• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奈良の小仏のブログ一覧

2016年07月30日 イイね!

真夏のゴルフ その②  不調の原因は?

真夏のゴルフ その②  不調の原因は?今日もいい天気で暑くなりそうです。

そんな時こそゴルフです!(笑

今日はコムウッドで長男とツーサム。

土曜日はなかなかツーサムはやらしてくれないのですが、

メンバーズ サマーチケットで。(^^


途中の甲賀の山里の風景。午前7時頃。真夏の勢いが感じられます。


AM7:20到着。駐車場に。


長男は既に到着の様子。右から3台目のアクセラ。


さあ、プレー開始。本日はインから。
10番。


17番ロング。


18番を上がってクラブハウスに。


本日はティーショットがいまひとつです。午前は芯を捉えるショットがありません。
先っちょに当たったような力のない打球が多い。
それでも何とかスコアーは48。

後半はガンバロー。

1番。


やはり後半も同じような傾向が。
おまけに途中からドラーバーが微かにずれるような感触が。
どんどん大きくなるので調べるとシャフトとヘッドを固定するねじが緩んで遊びが出ていました。
(ヘッドの角度が可変のタイプです。)
付属品のドライバーで閉めるとしっかり固定できました。

これで最終9番ロングに(560ヤード)。


会心の当たりが3回続き見事3オンでパー。後半も48でした。(^^;

後半途中からティーショットの当たり所を調べましたが、やはりセンターよりトー寄りでした。
最後のだけがセンターよりほんの僅かヒールより。これが会心の当たり。


途中から少しボールに近付くも改善しませんでしたが、最後に肩をよく回すと最高のショットが出ました。スイングが小さくなっていたのでしょうね。
Posted at 2016/07/30 22:08:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ
2016年07月22日 イイね!

郷土のお酒

郷土のお酒本日、宅急便が。

何やら少し重いような。

送り主を見ると、愛媛県内子町長。ハハーン、あれかア。

今年もふるさと納税をしましたのでそのお礼の品。

内子町の日本酒です。

京ひなと千代の亀。

日本酒はあまり飲まないのですが、やはり地元の酒の味を知っておかなくてはと。

冷酒は美味しいのですが、翌日に・・・。程ほどにしなくては。

と言って、それほどの量はないか。(笑
Posted at 2016/07/22 21:38:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2016年07月18日 イイね!

瀬戸内紀行 その② 安芸の小京都 竹原 と 呉

瀬戸内紀行 その② 安芸の小京都 竹原 と 呉旅行2日目。

午前8時にホテルを出発して安芸の小京都と呼ばれる竹原を目指します。

竹原は私の故郷である愛媛県内子町と同じく、町並み保存地区があって

歴史愛好家で人気の高い場所です。


それともうひとつ私の目的は、




ジャジャーン!



「マッサン」です。

ドラマを見た方はご存知でしょうが、ニッカウヰスキーの創始者、竹鶴政孝氏の故郷はここ竹原で、

実家は竹鶴酒造と言う日本酒醸造業です。

是非その実家の前で愛車Audi A6を撮りたいと思っていました。

竹原市に午前9時前に着いて、うまく家が見つかるかなと不安な気持ちで地図を見ながら車を進め

ていくと、な、な、何と竹鶴酒造株式会社の看板の家の前にいきなり着いてしまいました。

天気がいまひとつでしたので通る人もクルマもないのでその前で記念写真を。(笑




その前を通り過ぎ、町並み保存地区を流します。

すぐに有名な松坂邸。江戸時代に製塩や、醸造業で財を成した沢田屋の邸宅です。


そこから更に進めると、又、な、な、何と竹鶴政孝&リタ像?
旅行ガイドにも乗ってないよ!
最近のものかなあ。ともあれ記念撮影。




その隣は竹原市歴史民俗資料館でした。でも本日は先を急ぐのでパス。


更にA6を進めるも道が狭くなったので諦め来た道をバック。竹原市を出て次の目的地、呉に。


呉には10時半ごろ到着。

かろうじて近くの駐車場に滑り込み。


連絡通路を渡り、


鉄のくじら館が見えます、


が、さきに大和ミュージアムに。



いきなり、戦艦大和の10分の一模型が。迫力ありますね。



これは2階から。


潜水艇。


ゼロ戦。本物のよう。


大和の46Cm砲弾。


別の部屋では映像と模型で呉市と海軍の歴史を。

これは本物の戦艦のボイラー。


呉市の俯瞰図。


外のプールではリモコンの船で遊んでいました。


大和ミュージアムを海側から見ると。


昼になりましたので隣接のSEASIDE CAFE BEACONで士官の海軍カレーを。



昼食後(0:50PM)「呉艦船めぐり」のクルーズを申し込もうと受付に行くも、もう3時出発の分しかないと。諦めてさきに「てつのくじら館」に行くことに。

その近くに松山行きフェリーの待合所が。実は私は広島で学生していたとき夏、冬、春の長期休みには愛媛の実家に帰っていましたが、広島―松山のフェリーを利用していました。その途中にここ呉に寄港していましたので上陸したことはありませんでしたが懐かしく思い出されました。



てつのくじら館とは別名海上自衛隊呉資料館とも言い、本物の潜水艦「あきしお」の退役後、展示し

ているもので極めてインパクトが強いものです。全長76m、全幅9.9m、重量は2250tありました。



入口です。頭の上に潜水艦が。


先ず、海上自衛隊の歴史と海外派兵で機雷除去に貢献した様子を展示しています。



潜水艦の3段ベッド。試しに寝てみました。極めて窮屈です。


これから(元)本物の潜水艦の中に。


厨房。

士官室。

操縦室。



なかなかの迫力です。海上自衛隊も国民の理解を得るために努力していますね。


そのあと「アレイからすこじま」に行こうとしましたが、駐車場に至る道にクルマがビッシリ。クルマのナンバーは遠く宮崎や関東まで。何時間掛かるか分からないので音戸の瀬戸に行くことに。


ここも私が学生時代にフェリーでその下をよく通ったものです。
 
平清盛が沈む夕日を呼び戻して1日で開削したという伝説がある幅90mの海峡です。

かつては片方がループで3重になって高くした旧橋だけでしたが、最近、新橋ができたようです。

新橋で江田島に。


江田島側の橋の袂。こちらは新橋。


旧橋。


ぐるりと3回廻ります。

最後に赤い端に繋がり対岸に。


2日目は予定通りに行かない部分もありましたが、欲張ってもいけないのでしょう。

天気も良かったし、良しとせねば。(^^
Posted at 2016/07/18 22:34:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2016年07月18日 イイね!

瀬戸内紀行 その① 鞆の浦と尾道

瀬戸内紀行 その① 鞆の浦と尾道7月の3連休の2日間小旅行をしました。

一昨年は越前を。昨年は山陰を。

今年は何処を? と、悩んだ末に一度行けたらと思っていた広島県の東部の瀬戸内地方をと。

鞆の浦、尾道、竹原、呉と。それぞれに思い入れがあります。

それはおいおいとご説明を。

7月16日早朝、道が混まないうちにと5時40分に自宅発。

若干宝塚インターで渋滞するも大したことなく。

AM 8:05 瀬戸PAに到着、休憩。


そこから約1時間30分で鞆の浦に到着。


鞆の浦歴史民俗博物館横の駐車場に駐車。鞆の浦にはこのような駐車場が4箇所ぐらいあります。1時間100円です。ゆっくり出来ます。


鞆の浦は中世より潮待ちの港として発展しました。幕末には坂本竜馬の海援隊が運行する「いろは丸」が紀州の軍艦と衝突、沈没しわが国初の海難審判が行われた事件もありました。

その古い町並は日本年100選にも選ばれたことがあります。

また、江戸時代の港湾施設である「常夜燈」、「雁木」、「波止場」、「焚場」、「船番所」が全て揃って残っているのは全国でもここだけです。江戸時代中期と後期の町絵図に描かれた街路もほぼすべて現存し、当時の町絵図が現代の地図としても通用する。そのような町は港町に限らず、全国でも鞆の浦以外には例がないそうです。
2008年公開された『崖の上のポニョ』で、宮崎駿監督が構想を練った地として有名になり、映画・テレビドラマ等、映像作品のロケが増えているそうです。(Wikipediaより)。

ここの見所は駐車場より半径500m以内にあるので歩いて廻ります。

古い商家。


バス停。JR福山駅に続きます。


フェリーターミナル。


今出港したところでした。


浄泉寺。


レトロなボンネットバス。


鞆の浦港。漁船です。遠くに常夜灯が見えます。


このような町並みが続きます。クルマのスレ違いは大変です。


大田家住宅。


いろは丸展示館。




竜馬の隠れ部屋だそうです。

常夜灯と雁木。雁木とは手前の階段で、海水面の高さに応じて、積み下ろし作業が出来る波止場のことです。


少し西に歩くと、ここらしい交番が。


西のはずれにある医王寺。


そこから眺める鞆の町並みと遠くに仙酔島が。


鞆の浦歴史民俗博物館。主に漁業にまつわる博物館です。


昼近くになりましたので昼食を。「ちとせ」さんで鯛づくしを。



食後、次の目的地の尾道に向かいます。

尾道は色々な形容詞があります。
文学の町、映画の町、坂の町、猫の町、造船の町(対岸の向島、因島ですが)、そして昨年『日本遺産の町」にも認定されました。

私の思い入れは、はるか昔にNHKの連ドラで「うず潮」が放映されましたが、その思い出ですね。
小学生でしたが、丁度我家にテレビが入った頃で、夏休みや冬休みに家族でみて、尾道という名前は心に刻まれました。連ドラではもう一つ最近「てっぱん」というのもありましたね。瀧本実織良かったですね。それと映画では「東京物語」ですね。文学でも林芙美子、志賀直哉等の縁の場所でもあります。

実は私が愛媛県の実家に帰省した折、しまなみ海道を通ってここを通り過ぎることもあるのですが、なかなか寄る事が出来ずにいました。今回は積年の思いを果たすべく・・・。

尾道市内に入ると狭い町なので一度クルマで主要部分を流しました。そこで見つけたのですが、

実は私が14年まで勤めた銀行の尾道支店。珍しくも何ともないでしょうが、旧住友銀行の最初の支店なのです。明治初期の住友グループの最大の事業は新居浜の別子銅山の銅の精錬で、ここ尾道はそこへの物資、人の窓口でした。そこで銀行の支店が出来ました。それに先立ちそもそも住友銀行を設立することに関して重要な会議がここ尾道で催されました。それは今でも「尾道会議」として記録されています。

閑話休題。

2時前でしたがクルマをホテル(市役所近く)に預けて歩くことに。
海岸と尾道本通りを通って駅を目指します。




本通に。西に向かいます。




駅近くの本通の入口まで来ました。


ついに目標の一つの林芙美子像です。


JR尾道駅。


駅前の桟橋。


駅からロープウェイ乗り場に行くのにスキップバスに。市内循環で1回140円。



千光寺ロープウェイ。



千光寺公園頂上の展望台から。


ここから文学のこみちを下ります。



志賀直哉


林芙美子


緒方洪庵


頼山陽と岩割の松


他にもありますが省略。

千光寺に着きました。



尾道は坂の町、の象徴。


志賀直哉の旧居。


この近くに猫の小路というのがあるのですが、そこから出張してきてるようです。もう行かなくていいかな。(笑

全部で何匹いるでしょう?

正解は4匹です。左の端に顔半分のやつが。

市街に下りてきて、映画資料館に。昭和30年代、40年代の日本映画全盛時代のポスターなどの資料が沢山。


その近くのおのみち歴史博物館。元は銀行の建物。内容は?????(笑


尾道に来たらこれは外せない、尾道ラーメン。イリコなどの魚介出汁がベースで醤油スープに甘みの豚の背脂が特徴。意外とあっさり味です。


おいしゅうございました。(^^

ホテルでの夕食は海岸が見える食堂で。

和豚のしゃぶしゃぶ。よく冷えた部屋ではよく合いました。


〆の焼きおにぎり。しゃぶしゃぶの出汁で雑炊に。これがうまい!



旅行初日は首尾は上々でした!


Posted at 2016/07/18 16:04:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 名所旧跡 | 旅行/地域
2016年07月10日 イイね!

フジエダハウス でランチ。

フジエダハウス でランチ。我が家の近くにフジエダ珈琲㈱が運営する

フジエダハウスがあります。

フジエダ珈琲の本社も兼ねているようです。

オランダ屋もその系列です。

近くですのでよく行きます。カミさんが。(笑

私は偶に。


本日久しぶりに行きました。

珍しくランチしに。

この店は人気があるのでいつも混んでします。


店内。3組待ち。


メニューはほぼ決まっていますが、チョイスの幅が。


順番が来ました。店内はログハウス風。


メニュー。



料理が運ばれました。まず、スープとサラダ。あ、パンは自分で。


カミさんのメイン、海の幸のマリネ。ご飯は雑穀米。


私のメイン、大海老とホタテフライ。


デザートとドリンク。


味は申し分なし。いつも満員なのも肯けます。(^^
Posted at 2016/07/10 17:23:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

奈良の小仏です。よろしくお願いします。 ゴルフ、カメラ、クルマ、 いずれも長い歴史を誇っています。しかし、何れも中途半端でこれといった成果はありません。が、私...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

      1 2
34567 89
10111213141516
17 18192021 2223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

トルコ大周遊10日間、その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 13:44:39
納車から走行距離1,300kmでのエンジンルームの簡易清掃。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 08:51:26
[スズキ ジムニー] タイヤチェーン新調に合わせてプチ弄り(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 05:25:50

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) 黒のA6 (アウディ A6 (セダン))
A6 C7からA6 C8に乗り換えです。 年を取りボケ始めましたので安全装置、自動装置て ...
その他 パナソニック  ビビ・DX ビビ号 (その他 パナソニック ビビ・DX)
通勤で駅まで行くのに天気のは良い日は自転車ですが、途中の川に架かる橋の部分が高くなってい ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
15年乗ったホンダライフに変わるセカンドカー。運転するのはほとんど家人です。 ボディーカ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
近くに住んでいる長男のクルマです。 私の影響か、マツダが好きのようです。 専らレジャー用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation