ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ヴィテッセ]
ヴィテッセ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ヴィテッセのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2020年10月07日
30系後期改良後JBLの音質の悪さについて
30系後期改良後JBLは、今まで乗ったクルマの中でトップクラスに音質が酷い。3万円のミニコンにも負けるほどのクズと言って良い。低音だけボンボン鳴ってやかましい。車外にも漏れまくる。 連れがフィットハイブリッドに乗ってるのでたまにそっちで聴くときがあるが、明らかに負けてる。負けてるというか次元が違う ...
続きを読む
Posted at 2020/10/07 01:26:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2020年08月30日
30系 後期 改良後 JBLの画質
音質は酷かったJBLだが、モニターの画質はかなり良いと思う。 パネル自体はハーフHDくらいあるように見える。10.5インチもあるので、VGAやらSVGAだとドットが見えてしまう粗さになるが、少なくともドットは見えていない。 リヤエンターテイメントはフルHDとカタログに表記があるので問題ない ...
続きを読む
Posted at 2020/08/30 18:45:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2020年08月30日
30系 後期 改良後 デジタルインナーミラー
JBLは価格の割に酷すぎる音質だと思ったが(特にソースによって)、DIM(デジタルインナーミラー)はかなり良い。 改良前までの真ん中に小さく出るシロモノと違ってミラー全体に表示されるし、肝心の解像度も大変高く本物のミラーよりもよく見えるんじゃないかと思えるほど。 ただ、私はカーテンを閉め切った ...
続きを読む
Posted at 2020/08/30 18:39:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2020年08月30日
30系 後期 改良後 JBLの音質
JBLの元々の音質はかなり良いと思う。ただしソースによりけり。MP3が128kbpsだから駄目、とかそういう話ではなくて、入力方法によって極端に音質が変わる。 以下に書くソースはCD以外全部同じ、320kbpsのMP3音源での話。ファイル自体同じもの。ジャンルはポップスとインストルメンタルで聞い ...
続きを読む
Posted at 2020/08/30 03:33:24 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2020年08月30日
30系 後期 改良後 JBL SDカードとUSBメモリの容量
デフォルトだと32GBまでしか認識しない。なぜ認識しないのか色々試してみて分かった事のメモ。 結論言っちゃうとフォーマットがFAT16,FAT32しか認識しない。exFATやNTFSを認識しない。普通のSDXCはexFATでフォーマットするため、そのままでは認識しない。 そこでツールを使って、 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/30 03:09:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2020年08月30日
あんまり気に入ってない
DQN車。こんなものに680万もかけた自分が馬鹿みたい。セレナe-powerが本当は欲しかった。
続きを読む
Posted at 2020/08/30 03:01:46 |
コメント(0)
| クルマレビュー
2020年07月05日
ガラスコーティングは化学をなにも知らない馬鹿向け商売
メーカーはどうしてガラスコーティングを標準化しないのか?これは簡単な事で、かえって悪くなるからだ。化学の観点から説明する。 ガラスコーティングがなぜキラキラしてるか?簡単な話でガラスは反射率が標準ウレタン塗装よりも高い。概ね4%程度反射する。これはガラスの方が密度が高く軌道電子の密度も高いから。 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/05 19:43:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2020年06月05日
アルファードハイブリッド注文
1ヶ月ほど色々と考え、一度はセレナe-powerに決めたわけだが、販売店とのやり取りなど紆余曲折あった結果、セレナは見送る事にした。 確かに、ワンペダルは試乗した際とても興味深い機構だと感じたし、ファミリーカーとしては防音性が素晴らしく、加速感も悪くない。カラーもオレンジの明るい色は好みだし、楽し ...
続きを読む
Posted at 2020/06/06 15:34:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2020年05月18日
メール1通送るだけで1割引になるセレナe-power
セレナe-powerか、アルファードハイブリッドのどちらかを買おうと思っている。価格差は最大で倍額程度になるものの、気に入ったクルマを買いたいので、この際価格面は考えない事にする。 さて、カーセンサーに大量の「展示車・試乗車落ち」セレナe-power ハイウェイスターVが並んでいる件の続きだ。 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/06 15:14:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2020年05月12日
セレナかアルファードか その2
カーセンサーで検索していて、ふと気づいた事がある。なぜこんなに、セレナe-powerは「展示車落ち」としている在庫、しかも同じグレードのクルマばかり大量にあるのだろう? 確かに展示車・試乗車は同一グレードが多くなるのは分かる。しかし、不自然に「同じのがたくさん」あるのだ。 e-powerのハイ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/06 14:49:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
次のページ >>
プロフィール
「30系後期改良後JBLの音質の悪さについて
http://cvw.jp/b/2324809/44456179/
」
何シテル?
10/07 01:26
ヴィテッセ
アルハイ(トレーラー牽引用)、デイズ(通勤用)、Vitesse(キャンピングトレーラー)の3台持ち。 過去に、アルファード、プリウス(初代・二代目)、セフィー...
0
フォロー
3
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
リトルボーイ (トヨタ アルファードハイブリッド)
友人その他に勧められてなんとなく決めた。本当はセレナe-powerが欲しかった。ニックネ ...
日産 デイズ
通勤用。アルハイの通勤時燃費があんまり良くないので買ってみたが、最高で18km/Lとカタ ...
トヨタ アルファードハイブリッド
お出かけ用。キャンピングトレーラー牽引用に中古で購入。AC100Vが取りたかったので。 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation