• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴェルXのブログ一覧

2012年12月28日 イイね!

ハイブリッドエアサス続き

前回何処まで書いたっけ??(笑)


もうね仕事忙しくて全然憶えて無いです



確か車に固定したとこまでだったかな!?



さてそれでは配管です!


と、同時にコンプレッサーの電源ラインも引かないといけないので


バッテリーからリヤまで5ゲージの配線を整線します


こんな感じ








ある程度配線して下から撮った画像が







まぁこれぐらいまでしか画像撮って無いんですけど(笑)



と、ゆうのもこっからが色々ありまして



とりあえず足回りを組んで



リヤは取りつけられているのを見てあまり落ちないと聞いていたので



いさぎよくアジャスターは取っ払って



組んだ感じがこんなのです







う~~んフロントもう少し下げた方がいいかな?



まぁここからが地獄でした



まずはコンプレッサーやタンクなど使ってシールテープが駄目



だったのでエアーがダダ漏れ



全部巻きなおしました



ある程度いけるようになった試乗してみたら



もうね異音だらけ



リヤは、今まで使ってたサポートを使って音止め



フロントが左前から段差をひらうたんびにカタカタ音



あきらかにアッパーサポート辺りから


もう一度バラして再度組み直し、それでも直らない


又バラしてすべて増し締め、バネも少し負荷をかけてやる


又駄目です(泣)


困ってユニバーサルにメール!丁寧に返信してもらってアドバイスもらいました


でも、明らかにアドバイスをもらった部分は正常



バラして悩んでるところでふと発見







わかります?詳しい方なら気が付くでしょうけど



これねショック縮めて少し時間たってるんです


本当ならショックの反発力があるから縮めた後すぐに伸びきるんです


まさかです。そう新品のショックが抜けてるんです


そうなれば、音が出る説明がつくんです


ゆっくりな動きの時は音があまりしなくて、大きな段差=早い衝撃だと音がする


抜けてるから、吸収出来なくて他に力が逃げて音がする


早速ユニバーサルさんにTEL


初期不良って事ですぐに代品出してくれました


で、代品を縮めてすぐ画像を撮ると


こんな感じ♪キレイに伸び切ってますよね~もちろん押し込む時に反力も全然違います







早速組んで試乗・・・・・・・



キター!やっと直りました



まぁかなり要らない時間をついやしました



で、只今小さなエア漏れチェク中です



いや~~まじ疲れました







Posted at 2012/12/28 15:48:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月22日 イイね!

次回に続く

と、書いた日記から何日経ったことか(笑)



いやね~仕事がまじで忙しいです(π0π) ウルルルル



あげくにこの年末にかけてもっとドタバタする予定



アセアセ...A=´、`=)ゞ



さぁ~~続きをアップです



前回書いたように車高UPです



でも、普通にあげるわけないよね~~~



と、ゆうわけでこれです











構造変更は今したくないので、選んだのはユニバーサルのハイブリッドKIT



ちゃんと陸運局にも事前に確認してOKもらいましたので大丈夫!!



それでは、まずはコンプレッサー、タンクの配置決め



どうしても室内は犠牲にしたく無かったので、すべて外付けでいきます



その為に、ステンパネルを購入したのでそれにマーキングしていきます




それが前回のこの画像







そんでもって、頭の中でイメージしたとおりに配置していきます







まぁでも3mm厚のステンパネルの固い事固い事(T-T )( T-T)ウルウル









最終的にはこんな配置で!








こいつの固定は、スペアタイヤを外して



こんな物を使ってもともと空いてるフレームの穴を利用して取り付けます







それで固定です







今日はここまでで


Posted at 2012/12/22 19:34:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月04日 イイね!

悪夢再び(ノ_・,)

悪夢再び(ノ_・,)もう12月早いですね~


ヴェルに乗り出してもう少しで一年


昨年のお正月は代車で過ごしてました(笑)


年末も近い車も綺麗ににしなきゃと思ってた


矢先に、、、、、


又、嫁にやられました


・・・(;´Д`)


まだバンパースポイラーにして一ヶ月ぐらいなのに


はぁ~


もうね、車高上げます


こんなに頻繁にやられると、、、、、、



心が折れます



と、ゆうわけで



車高上げの準備します


はぁ~上がらないブラックIなんか買うんじゃなかった



よし採寸だ!!(笑)


次回に続く


Posted at 2012/12/04 17:23:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月09日 イイね!

久しぶりの更新

相変わらず、仕事でバタバタしております


でもまったく時間が無いわけではないのですが


徘徊ばかりで申し訳ございません


久しぶりなので


まとめて更新を!


とはいえ普段画像を撮るクセがないので


たいしたことはないのですが


まぁまぁいつものように悪い癖で


欲しいものはちょこちょこ注文してました(T▽T)アハハ!



こんなものや





こんなもの





こんなの





えっ!こんなんも買った??










こんなのも!








まぁ購入したのはたくさんあるんですけど


取り付ける時間が。。。。。。。。。


ちなみに光るオープナーは簡単なので


取り付けました(笑)


ウインカーレンズやら、ハンドルやらは放置のままです


以前書いたのですがフロントスポイラーは破損して


バンパーも一部ちぎれていたのでどうしても


バンパーは交換したくて


結局お気に入りなアドミレイション ベルタにしました


色々考えて塗り分けました


フロントはこんな感じ





リヤはこんな感じで





いや~~自己満足ですがカッコいい!
アセアセ...A=´、`=)ゞ


あとは、ケースペックの担当の人と打ち合わせして


福山のオートバックスに来ていたデモカーと


パチリ!





いや~~こっちもかっこいい!


と、ゆうかエアサス欲しいな


こんな感じでまとめたBLOGでした


又、時間があるときに整備手帳やパーツもUP出来たら


いいんですけど・・・・・・・
Posted at 2012/11/09 18:26:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月08日 イイね!

そういえば、こないだ

BIGX 9インチ ヴェルファイア用取付けしました






いや~~やっぱでかいしいいですね!!


かなり高級感もあるし


でも、僕の車ではなく連れの車ですが


o(*^▽^*)oあはっ♪


最近自分の車よりこればっか!


お決まりのフリップダウンも取りつけ!






あとこれまたすごいのが


バックカメラのガイド線


もともと車にあるCAN通信てものを利用してガイド線を表示してます






昔は純正にしかなかった機能だけどさすがはアルパイン


これで純正に劣る所は全然なしですね



僕も欲しい!!!!



あっ!ちなみに通勤用のワゴンRのフロントガラス交換しました


保険のしくみが変わるこの時期にやっとかないと


4年ぐらいに修理してたところが樹脂が少しづつ痩せて来て目立つように


なったのでリフレッシュです


こんどははじめからぼかし入りのやつ!


Posted at 2012/09/08 16:24:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みろくの里でプール中」
何シテル?   08/06 14:53
やっと5ヶ月待ってヴェルファイアがやってきました。前車みたいにはいきませんがボチボチやっていきます。 前愛車は97年イプサムでイベント参戦してました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

小変更♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/20 23:52:31
WISHのWASH ^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/28 22:14:57
メッセいきます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/12 11:01:41

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
当分車無しできましたが、ようやくメインカー復活です。 前車まではいきませんが、こつこつや ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
主に通勤用ですがめっちゃ楽しい車です。 車検対応の為、外観はほとんどノーマルチックになっ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
MR2の変わりに登場した通勤用です 19年3月27日登録の車両です
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
購入時よりミニバンでスポーツでやってきました 今は、見せる車になってきたかな~~? そり ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation