• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つねサンのブログ一覧

2016年04月25日 イイね!

内装手直しとチューニング

先日行った「内装の手直し」をやった。まずは、カーゴ・スペースのお化粧直し。

          

写真の色調がずれておりますが我慢してね。写真上左が先日行った作業。やはり変ですよね~。右が今回行った手直し。塞いだ部分をカーペット部分のみ四角く切り貫いて、そこに余っていた同じカーペットをボンドを塗って嵌め込みました。殆んど判らない状態に・・・・

次に、ステアリング下・アンダーカバーのお化粧直し。と言っても見栄えの良くなかったケーブル類の整理をしただけですが・・・。シガーソケットとサブウーファーのリモコンケーブルがそれだ。
まずはシガーソケットだが、特に外に出ている必要がないので、センターコンソールのコラムカバーの中へ突っ込む。次にサブウーファーのリモコンだが、元々スエード生地の上に貼り付けるには粘着力に疑問があったのでこの機会に移動。

   

出来栄えをトクとご覧あれ!

   

ついでに、グローボックスの中にウレタン材を張り付け、小物類のガタツキ音を軽減した。(尚、先日のオフ会の時、運転席側ルーフのビリ付きをとって頂き有難う御座いました。完璧です!)

   

チョッといい加減な貼り方ではあるが材料不足のため・・・・・先日のオフ会で仲間から頂戴したものを流用。

最後に、スマホ向けのスペアナでチョッと周波数分布を測定してみた。今まで、メインデッキはフラットな状態で使い、細かな調整はチャンデバでやる事に拘っていたのだが、最終的に自分好みのSoundにするには無理があったようだ。
そこで、「Bassブースト」一段階ONにすると、望む低域がド~ンと出てきた。(ブースとしている周波数帯域が知りた~い!)そこで一度スペアナで見てみると、予想通り50Hz~80Hz辺りがチョッと出過ぎてる。その分、へっこんでる帯域をEQで持ち上げてみる。その後普段仕事で使っているReference曲を再生し、再度細かいチューニングをしたスペクトラムが下の写真。

   

カメラの手振れがありますが・・・・
ただしこの特性が正しいとは限りません。なんたってiPhoneのマイクで測定してますから・・・・。結構低域が出過ぎている感がありますが、個人的好みと「車と言う再生環境」を考えた場合、走行中のロードノイズにかき消される低域成分は、多少多めにするのが基本と考えます。停止状態で聴く場合は、ある程度サブウーファーの出力を下げると言った対処が必要かと思います。その為のリモコン(レベルコントローラー)だと思っておるのですが・・・。

今後の課題。ドアマウントのウーファーによる、低域でのドア内部のビリつきの除去。内貼りを剥がした状態で綿密にチェックしてみないとわかりませんので、次回参加するオフ会で、仲間の協力を得ながらやってみたいと思います。皆さん宜しくお願いします。m(__)m
あと、お楽しみの作業も待っております。今からワクワクで~す。乞うご期待を!

それから、5月8日(日)「KKMさんのプチミーティング」、皆さんで行きましょうね。色んなSoundが聴けますよ~~!(KKMさんの回し者ではありませんので悪しからず)
Posted at 2016/04/25 17:20:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2016年04月20日 イイね!

デミオ君「インパネ・ロアパネル」のお化粧

ポカポカ陽気の今日、いよいよ「ロアパネル?」(ステアリング下のパネル)のお化粧に挑戦した。自力でやるのは不安もあったが、何事も経験と言う事で・・・・・・

「みんから」の皆さんの投稿を参考にしながらの作業です m(__)m 。

    

写真上が作業前の状態。パネルを取り外す前に、ETC本体や増設したシガーソケットを外します。次に、このパネルを外す前段階として、足元のスカッフプレートを外す。

         


次に、運転席足元右奥のサイドカバーも外す。

   


しかし、フロントコンソールカバーも外さないと駄目だと言う事が判明。フロントコンソールカバーを外す為には、その両サイドのカバー及びシフトカバーも外さないといけない。結構大がかりのようだが、各カバーは結構外し馴れているので問題無し。いよいよ、ロアカバー外しに取り掛かります。まずは、「ボンネットオープナー」のレバーをパネルから外します。

   

レバーの奥に3つの爪が見えますが。そのセンターの爪を奥に押しながら手前にヨイッショと引っ張ると意外と簡単に外れた。(写真下)

   
   

つまり、真ん中の爪が引っかかっていると言う訳。その後青丸印のネジを外して、パネル上部を手前にバキッ・バキッと引っ張れば、外れます。

あとは、アルカンターラ調スエードを貼っていく訳だが、全体をアルコールで拭いて油脂分をとるのはもちろんだが、何しろ形状が凹凸が激しい。苦戦の末何とか様になったのが下の写真。(まだチョッとシワ取り前の状態ですが・・・)

   

組み立ては逆の作業をやるだけだから省略。

   

全体像はこんな感じになりました。後付機器のケーブルがチョッとオシャレじゃない!何とかしたい!取りあえず今日はここまで!


Posted at 2016/04/20 16:20:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2016年04月18日 イイね!

久しぶりのオフ会

いつも利用させていただいている作業場所が、店舗改装により一時閉店していた関係でチョッと遠慮していたのだが、久しぶりに仲間と交流。
この機会に、気になっていた部分の改修をやってみた。

まずは「カーゴスペース・ランプ」の追加。先日のスキーで、仲間のスキー用具の積み下ろしの時、夜はさすがに暗すぎた。これまでは、購入時のまま、バルブだけLEDにしていたのだが、横からの投光では、荷物を積んだ状態では何の役にも立たない。どういう設計意図であのような場所に設置したのか疑問だ。そこで、ルーフの後部に小さめのLEDランプを追加。回線は元々のカーゴランプから引き込んだ。

   

次は、一時期サブウーファーを設置していたカーゴトレイ(自作)の穴を塞ぐ作業。サブウーファーを助手席シート下に戻した事で、このカーゴトレイに大きな穴が開く事に・・・。作り変えるのも大変なので、穴をあけた時に切り出した円形の板をそのままはめ込んで固定する事に。まずは裏側にステーを2本固定。

   
そして表面は、はめ込んだ後にサブウーファー保護に使っていた金網をかぶせた。暫くはこの状態のままで我慢!
   

そして次は、スコーカーとウーファーのスラント化をした際、アウターバッフルのユニット周りに取り付けた「化粧バッフル=スラント」が、チョッとずれているようなので、付け替え作業をした。(左側ウーファー周りのみ)

   

最後に、写真でも判るように、サイドミラーパネル?のお化粧替えをしてもらった。以前はアルカンターラ調のブラックだったのだが、どうもベージュの方が統一感が出ていいんじゃないかと言う意見。確かに格段に良くなった感がある。運転席のステアリング下のパネルにもベージュのお化粧をする予定。早速発注しました。

それにしても、「全体的なカラーリングの統一感」が全く無くなってきたように感じる。何でキムチカラーにしたのか、自分でも疑問に思う。今後の課題か??
Posted at 2016/04/18 18:24:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記

プロフィール

「@エンタク
やったね。で、いつやるの?もう終わった?」
何シテル?   03/04 12:29
「つねサン」です。よろしくお願いします。TV制作の音屋。生涯現役を貫き頑張っております。長年乗り継いできたオデッセイから、エコカーのデミオ君に乗り換えたのをきっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3456789
10111213141516
17 1819 20212223
24 252627282930

リンク・クリップ

第86回 UNDERGROUND.SOUND.BASE <Sound Choice> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 16:22:16
 
オーディオ施工中②配線・デッドニング済み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/17 18:52:35
雪山フェス@苗場で「アルパインサウンド」を聴いてみよ~&コラボステッカーも鋭意制作中!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/09 07:32:43

愛車一覧

マツダ デミオ デミオ君 (マツダ デミオ)
マツダ デミオに乗っています。三菱ランサーセレステから始まって、トヨタコロナGT/マーク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation