• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pandacarのブログ一覧

2008年05月03日 イイね!

道路はみんなのもの

道路はみんなのもの突然ですが、高速道路って面白いです。
ホントにいろんな運転の人がいるんだなーって、同乗者から見ると凄く面白い。フツーだったら寝ちゃったりするんだろうけど、私はその点では全然退屈しない変態ですwww

でも、嫌だなーって思うのがちょっと高級車や輸入車なんかに多いヤツ。まるで退くのがあたりまえって感じで、どんどん後ろから迫ってくる。こないだも何度かそういう場面がありましたが、あっちからすれば「高級車なんだから、軽やミニバンは退いて当然」みたいに思ってるんだろうけど、何を勘違いしてるんだって話です。道路はみんなのものでしょう。
ホントに見ていて痛々しい。それが好きなクルマだったりするともうガッカリ。
大型トラックにリミッターが付いて、そういう車が余計に目立つようになった様な気がします。

ちなみにこの新型クラウン、ランプのときは後ろにいたのに、合流の時点で何故か横にいるという・・・

ウチのクルマ、絶対に飛ばす方では無いけど、そんなに遅すぎるということも無いと思うのですが。
Posted at 2008/05/03 22:22:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月03日 イイね!

この色は!?

この色は!?こないだ高速で、久々にR34・GT-Rを見ました。
おっと、コレは最終限定仕様のミレニアム・ジェイドのボディカラーか!?
R35もスゴイですが、このR34もオーラでは負けてないような気がします。“男らしさ”という点では、こっちの方が勝ってるかもw
R34はやはりこの見るからに頑丈そうなゴツさが魅力ですよね。

こういう国産スポーツカーって、意外と高速では紳士的な走りをしているものです。
Posted at 2008/05/03 21:45:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月03日 イイね!

高速専用クルーザー?

高速専用クルーザー?今日から4連休です。道が混みますね。ウチはこないだ太宰府まで行ってきたので、もう遠出は無いと思います。今日は姶良の祖父の家に行ったら、10号線が渋滞してました。車は多いけどスタンドはどこもガラガラ。なんかヘンな感じw

ところで先日の太宰府までのドライブには、もちろん高速を使って行ったのですが、途中このクルマをよく見かけました。
エリシオン・プレステージ。
この派手な後ろ姿を何度見送ったことか。街中じゃ滅多に見かけないのがまた不思議ww
高速専用クルーザーってことかな?
Posted at 2008/05/03 19:32:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日ディーラー行ったら、同じ車いてびびった」
何シテル?   12/10 22:38
残念なfiat panda 100hpに乗ってる者です 人付き合いが得意ではなく、ブログもロクに更新してませんが、たまにはよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    12 3
45 678 9 10
11121314 151617
181920212223 24
2526 2728 29 30 31

リンク・クリップ

メルセデス・ベンツ SL  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/16 08:08:42
背中には ふたりを酔わせる ハートがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/15 12:23:34
自作 ナンバーステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 13:42:15

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
工房時代からずっと欲しかったクルマで、うっかり見に行って気が付いたら納車されていた(震え声
日産 グロリア 日産 グロリア
ヤフオクで衝動買い infiniti M45仕様
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
人生初のセカンドカー。 ずっと憧れていたV35スカイラインクーペ。 拘りの後期! 350 ...
日産 ノート 日産 ノート
はじめてのマイカー。 2010年7月24日納車。 5年落ちの中古車、30441キロからの ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation