買ったら結構な値段します。ところがこの8ポット、ベンツの純正として採用されていた時期があるんです。2002年とか2003年辺りの話ですが、W220ターボエンジン搭載以降のS600LやW211E55AMGなどAMG55系のフロントブレーキに採用されていたんですねー(※3)。純正採用プラスちょい古めというファクターのおかげでヤフオクのみならず解体屋さんでも結構お目にかかる機会が多い、というわけです(※4)。で、E55の純正ローターって厚みが36ミリあるんです(^^



<<つまり・・・>>
もうお分かりですね。750純正ローターにベンツ純正8ポットを組み合わせるとACシュニッツァーならぬACボンビッツァーの出来上がりということで(笑。ブラケットを製作する必要がありますが、さすが古いとはいえ世界のブレンボ製ですからしっかりラジアルマウント対応なので3万くらいでワンオフできるはずです。こうなると非常にざっくりとですがキャリパーを4万で拾ってきても片側10万強でブレンボを使用した”いきなり!黄金伝説。ビンボーブレーキシステム”の完成というわけです。あとはテキトーにキャリパーに色塗ったりすればそれなりに見えちゃうんじゃないでしょうか。

というわけで、お財布に優しく地球にもエコなBBK(ビンボーブレーキキット)、我こそはと思われる方はぜひ人柱をどうぞ。
あ、最後に今回のビンボーチューンはあくまでも机上理論ですので、実際にトライして失敗してもワタクシは関知しませんのであしからず。


<<まとめ:BBKに必要なパーツ>>
1. BMW純正750用ローター(34116785675, 34116785676)価格は1枚約3.2万円
2. M-Benz純正AMG55系ヤフオクもの、もしくは63系新品6potキャリパー(0034203183, 0034203283)価格は740ドル($80円換算で59,200円/1個)程度。ちなみにGTキットに使用される6ポットをキャリパーだけ買ってくるとセットで28万円です。
3. ワンオフブラケットだいたい片側3万程度
4. 場合によってはブレーキホースとパッド

<<追記>>
リアビックローターを組む場合も760iLの純正リアローター(EU向けで370×24mm)を持ってきて550キャリパーにオフセットステーを合わせる技が使えそうです。ただ、キャリパーを交換するとなると費用対効果の面で素直にRddビックローターを買った方が良さそうです。逆に維持費は純正品の方が安いですから頻繁にローター交換する方は純正でやった方が良いですね。


---
※1 405ミリ仕様をアメリカで買うと4500ドル前後(ドル80円換算でおおよそ36万円)ですが、クソ重いですから輸送費がけっこうするんじゃないですかね。
※2 F10の場合、リアはキャリパー交換不可という事情があります。Rdd(22万)やBiot(16万)はビックローターキットをリリースしていますが、世界のブレンボ様は電子制御パーキングもあっさり無視してフツーにリアブレーキキットをリリースしていらっしゃいます。ただ、コレつけると警告灯がハンパないでしょうからよほど根性のある人じゃないとムリな感じですね。
※3 ただ、パッドが4枚もあってメンテナンス性が悪いことやコントロール性の評判が芳しくなかったため、徐々に6ポットに置き換えられてしまい、現在ではベンツ純正から姿を消しています。また補修部品としての供給も停止されています。下の写真は某解体屋さんのホムペから拝借した8ポット装備のS600L。もちろんキャリパーのみ購入可能。



※4 最近もヤフオクで片側のみが3万即落で出ていました。eBayあたりでもあさってるとそれなりに出品されてます。
Posted at 2011/10/28 18:20:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小耳にはさもう | クルマ
2011年10月27日 イイね!

F10 M5を下から見る

まだ納車は始まっていないF10 M5ですが、消耗品やバンパー、ブレーキローターなどといった交換頻度の高い部品はすでにパーツ単体での供給が始まっています。中にはノーマル車両にも流用が可能なパーツがあるのではとETKと睨めっこするビョーキな日々ですが、だいぶ前にニュル近郊のテクニカルセンターでBMW Blogだけに公開されたM5(最終プロト)の車体下側の写真が色々と面白かったのでちょっと紹介(^^;

<<フロントアクスル部>>
M5はフロントもリアも専用のアンダーカバーが用いられています。これでエアフローやダウンフォース、クーリングを最適化している、そうです。真ん中に見えるミッション冷却用の黒いNACAダクトが付いたカバーは流用できるかもしれません。これらのアンダーカバーはすでにパーツ供給されています。NACAダクト付きカバーは60ドル程度。


<<マフラー及びディフューザー部分>>
M5専用の左右出しマフラー(なんとタイコはチタン製)対応ディフューザーもパーツで取れます。もともとリアバンパー自体はノーマルもM5も共通なので問題なくM5ディフューザーがくっつきそうなんですが、よくよく見るとM5ディフューザーは2ピース構造になっていて真ん中部分のボディへの取り付け方がよくわからなかったため、流用できるかどうか不明でした。今回、写真を見るかぎりでは燃料タンクへ取り付ける部分が全く一緒なのでコレも流用可能なんじゃないでしょうか。ちなみにパーツ価格は驚くほどの爆安プライス。



<<デフ・リアアクスル周り>>
デフには巨大なヒートシンクが取り付けられています。それを取り囲むようにして補強ステーが取り付けられていますが、これらはサブフレームに直接ボルト止めされているため、サブフレームの異なるノーマル車両に取り付けるのは難しそうですね。


ちなみにこのリアアクスルキャリア、なんとシャシーに直接ボルトオンされるというリジッド構造です。下のパーツ図(右がM5、左がノーマル車両)からもわかるようにゴムブッシュやウレタンブッシュは使用されていません。振動やノイズは大丈夫なのかと思ってしまいますが、剛性の極めて高いF10シャシーがリジッドマウントを可能にしたとテクニカル・ディレクター氏が力説しております。それにしてもM5のはごついです(驚



ノーマル車両の写真を見ても全然違いますね。


<<ブレーキローター>>
サイズはフロントで400×36mmというブレンボもびっくりの大容量。アルミ製のベルハウジングにスチール製ローターが16本のピンで止められています。こちらで動画が見れますが、かなり軽量に仕上がっているように見えます。また、このローター、ノーマル車両のローターと比較するとハット高が低いように見えます。その分、ローターセンターは外に張り出してくるので流用するとなるとホイールによってはキャリパーの逃げがキビシイかもしれないです。また、厚みが36ミリもある関係上、使用可能なキャリパーもかなり限られてきますがレース用のものやSUV用のものなら大丈夫ですね。ちなみに部品として本国から取るとフロントセットで送料込み11万程度です。


<<オマケ>>
なんちゃってM5には必須のフェンダーも部品供給開始(本国でのお話ですが)。納期約一週間で片側邦貨換算7万円。



<<追記>>
ETKで確認するとリアデフ周りにはNACAダクトが付いたディフューザー形状のアンダーパネルがあります。
公開された写真ではそのパネルが見当たらないので、下回りを説明するために取り外されていたのかもしれません。

Posted at 2011/10/27 16:52:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年10月10日 イイね!

漢の21インチ!ではなく20インチな・・・

納車以来ほとんど出動の機会もなく、ただひたすら車庫で埃を被るだけ状態なF10にコレではいかん!とちょっとテンションを上げるためにホイールを装着して参りました。

今回(も)装着したのはALPINA Classic Style 3のコンプリートキットでございます。Nicole正規品はホイールにミシュランPS2(245/35-20, 285/30-20)が組みつけられた状態でモビリティキット(これはBMW純正品)にステッカーが2枚と説明書付きで販売されています。F10にはF01用21インチを履くというテもありますが、冒険はせずにチンマリと20インチです。なんだか5年くらい前にもこんなホイール履いてましたが進歩無しと申しましょうかなんと申しましょうか(汗。あ、10年前にもZ3にALPINA履いてたんだった(汗。



思いのほか車高も気にならない感じ・・・です。ALPINAホイールキット自体は重量がそれほど軽い訳ではありませんが、いうても純正ランフラよりは軽くなっているのか乗り心地自体もカドが取れてまろやかになり、純正18インチよりはるかに上質。しかし20インチがコレほど小さく見えるとは・・・(汗。


ALPINAホイールはClassic Style 3になってから各スポークのリム側数センチが切削処理されており、この部分の仕上げが非常に美しくなっています。ただしガリったら最後修復はできません。何とも贅沢な作りです。にしても、20インチの内側の隙間は気になりますな。400ミリのローターでも簡単に入りそう(笑。


ついでと言っては何ですが、なぜかF10用純正アクセサリーカタログには載っていないアルミペダル(E9xとサイズは一緒)も同時に装着です。


オマケ:おかげ様で納車以来40日目にしてキリ番・・・です(^^;



<<追記>>
netで21インチ履いた写真を拾ってきました。やっぱこっちのが良かったかも(笑




Posted at 2011/10/10 18:37:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ / モディファイ | クルマ

プロフィール

「@ち ょ び 何故だかウチの周辺だけ飛び地のようにエリアになってましたw たぶん近所にあるNTTの関連施設のおかげww」
何シテル?   01/18 13:35
どなた様もよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526 27 2829
3031     

リンク・クリップ

YANASE BMW 
カテゴリ:SHOPs
2011/09/13 17:30:36
 
TK Square 
カテゴリ:SHOPs
2008/06/03 14:59:46
 
BMW 四気筒で行こう! 
カテゴリ:E9x BLOGs
2008/06/03 14:59:13
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2005年5月6日、Regensburg 工場生産車両。 カーボンブラックにイモラレッド ...
BMWアルピナ B5 BMWアルピナ B5
F10からまさかの旧型への箱替えというw たぶん5-6台しかないCIC搭載モデルの内の1 ...
BMW M5 BMW M5
2014年6月17日、Dingolfing 工場生産車両。LHDのブラックサファイアにシ ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
アルピンホワイトにゴールドのデコライン。内装はサドルブラウン。オプションはトップビュー ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation