• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおPのブログ一覧

2006年11月23日 イイね!

Honda Racing THANKS DAY 2006

Honda Racing THANKS DAY 2006勤労感謝の日、HONDAが一年間戦ったマシンの勤労に感謝してかドウかは知りませんが、
「ツインリンクもてぎ」で、イベントをやるッてんで、行ってきました(笑

最新のレーシングマシン(二輪・四輪のカテゴリーいろいろ)と、
往年の名車達が、サーキットを本気走りするのを、一度は見ておいても良いだろうと、
いつも一緒にカートをしている仲間達と行く事になりました。

特にホンダ党でも、ホンダユーザーでも無いのですが、
どうせ行くなら、キッチリ見てやりましょう!って事で、午前5時に出発の予定です。
4時に目覚ましをセットし、前日から準備は万端です。
いつもの悪いクセで、目覚ましが鳴る前に目を覚ましてしまい、
ヨメに「遠足に行く小学生かっ!」と言われましたが、そんな事は(・ε・)キニシナイ!!
いそいそと身支度をして、そ~っと出掛けるのでありました。

みなさん時間厳守で集合してくれた為、予定通りの時刻に出発です。まだ暗いんですけど(笑
休憩を挟みつつ、およそ二時間半で到着です。
中に入ってビックリ!結構混んでましたよ!
なんでも、前日から乗り込んでる人達も居るとか・・・
メインの催しは、昼近くからなのに、この時間からメインスタンドの場所を確保している人達!
この時間、結構寒かったのに、吹きっ晒しのメインスタンドはキツイでしょう。

まずはプログラムを入手して、行動予定を決めましょう。
モテギのレースクイーンからプログラムを貰い、HONDAのフラッグを頂きます。
準備はOK!シャトルバスに乗り込んで、「HONDA Collection Hall」へ
お目当ては、フェアレディZ432!ホンダに来て、淑女を見る(爆



丁度、企画展をやってまして、80年代の名車を見る事ができました♪

二階は、市販車の展示ブース、二輪・四輪の懐かしいのから、最新のまであります。
ココでも、Kawasaki Z1や、マッハ500を熱心に見るワタシ(^^;



三階は、レーシングマシンのブース。
これまた、涙がチョチョギレそうなのがいっぱい並んでます。



この頃のF1が一番好きでした。

そうこうしてるウチに、中庭のミニコースでは、デモランが始まった様です。
ナニが走るのかなぁ?なんて、軽い気持ちで見ていると、
こんなのが走ってます。
ホンモノのNRを初めて見ました!しかも走ってるし!
値段も驚きの520万円(新車当時の価格なので、今は・・・ですが)コケたら修理代も凄そう(^^;

一通り見学して、中央エントランスへ戻り、今度はパドックへ移動します。
今日は、無料で入れるんですネ!
ピットには、これから走行するマシンが入って、準備が始まっています。
へぇ・・・子供だけはF1のコックピットに座らせて貰えるんですか?
子供になりたかった・・・

パドックには、いろいろなレーシングチームのトランポも停まってます。
その中でも、特にワタシが目を奪われたのは↓コレ!



ベンツのバスを改造したトランポです。
みんなとは、見てる方向が違うので、思いっきり変なヤツでしたが、
中も凄いんですよぉ!
スタッフの方にお願いして、運転席も撮らせて頂きました♪



レカロが二脚、当たり前の様に入っていて、計器類の配置もカコイク、整然としています。
コレなら、各地を転戦してもバッチリでしょうねぇ!
「欲しい・・・」とつぶやくワタシに、同行者は(ー_ー)な目でした。(苦笑

一通り出店なども見て回り、メインスタンドに戻ります。
オーバルコースの最終コーナーを立ち上がってくる車両を見れる場所に陣取り、
カメラを準備して待ちます。

いよいよイベントが開始され、300㎜ズームをフルに使って、写真を撮りまくります。
ここに並べたらキリが無いので、貼りませんが・・・
中島 悟が!鈴木 あぐりが!あぁ国光のおっちゃんも!(笑

いよいよワタシが待っていた、フレディ・スペンサーの登場です!
あの頃憧れた、NSR500に乗って登場です。
佐藤琢磨の乗る、マクラーレン・ホンダMP4と併走しています!
カメラのピントは合っているはずなのに、ぼやけてよく見えません!
感動の涙を拭いつつ、2stのオイルの匂いを胸一杯に吸い込みながら連写!連写!(爆



最後には、その日走ったすべてのマシンがメインスタンド前に集合、
ドライバー、ライダー達が、スタンドに向かって手を振っています。
フィナーレです。



ホンダ党で無くても、ホントに楽しめた一日でした♪
来年もきっと、ワタシはココへ来るでしょう!

誘ってくれた○木クン、佐○クン、ありがとう♪
そして和○さん、運転お疲れ様でした。帰りの渋滞は酷かったですね・・・。

来シーズンは、久しぶりに家族を連れてレース観戦に行こう!
目標は、FujiのF1だな♪

また来るよモテギ!年明けの「PRD CUP(カートのレース)」でね!



Posted at 2006/11/24 14:47:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | クルマ
2006年11月19日 イイね!

ゴーカートって言わないで。

ゴーカートって言わないで。一ヶ月ぶりのカートです。

某○ッシュ村の近所にあるカート場へ行ってきました♪
周りにはナニもないド田舎ですが、私たちのホームコースです。
暖かい時期だと、放牧の牛が近くまで来たり、
この時期だと、狩猟の散弾銃の音がこだましてたりします。(笑

カート場のゲートオープンは朝8:30、それに合わせて、家を7時に出発します。
またまたまた、晴れ男の面目躍如とばかりに、天気は朝から快晴!
駄菓子菓子!寒い・・・

ゲートオープンと、ほぼ同時位に到着。
カート場の日陰の部分には、薄氷も張ってましたヨ!
それでも、日の当たる所は、ナントカ作業が出来る位は暖かい。

イッキに車からカートを下ろし、それっ!とカートを組み上げます。
大きなラジコン組み立ててる様なモンなので、コレも楽しい時間なんですけどネ♪



すでにシリーズ戦も終了していた事もあって、
本日は、私たちの貸し切りみたいな状態でした。

事務所へ行って、料金を支払い、レーシングスーツに着替えたら、
さぁ!走るぞっ!

車でもバイクでもそうですが、タイヤが暖まるまでは、流す程度で。
いきなりアクセル踏み込んだりしたら、即スピンの嵐です!
悪いお手本を披露してくれたEUROの彼、ありがとう♪
もう、草は枯れてますので、わざわざカートで刈らなくてもイイですよ(笑

周回を重ねる内、徐々にタイヤも暖まって、グリップ感が出てきましたよ!
ペースを上げていきますが、やはり、路面温度は低いので、
熱くなる気持ちとは裏腹に、タイムはイマイチ。。。

カートのラップタイムはですねぇ、カートに取付けた計測器で測ります。
コース上を横切る形で磁石が埋め込んであって、
それをカートのフロアパネルに付けたセンサーが拾って、
ステアリング中央に付けたモニターで見る事が出来る様になってるんですよ!


インナーをいっぱい着込んで、プロテクターも着けているのでムクムクしてますが(笑

今シーズンも、ボチボチ終わりですねぇ・・・
雪が降る前に、もう一回くらい走りたいンですが、
12月になっちゃうだろうナァ・・・寒いんだろうナァ・・・
スキーウェアでも着て走りますか!
Posted at 2006/11/20 14:22:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | カート | 趣味
2006年11月07日 イイね!

東京ビッグサイト

東京ビッグサイトはい、出張です♪

会社の旅行の、疲れも取れない内に、今度は東京出張ですよ!
とは言っても、今回の出張は、お気楽極楽な「見学ツアー」
ツアーっつっても、上司と二人だけなんですけどネ

第23回 日本国際工作機械見本市
JIMTOF2006

コレねぇ、すごいんですよ!
開催は、二年に一度なんですが、アジア最大規模の工作機械の見本市なんです。
世界各国からも注目を集め、最先端技術に、直に触れることが出来ます。
実際に、ガイジンサンもいっぱい来てました。
ビッグサイトの裏にある、大型専用駐車場なんか、
日本各地のナンバーを付けたバスで満杯状態!

あの広大なビッグサイトの全部を使った展示会ですから、
一通り流して見ても、一日かかってしまいます。


さて、出張当日、朝7:00に家を出て、須賀川駅へ向かいます。
またまた晴れ男の本領発揮!とばかりに、今日も快晴です♪

須賀川駅から東北本線下りに乗り、新幹線に乗る為に郡山駅へ。
当然、平日のこの時間ですから、通勤、通学の人達で激コミ!
それでも普段、電車なんてあまり乗らない私ですから、チョットワクワク♪

ほぼ定刻通りに、電車は須賀川駅下り線ホームに滑り込んできました。
ワタシは運良く、一両目の空いてる車両に乗れたので、座ることが出来ました!
あの混み具合で座れたのはラッキーですね♪

電車が走り出し、向かいの窓から見える景色は、
いつも見慣れた、道路からの景色とは違って、なんだか新鮮でした。
「へぇ!電車から見るとこんな風に見えるんだぁ」って感じですね。

フト前を見ると、じょしこぉせぃがつり革につかまって立っています。
ん?カワイイ♪♪♪
今時の女子高生って、化粧もハデハデで、なんだかなぁって感じのが多いんですが、
この娘、清潔感バッチリ、清楚で、とても好印象!今時珍しいって感じ。

そうこうしてる内に、安積永盛駅に停車、人の動きがあったのですが、
その娘はまだ、私の前に立っています。
まぁ「変なおぢさん」と思われないように、必死で気配を殺していましたけどね(^^;

さて、目的の郡山駅に到着です。
電車が停車すると同時に、席から立ち上がろうとしたその刹那、
ワタシは、真上の網棚に頭を強打!ゴキッ!っと鈍い音
思わず出た言葉は「んがっ!くぅ~・・・」
頭を押え、涙目になりつつ、そのじょしこぉせぃを見ると・・・
・・・一部始終を見てしまったんですね・・・
そんな・・・( ´,_ゝ`)プッとか笑わないで下さい・・・
おぢさん、マヂで痛かったんですからorz

恥ずかしさのあまり、ホームをダッシュして、新幹線ホームを目指し、
階段を駆け上ってしまいました。
朝から笑いをとっちまったゼ!フフフ・・・と、強がってみるのですが・・・
まぁなんだ「スケベオヤヂに天罰が下った」ってこった_ノ乙(、ン、)_

何事もなかった様に、新幹線ホームで上司と合流し、東京へと向かいます。
それにしても、新幹線ってのは快適ですねぇ!
上司の方も、今日はお気楽出張ってんで、コーヒーをすすりながら、
いつもより口数も多く、バカ話で盛り上がります(笑

東京駅で山手線に乗り換え、新橋駅で下車、
新橋からは「ゆりかもめ」でビッグサイトへと向かいます。
展示会のせいなんでしょうねぇ!ゆりかもめは、スーツ姿のおぢさんで一杯!
おぢさん独特のニオイで車内は充満しています。。。息苦しい・・・(爆

国際展示場正門駅に到着すると、雪崩の様におぢさん達が降りていきます。
駅を出る前に、帰りのキップを買っておきましょうネ。

おぢさん達の流れにまかせ、会場へと進んでいきます。
私たちは、事前に登録してあり、すでにチケットも手元にありますので、
スイスイと会場内へ入って行く事ができました。
事前に準備は大事ですネ♪
入り口で、チケットを首から提げるホルダーを貰います。
カタログ等を貰う時に、チケットのバーコードを読み取って貰い、
登録するシステムになってるからなんですねぇ。

会場内へ入り、とりあえず、端から行こう!ってんで、まずは巨大エスカレーターで上の階へ、
ここへ来る度、思うんですが、このエスカレーター高杉!
高所恐怖症のワタシにはガクガクブルブルモンなんですよ!
と、言いつつ、写真は撮ってみる(笑



展示ブースの中は、一切の撮影は禁止されていますので、
ココ位しか、写真を撮ることは出来ません。

中をグルグル見学し、いろいろな企業から説明とカタログを頂きます。
前回来た時、あまりにもカタログを貰い過ぎて、とても持ち切れなくなってしまい、
会場内の特設宅配便受付で段ボールを買って、会社宛に送った事を踏まえ、
今回は、必要最小限にしましょうと、打ち合わせ済みです(苦笑

最初に見た、西展示棟4Fは、研削砥石やダイヤモンド工具、
試験機器や精密測定機器が展示されています。
一通り見て、下の階へと降りて来ます。
下の階は、ハンドツールや特殊工具類ですね。
個人的に欲しくなってしまうモノも、たくさん有るのですが、
見るだけ!見るだけ!と、自分に言い聞かせ進みます。

西展示棟中央のアトリウムでは、最新のCAD(パソコンで図面を書くソフト)や、
CAD/CAM(パソコンで工作プログラムを作るソフト)などの実演をしています。
(ねぇ!上司、ウチにも3DのCAD/CAM入れてよぉ・・・なおP心の声)
これ以上見てると、口から手が出そうだったので、東展示棟へと、移動します。

フト、時計を見ると、もうお昼ぢゃないですか!
東展示棟へ移動する途中のエントランスにある食堂でお昼にします。
時間も時間だったので、どこも行列が出来ています。
回転の早そうな店を選んで並びましたが、
テーブルについて、すでに食べている人達の前には、
結構な割合でビールが置いてあります。
ハハァン、あんた達もお気楽出張ですかそうですか(笑

お昼休みもソコソコに、東展示棟へと移動していきます。

こちらは主に、工作機械が展示してあります。
西展示棟もそうだったのですが、今回の見本市、ターゲットは自動車業界の様ですね。
自動車関連のパーツが、デモンストレーションで作られています。
そして、機械は大型のモノばかり!
機械の付属品も入れたら、ワタシの家ほどになってしまうのでは?
と思われるような大きな機械が多く見られました。
機械の値段ですか?そんなの聞けません!
ウチの会社の10年分の年商でも足りないんぢゃないでしょうか・・・

そんな、ごっつい工作機械の中に、ホッする展示物もありましたよ♪
2006マクラーレン・メルセデス
なんとっ!F1ですよF1!ホンモノですよ!



こんな所で、ホンモノが見れるとは思いませんでした。
そばにいた係の人に許可を頂き、パシャリ!
携帯で写メを撮ってたオヤヂは、無許可で「チロリ~ン」とかやってましたけど、
いい年コイて、マナーの悪い人が結構居ました。。。

バイクもあったので、撮ってきましたよ♪
06鈴鹿8耐出場マシンの「HONDA CBR1000RR」



ココは、キャンギャルも来ていて、撮影会をやってました。
キャンギャルをチラ見しながら、バイクだけ撮影。
あら!キャンギャルが写り混んでしまった!(まさに嬉しい誤算♪)

こちらは珍しい「KAWASAKI ZX-10R」のカットモデル



こちらも、チャンと許可を頂いて撮ってきました。
写真を撮らせて頂いた上に、コーヒーとお菓子までも出して頂き、
ありがとうございました、モリさん(笑

一日中歩き回って、普段からの運動不足を思い知らされました。
それでも、こう言う所へ来て、最新最先端の機器を見て、触れて、感じる機会はとても大切ですね!
最新の機械も凄かったのですが、やはり最終的に、機械を扱うのは人間って事で、
TOYOTAから汎用旋盤の熟練工さんが来て、デモをしていたのが印象的でした。

ん~、次回もゼヒ来てみたい!上司の中の人、ヨロシクね♪

帰りのゆりかもめの車窓から撮ってみました。
夏休みに家族で遊びに来た、お台場が遠ざかっていきます。。。
あ~明日が仕事で無かったら、ワタシはあそこに行きたかった!(バカ

Posted at 2006/11/14 15:53:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2006年11月04日 イイね!

慰安旅行2

慰安旅行2朝、目が覚めると、カーテンの隙間から明るい光がもれています。
まだ寝ている人が居るので、開けて確認する事はできませんが、
どうやら今日も良いお天気の様で♪晴れ男の本領発揮かな?(笑

みんなを起こさない様に、ソッとタオルを持って部屋を出ます。
それにしても、ワタシの部屋のメンバーは静かで良かった(ホッ
5人部屋だったのですが、夜中に吠える怪獣も野獣も居なくて、
よく眠れましたので、実にさわやかな朝を迎えられました(爆

一人エレベーターに乗って、大浴場に向かいます。
入り口には、いくつかのスリッパがありましたが、
脱衣場には、会社の人が3名ほど居ただけ。
・・・スリッパの数が合わないんですけど・・・(笑
「おはようございます♪今日も天気はバッチリですねぇ!」
などと挨拶をしつつ、朝風呂を楽しみます。
大きなガラスの向こうには、青く穏やかな日本海。
イイですねぇ!目が覚めますねぇ!
贅沢な気分を味わい、部屋に戻ると、まだみんなはフトンの中でした。
ワタシの物音で起こしてしまったかな?座り込んでボ~っとしてるし(笑
「今日も良い天気だぞぉ!見てみれ」とカーテンを開けてやりましたヨ。
そんな窓の下には、若い社員達が海辺の散策をしていました。元気だね♪



さて、朝飯でも食いに行きますか!
朝食は、バイキングなので、どんなモノが並んでいるか楽しみです♪



あまりにも普通だったので、チョット(´・ω・`)ガッカリ・・・
イカそうめん(だけ)は美味しかったです。

朝食を終えて、出発の準備をして、さぁ!今日も楽しく行きましょう!

それにしても、ココのエレベーター激遅・・・
泊まった階が10階だったので、階段を使う根性もなく、
ロビーに降りた頃には、すでにバスが待機状態でした。(^^;

ホテルの方々に見送られ、ここから新潟を目指しバスは海岸線を走ります。
真冬には、海のしぶきが風で舞い上がる“海の花”と言う現象も見られると言う、
この海岸線ですが、今日も穏やかな景色が続きます。

新潟県に入り、目指すは「笹川流れ」
その時々で、いろいろな姿を見せる、自然の造形だそうです。

その前に、海の水から塩を作る工房を見学します。
昔ながらの釜ゆで製法で塩を精製していました。
ゆでたまご(一個50円)を玉藻の塩で頂きましたが、
コレがうまいっ!天然ミネラルタップリの塩は、味が深く、
シンプルなゆで卵に良く合います。
この時期、美味しい新米で、おにぎりなんかをこの塩で作ったら、
さぞ美味しいでしょう!
って事で、ひとつおみやげに(笑



写真は、塩工房の駐車場からの眺め
キレイですねぇ!
ここから、水際の岩場に降りて行く事ができるのですが、
ハシャギ過ぎて、ヒザから下をずぶ濡れにして帰ってきた人がいましたネェ(笑
○山クン・・・頼むからバスの窓に靴下ぶら下げるのは止めてクダサイ!

工房を後にして、次にバスが停車したのは、道の駅笹川流れ「夕日会館」
この道の駅、鉄道の駅と同居しているんですヨ。
JR羽越本線「桑川駅」がくっついている、珍しいタイプの道の駅だそうです。
道路(国道345号線)を挟んで、向こう側は海
道の駅から陸橋が延びていて、海側に渡る事が出来ます。
展望台を兼ねた陸橋からの眺めも最高でした。



次に向かったのは「岩船漁港鮮魚センター」
瀬波温泉を抜けたらすぐの場所です。
またまたココで放流され、おみやげを買い漁ります。
鮮魚センターって位ですから、メインは「日本海の海の幸」です。

同じ新潟でも、寺泊なんかと比べると、値段が安い気がしました。
おみやげに、ホッケのひらきと、巨大なアジの開(ホッケよりデカイ)を買って、
自分の晩酌用に「小魚のみりん干し詰め合わせ」を忘れずに。
7時過ぎには帰宅出来そうな感じだったので、
今日の夕食にと、少し大きめの紅ズワイガニを一匹買いました。
結構大きかったのに、コレも安かった!
(帰宅後、すぐに家族みんなで食べたのですが、身がギッシリ詰まって、とっても美味しかった♪)
楽しく買い物を済ませ、またバスに回収され
次はお待ちかねの昼食タイムです♪

越後村上と言えば鮭!鮭と言えば越後村上だそうで、
日本海から三面川へ遡上してくる鮭を味わえると言う「○○○茶屋」
どんぶりのご飯が見えないほど、鮭のはらこ(イクラ)と鮭の刺身が載った「はらこ飯」を食べる予定です。



これだけ?ディスカ?ホントに???パンフレットに載っていたのと随分違いますね・・・。
近くにラーメン屋とか、立ち食いソバは無いかと探しちまったぢゃないですかっ!
ココでも(´・ω・`)ガッカリ・・・
お膳の写真も撮ったのですが、あえて載せません。。。

気を取り直して、バスは新発田市へと入って参ります。
次は、新発田藩 溝口家の下屋敷として建てられたと言う「清水園」
ここはもう時代劇の中ですよ!
京風の回遊式庭園と言う作りで、ナンでも上から見ると草書で書いた「水」という字に池が作ってあるのだとか・・・
こんなデカイ庭園なのに、その昔にどうやって上から見たんでしょうねぇ???

豪華な清水園の水路を挟んだ向かい側に「足軽長屋」があります。
こちらは清水園とは対照的に、マンマ時代劇に出てくる「長屋」そのもの!
地味ですが、何となく親しみを覚えてしまう所です。もう少しゆっくり見たかったカナ。

折角の土壁なのに、心無い落書きが多くて・・・残念です

楽しかった旅行も、ココが最後の見学地です。

バスは安田インターから磐越道へ入って、郡山ジャンクションから須賀川インター
そして会社へと帰って参りました。
全行程距離は、およそ630㎞だったそうです。

ん~♪このルート良いカモ!
来年は、バイクで同じ所を廻ってみようカナ?
なんてったって海沿いのルートがキレイ!潮の香りを楽しみながら・・・
気持ち良さそぉ♪
Posted at 2006/11/13 23:27:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2006年11月03日 イイね!

慰安旅行

慰安旅行慰安旅行って、もう死語?ってくらい、珍しい行事ですよねぇ?
ウチの会社、まだあるんですよ(笑
大きな会社では、ムリなんでしょうけど、
ウチくらいの規模だと、結構楽しめるんですよね。

三連休の初日
今回の旅行は、山形庄内から、日本海側を新潟に降りていくコース。
お泊まりは、日本海に沈む夕日を、お風呂から眺められると言う「湯野浜温泉」
日本海のおいしい海の幸も堪能出来るであろうと、楽しみですねぇ♪

さて、当日は、朝8:00に会社を出発する予定なので、7:50までに集合です。
ワタシは、荷物の積み込み等、幹事さんのお手伝いをする予定だったので、
チョット早めの7時を少し過ぎた頃、会社に到着しました。

会社へ向かう途中、本日お世話になる旅行会社の名前が入ったバスに追いついたのですが、
もしや・・・と思い、併走して、バスの前に回り込むと、
ハイ!○○○○様のプレートを確認!
そのまま、バスを追い越し、とりあえずはバスよりも先に、会社に到着出来ました。

本日のバスは、日野セレガ(http://www.hino.co.jp/selega/index.html
バリバリのおろし立て新車でございます。カコイイ!
電動フリップダウンの大型液晶モニターを二面装備で、内装も落ち着いた雰囲気だし、
その他、豪華装備がてんこもりの車両でございます。
ゼヒ一台ワタシも欲しいと、本気で思ってしまう変なマニア心が出てしまいました(^^;

そうこうしている内に、出発のお時間です。
朝靄が濃く、見通しの良くない状態でしたが、こんな日は快晴になるんですよ♪
(晴れ男パワー!フルブーストで全開!笑)
それにしても、ドライバーさん運転ウマイ!さすがベテランプロ!
狭い所もスイスイと、あの大きな車体を操ります。
あまりにスムーズな運転なので、乗っていた大半の人達は、
今走っている道が、そのバスが通るには、いっぱいいっぱいだと言う事すら気が付かなかったでしょう。

須賀川インターから高速に乗り、休憩を挟みつつ、順調に村田ジャンクションを通過、山形道へ入ります。
月山インターチェンジを降り、国道112号で最初の観光である、「月山あさひ植物村」へ
http://www.gassanasahi-hakubutsumura.co.jp/
「道の駅 月山」に隣接している施設なので、
スタンプラリーを目当てに行くのも良いかもしれませんヨ。

以前は、バンジージャンプなども楽しめたようなのですが、訳あって今はやってません。
まぁ、高所恐怖症のワタシは、バンジーなんて見るのもイヤなんですが・・・
とりあえずは「アマゾン自然館」へ行ってみます。
「ナニユエ山形でアマゾン???」と思いつつも、中では結構楽しめました!
ヘラクレスオオカブトなんかも居て、お子さん連れでも楽しいかもしれません。
ただし!ハ虫類が苦手な方は、やめておいた方が良いでしょうね、スンゴイのが居ますから!(笑
ワタシは、むしろ好きな方なので、こんな事もさせてもらいました♪



シロアミメニシキヘビです。ズッシリと重く、存在感バッチリなのに、
つぶらな目がとてもカワイイ♪
でも、この後から会社の人達のワタシを見る目が変わったような・・・。(^^;

お昼は「米の粉の滝」で頂いたのですが・・・
準備されていた昼食のボリュームが少ない。。。あっという間に食べ終わってしまいました。
ワタシ「・・・足りた?」
同行者1「んにゃ・・・」
ワタシ「ソバなんてドウ?」
その辺に居た同行者の皆さん「賛成~!!!」
な~んだ、みんな足りなかったんだぁ(笑
絶好の晴天の下で食べた、なめこソバがとても美味しゅうございました♪

昼食の後、バスは一路「羽黒山」へ向かいます。
出羽三山神社を一カ所でお参り出来てしまうと言う「三社合祭殿」に行き、
お参りをして、お守りを受けて、おみくじを引いたら、コレが「大吉」と来たもんだ。

気を良くしつつ、バスへ戻り、ここから鶴岡市へ



庄内観光物産館で放流され、おみやげを買い漁ります。
なんで山形で食べると、玉こんにゃくってうまいんだろう???(笑

時間も押してきたと言うので、バスに回収され、今夜の宿のある湯野浜温泉へ向かいます。
こんなお天気の時に、お風呂から夕日を見れなかったら、
ソコに宿を取った意味が無くなってしまいますからねぇ。
少し雲がかかってしまいましたが、夕日キレイでした♪



写真は、客室からのモノです。

温泉は、100%源泉掛け流しで、少しショッパイ「ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉」
波ひとつ無い穏やかな日本海を眺めながら入るお風呂、しっかりと暖まって、汗を流して・・・
サァ!宴会だっ!(笑

上司の挨拶はソコソコにして頂き、カンパ~イ!
海の幸をふんだんに使ったお膳に、カニがマルマル一匹付いてます♪

アレアレ?乾杯の後、まるで今日の日本海の様に静まりかえった宴会場。。。
いったいドウしちゃったんだよぉぉぉ!
そりゃみんな黙々とカニと戦っていますから、ムリもありませんネ(爆

ある程度、料理がお腹に収まると、ここからが本番とばかりに、
大盛り上がり大会でした!
スター小○クン、佐○クン、今年も楽しい余興でバッチリ盛り上げてくれてありがとう♪
また明日も旅行を楽しみましょうネェ♪
(明日へつづく)



Posted at 2006/11/10 22:49:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「ドレン抜きしやすそうでイイね♪」
何シテル?   03/15 09:05
身の回りの出来事をチョコチョコ紹介していきます。 マイペースな不定期更新ですが…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   12 3 4
56 7891011
12131415161718
19202122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

ヤバすぎるゼロヨン4秒!これがNHRAだ!(動画アリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/15 08:24:52
バイク好きおくさんのツーリング日記♪ 
カテゴリ:その他
2012/11/27 15:14:29
 
福島ライダーズナビ 
カテゴリ:バイク
2012/10/18 13:27:57
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
パワーはソレナリですが、いっぱい乗れて、いっぱい積めて、ドコへでも出かけ、通勤もこなすマ ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
中古ですが、縁あってリターンライダーのワタシの元へやって来たZRX1100 ひっそりと車 ...
ヤマハ セロー225W セローさん (ヤマハ セロー225W)
遠く奈良からやって来た! ちっちゃくって小回りの利くカワイイヤツ
その他 その他 その他 その他
イタリアのカートメーカー「CRG」の「Kalifornia」です(スペルの間違いではない ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation