• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和(カズ)のブログ一覧

2016年04月29日 イイね!

2016年『桜巡り』🌸🌸🌸





GW初日の29日、雨の前日とはうって変わって良い天気に恵まれや しましたが、ちょいと風が強すぎやしませんでしたか?

首都高や東北道ではハイエース煽られ捲りでちょっと気持ち悪かったデスヨ(油汗)



前回のブログで3月までのブログネタをやっと吐き出せ スッキリしたかと思いきや、明日からもう5月、4月ネタもかな~りあるので、またまた纏めちゃいましょうかね(笑)



4月といえば、桜。

今回のブログは綺麗な桜でまとめてみたよ!

桜みたいにブログも綺麗にまとまるといいんだけどね、どうなることやら(笑)





それでは春爛漫、🌸桜🌸共演ブログをお楽しみください!






トップバッターは、千葉県 船橋アンデルセン公園の桜



アンデルセン公園に花見に来たわけでは無かったけど綺麗に咲いてました。

これで青空なら、かなり素敵な写真になったと思うんだけど残念なことに一日を通して曇り空。



シャボン玉と桜



桜の化身と桜(嘘)




上着が桜色繋がりって事で娘ネタ💦





続きまして、埼玉県 幸手権現堂の桜並木と菜の花畑




天気予報が外れ雨(悲)






安心してください!今回もボッチじゃありませんよ。



雨の中の花見。
オイラに嫌々ながら連れ出された家族という被害者も一緒ですから( ; ゜Д゜)ノノ!




天気も悪く、花見一時間程で終了~(爆)

雨の中お疲れさまでした~(-_-)/~~~


お次は平日の夜に 割りと近い 太平山へ『娘』と (ノ´∀`*)

間違わないで下さい!
誰かさんみたいに尾根遺産と一緒ではありませんからね~🙅


太平山からの夜景



桜と夜景
スマホだとあんまり綺麗に写りませんでしたf(^_^;


山の上、平地と比べてかなり寒かったので、屋台のじゃがバターでちょいと暖をとり、そそくさと撤収。



因みに、太平山の名物はじゃがバターでは無く、団子と厚焼き玉子と焼き鳥です(笑)

※太平山、夜景が人気のスポットですが、一部の期間を除いて22時以降夜間進入禁止となっておりますで ご注意下さい。



続きまして、弘前公園、吉野山と並び日本三大桜の名所の一つ 長野県は高遠城址公園コヒガンザクラ🌸

一生に一度は桜の満開の時に訪れたいと思いつつ、かなり混むらしく今までは敬遠してましたが、たまたま天気の良い平日に仕事が休みになったので、渋滞覚悟で行ってみる事に。



高遠城址公園へ向かう途中、良さげな撮影スポットを発見したのでパシャり📷



白樺湖へも寄り道。
今にも降りだしそうな空でしょ

実際、群馬県を抜けるまでは雨、長野県へ入ってから雨は上がりましたが御覧の通りの曇天




















お天気イマイチ、六分咲きで満開に ちょっと早かったみたでしが、渋滞もなく人出も少なかったのでゆっくり見て回ることが出来たので良しとしましょう。

いつか満開のコヒガンザクラを観に行きたい!またいつかチャレンジします♪o(*^^*)




同じ日の午後。

コヒガンザクラ鑑賞中に静岡のドンからメールが・・・

『千本桜蕎麦ちょっと気になるから行って来て』との無茶振り指令・・・

近いのかと思って調べたら、高遠城址公園から上田城まで、片道100kmもあるじゃん(;´_ゝ`)

断ると後で何されるか分からんし

まぁ、帰る方向と一緒だし

行ってみましょか ねぇ~(*´ω`*)


なんだかんだ言って
気分はノリノリですww♪

(´▽`;)アハハ←まんまと乗せられる蕎麦&大河ドラマ好きなミーハーな奴(爆)


上田城、下道二時間近く掛かってようやく到着

それもそのはず、杖突峠を越え折角なので諏訪湖を眺める為遠回りと知りつつ諏訪湖畔半周、ついでに諏訪大社秋宮もチラ見したのち中山道(R142)も便利な和田トンネルを使わず、わざわざ狭い和田峠を越えて行ってますから(笑)
和田峠なかなか良かったけど、狭い道なのに大型トラックが走っててビックリした💦( ̄▽ ̄;)アハハハハ


指令にあった千本桜蕎麦のお店は上田城址公園を出て道路一本隔てた上田市観光会館の一角にあります。

お店が混んでて順番待ちの間に隣接の土産屋でお土産を物色


携帯ストラップを自分のお土産にww



指令があった千本桜蕎麦(田舎そば)と六文銭かき揚げ

かき揚げが大きくて下の蕎麦が見えませんが、かなりのボリュームでお腹パンパン(*≧∀≦*)





東虎口櫓門(ヒガシコグチヤグラモン)と桜



↓曇りバージョン

↑の写真と比べると、かなり印象変わるよね(;´∀`)


あんど、牧場ソフトクリーム(爆)





腹パンパンだけどコレは別腹ww






晴れて良かったー♪♪(*^-^*)

お気に入りの一枚


綺麗な桜に出会えました。
無茶振りに感謝(゜∇^d)!!








さらに別な日の夜


栃木県
国分寺町尼寺



月と八重桜





ちょっとだけ
セクシーショット(笑)




なんだか
クラゲみたいw



この後事件が勃発

長女がコケ、コンクリの縁石に鼻をヒット!

そりゃもう ド派手に、鼻血ブー!!(゜ロ゜ノ)ノ


慌てて帰りましたとさ・・・トホホ


鼻が折れて無かったのが唯一の救いかな・・・(;´Д`)




ラストは、何処だか言えないけど、某裏山に向かうお散歩コースに咲く桜







今年も癒しを有難う (*´∇`*)

日本の四季に感謝ですね。




おしまい。








Posted at 2016/04/30 22:53:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ
2016年04月28日 イイね!

3月のアレコレ💦(最終週)

3月のアレコレ💦(最終週)おはようございます!

雨降ってますねぇ~(;ノ´∀`)


シッカリとした安定の雨量で

GW直前の今日『シッカリ』と

お仕事も

お休みと なっちょる

和(カズ)で~す♪(* ^ー゜)ノ


お休みなので、ブログの続き2日連チャンで 今日はベットの上からお届けしちゃいますよ~♪

( (〃∇〃)ノ☆届け~遅延ブログ~ww


因みに昨日は車上からお届けしたんですよ(笑)

中途半端で終わったのは、家に着いちゃったからです。ハイ!(汗)







四月に入り、春の暖かさを有り難く感じて過ごしてまいりましたが、最近暑いくらいで 気温だけではかると



もう初夏なんじゃね??σ(^_^;)?

なんて思う 今日この頃~

地球温暖化も益々進みつつある昨今

ラニーニャだかエルニーニョだかよう知りませんが、そんな現象で また今年も猛暑?酷暑?がやって来るんでしょうかね?

願わくばお手柔らかにして頂けると助かるのですが( (ノ_<。)ムリ?



しかし最近夏日を越えてほんと暑いですよね💦

そんな急な暑さに未だ慣れず、相当苦しんでいるであろう皆様に 少しでも涼んで頂だけたらとの想いで(コジツケ💦)


季節逆行~ 冬景色ブログ、満を持してスタートです!



と、

ここまでが『前置き』


お仕事お休みなので、やたら長い『余裕の前置き』
☆(*ノ▽ノ)アハッ🎵





それでは、やたら長い前置きに対して、短く淡白になるとおもわれる本編を 今日は冷えるので暖かくしてお楽しみ下さい!((爆))





3月も 家族の為に良く働きましたww


そんな自分に御褒美の3月も終わりの週末


行って来ました!

ツーリング下見と称した日光方面ドライブ~((o(^∇^)o))~


朝はツーリングと同じ時間帯で所要時間を計るため おいらには珍しく遅めのスタート



例幣使街道は朝の7時を過ぎていて すっかり日が昇ってるのにもかかわらず、大きな杉の木に囲まれ かなり臼暗い、まるで杉のトンネルの様でした。

日光市街を抜け 先ずはツーリングで立ち寄る予定の東照宮の駐車場を確認。


ルート下道なので、東照宮は見学したつもりでスルーですww






いろは坂を上り明智平を過ぎたトンネルを抜けると中禅寺湖と男体山が見えて来ます












路面には有りませんでしたが、山肌にはまだ残雪があり、来週からはもう四月だというのに気温は3度くらいで車外へ出ると寒い❄寒い❄(((>.<)))



そそくさと撮影を済まし、車内(銀っ三郎)へ駆け込みました(笑)


腹も減ったし、何か食べたいなぁ~ なんて思いながら、中禅寺湖に沿ってR120をツーリング速度で時間を計りながら進み、二荒山神社~竜頭の滝~戦場ケ原~湯ノ湖へ

湯元温泉から先の金精峠は冬季閉鎖の為通行止めですから、元来た道を引き返し、中禅寺湖まで戻った所で そろそろいい時間だしちょっと何か食べたくなり

たまたま開いてたレストラン・メープルへ足を踏み入れてみることに

店内に入ると、スタッフの尾根遺産が珈琲ですか?と尋ねられ、食事をしたいと思っていたおいらは一瞬焦ります!Σ( ̄□ ̄;)



恐る恐る

『あの~食事をしたいのですけど大丈夫ですか?』


との おいらの問掛けに笑顔の尾根遺産

『10時半からうちはランチメニューも大丈夫ですからお好きな席にどうぞ!』と案内され ほっと一安心。( -。-) =3

まったく~脅かさないでよね!



店内を見渡すと、 おいら以外に客は無く、スタッフもまだまだ準備中の御様子。


L字型の店内には10卓程のテーブルが配置されていて、どのテーブルからも中禅寺湖を眺められそうですが、一番眺めの良いであろう入り口に程近い窓際 の席へ着席すると すかさずメニューを片手にスタッフの尾根遺産が、うちはビーフシチューとハンバーグがオススメですよとそっと教えてくれました。

栃木和牛を使ったハンバーグはg数を選べる様になってまして、沢山食べたい人も 、ちょっとだけで良い人も その人の腹具合に合わせられて良いですね。



そんな事を書いているとハンバーグを食べたんだろうと思われるかも知れませんが



注文したのはコチラ↓↓↓





もう一つの看板メニュー

ビーフシチューでございます♪
Ψ( ̄∇ ̄)Ψウマウマ🎵

お肉柔らかでとっても美味しかったけど、真ん中だけちょっと窪んだ皿に盛られビーフシチューの量がちょっと物足りない感じ
パンも手作りらしいですが、焼きたてではなく昨日の残りをレンジでチンしたっぽかったのは、ここだけの話しって事でお願いします。


しかし、味は保障致しますので試してみたい方は是非!


朝から中禅寺湖を眺めながら ゆったりとした時の流れを感じながらのプチ贅沢には ほんと癒されますが、家族を思うとちょっと申し訳無い感じがしないでもないですねぇ~ヾ(´▽`*)ゝ←そんな気持ちは微塵も無い奴

食事を終え外に出ると、オイラと同じボッチドライブと思われる男性と入れ違い様に目が合いまして

『このレストランを選んだ貴方の選択は間違ってませんよ!』

きっと味には満足さらる事でしょう

然り気無く目で語っておきましたが、あいらの心の声がその男性に届いたかは定かではありません(笑)







腹も満たされたらドライブ再開だぁー!

銀っ三郎に乗り込み
日本三名瀑の一つ 『華厳の滝』駐車場を右手に見ながら(あくまで駐車場のみ爆)、行楽シーズンにはまだ早く行く手を阻む車も皆無、いろは坂を かなりスムーズに下りすぎて、こんなに下りに掛かる時間って短かったっけかなぁ?
ちょっと不思議な感覚に襲われつつ下山したものの まだお昼前、このまま帰っても面白く無いので ちょっと寄り道



途中の峠道には冬に撒かれたであろう滑り降り止めの砂であちこちジャリジャリいわせながら やっとたどり着いたのは霧降高原は大笹牧場



目的はソフトクリームだったのですが、レストハウス内の売店側は暖房すらされておらず、外気温とまんま一緒、風が無いだけマシでしたが とても寒くておいらはソフトクリーム食べるのを諦めましたが、 世の中にはそんな寒さもなんのその、強者が何名かいらっしゃいました(驚)

そして気付いたら何故かソフトクリームではなく、暖を求めて無意識のうちにメンチカツを頬張っていました(笑)



霧降高原からの眺望



下山途中、日光霧降高原キスゲ平園地へ寄り道

銀っ三郎を置き去りにして向かった先は



天空へ続くと思われる『天空回廊』




引きで見るとこんな感じ



❄雪がいっぱい残ってて滑る滑る💦



それでも頑張って昇ります




序盤はなだらかですがダマサレテハ生けません、途中からかなりの急勾配なのが分かります(滝汗)

まるでスキージャンプの滑走路



序盤と比べてみて下さいよこんなになだらか




途中何度休憩したか分かりませんが、やっとこさゴール




小丸山展望台到着






登頂記念に分身を御供えしてきました(笑)







頑張った御褒美の景色はまた格別






だけどまたコレを降るのかと思うとちょっと後悔💦





途中にトイレが無かったので、帰りは別の何かと格闘したことは言うまでもありませんよね(;´∀`)






こうして命洗濯とも言うべき ドライブで、明日からもちょぴり頑張る鋭気を養うオイラなのであります(;A´▽`A





そして
時間を計る必要も無くなった、帰りのルートが一番楽しかったのは内緒です♪((*≧∀≦*))ハッスル!ハッスル!




それじゃ~またねー

バイバーイ(*・∀・*)ノ))


Posted at 2016/04/28 11:15:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ
2015年07月17日 イイね!

ATに乗り換え、新たな発見。

ATに乗り換え、新たな発見。今日も台風の影響で3K外部仕事のおいらはベッドでゴロゴロ、メタボなお腹を健やかに育てております。

ゴロゴロし過ぎて、あ~腰が痛い痛い((≧ヘ≦))




悪天候でサブロウも当然出動できず、暇過ぎなので平日の朝っぱらからみんカラ俳諧(爆)




皆様の駆け抜けブログ見てたら、MT車に乗ってた頃が懐かしいです。

でもAT車のサブロウに乗った事で新たな発見もありました(^^;)



新たな発見??


それは、ブレーキングですwww



MT車だと左足でクラッチ切って 右足は『ヒール&トゥ』、人に依っては 操作の重要度からすると『トゥ&ヒール』だろっ!て言う方も居ますよね(汗)


まぁ一般的には 『ヒール&トゥ』だと思うのですが? f^_^;


私、MTだと、ヒール&トゥで どうしても右足でブレーキとアクセルを一緒に操作する事が多くなりますので、ブレーキングだけに集中する事は少なかったと記憶してます (^^;)




で、現在


ATのサブロウに乗り換えたら ブレーキとアクセルは別々に操作する事になった訳です。



そこで、目から鱗


が、落ちたかどうかは分かりませけど




最初に断っておきますが、おいら、プロドライバーでもなんでもない
ドライブ好きな オッサンの話しですから、細かいツッコミとかは無しの方向で 読んで下さいね f^_^;




望まずして、予算の都合(日本で販売されたZ4はM仕様のみMT設定で中古相場で100諭吉以上高値(>_<))でAT車に乗る事になったおいら。



当然、ドライブが好きですから、ATだとしても峠らしき所にも繰り出しす訳ですよwww



初めてATで山奥をドライブしてみたら、ガッカリの連続で全然楽しく無かったのを覚えてます。


既に一年半もATに乗ったので、最近ではAT車に随分慣らされたのか、山奥を走っても余り不満に思わ無くなりつつありますが…(脂汗)


で、本題ですが。



下りのブレーキングに集中する事が出来る様になり ブレーキコントロールが上手くなった様な気がしますわ!!(」゜□゜)」←ドヤ顔


いや ほんと、ブレーキングって奥が深いって、齢40を越え、気が付いちゃいましたよ(滝汗)


でブレーキングの何が分かったかって??

そんなん恥ずかしくって語れませんわ!

おいらごときが語るなんて

あ~(・o・)ノそんなん ムリムリ
Posted at 2015/07/17 07:33:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2015年07月06日 イイね!

ぼっちドライブ⑥

ぼっちドライブ⑥今年の梅雨はほんと梅雨らしいお天気が続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか??

おいらは 仕事の予定が狂いまくり、ほんと嫌になっちゃてます(ρ_;)シクシク

早く梅雨明けしないかしら(≧∇≦;)


そんな訳で、(どんな訳だよ)
既に7月に突入しとりますが、このブログは6月7日の福島ぼっちドライブの続編となっておりますf^_^;




前回、塩原でご当地グルメのスープ入り焼きそばを平らげ お腹を満たしました。

お腹は満タンになりましたが、サブロウはガソリン残り1ゲージ(笑)
満腹腹ぺこコンビは R400を西に向かいR121を朝方とは逆方向の南へ向かって日光方面へ向かいます。

R121は今朝走って来たはずだけど、なんか変?


路面はドライコンディション、朝走った時は土砂降りだったから? それとも逆方向だったから? 何故か分かりませんが超絶楽しかったぁ♪O(≧∇≦)o

楽しく駆け抜けて来たのに、五十里湖を過ぎた辺りで やたらと安全運転の車を先頭にした車列に強制編入(T_T)

そんな状況に嫌気がさし車列を離脱する様に龍王峡手前で家とは違う方向のK23へ右折

交通量も少なく快適だ~と、思ったのも束の間、前走車に追い付きテンションダウン↓↓(;´Д`)
ダウンついでにエンプティーランプ点灯!((≧∇≦))
家迄帰れるかしら??

前走車(Fit.Rs)は結局K169経由で大笹牧場まで微妙な速度で前を塞ぎ続け、牧場へと消えて行きました。
ヤレヤレやっとだよ(^_^;)

いつもは交通量の少ないK245を使いますが久しぶりにK169通称霧降峠を下ってみました。

名前の由来通り霧降大橋では霧が掛かってて橋から下を覗いても何も見えない状況で観光客も残念そうに歩いてましたよ。

僕はといえば、ガソリンも残り僅かだというのに、下りなのにアクセル踏みまくり、最後の最後でオーバースピードでコーナーに侵入。

危うくガードレールとお友達になる所をタイヤのグリップに助けられ ギリギリ回避する始末(滝汗)

その後はガス欠気味で大人しく自宅迄、走ったのは言うまでも有りませんねf^_^;

後10KM位しか走れ無い状況でしたが、結局その日は無給油で後日給油しました。

無給油での走行距離は約600KMで ほんとギリギリでした(^^;)
Posted at 2015/07/07 13:08:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2015年07月03日 イイね!

ぼっちドライブ⑤

ぼっちドライブ⑤またまた、かなりの間があきましたが、福島ぼっちドライブの続編ですf^_^;

今回で終われる様、サクッとブログに挑戦!(≧∇≦;)


では、本編へ




写真を撮り損ね 五色沼へ
五色沼自然探勝路を散策しお腹を減らそうと歩き周りましたが満腹のまま(>_<)←お昼に備えお腹減らそうとか言ってる癖に、この人 緑(沼色?)&ピンクの変な色のソフトクリーム食べてました(笑)

え~、お味は察して下さいf^^;アセアセ

オススメは致しませんが勇気の有る方は是非お試しあれ(^^;)

お腹も空かないし、いつもの けんちんうどん屋さんはボリュームたっぷりなので、昔ドライブついでに伺って ステーキがとっても美味しかったウッドペッカーというお店で お肉だけ食べようかなと、入口のゴツい段差をリップ擦りながら頑張って行ったのに開店前(-_-#)


待つのも嫌なので、次の目的地 羽鳥湖を目指しながら、お腹が空いたら適当にどこか寄れば良いやと出発。

もちろん出る時もゴリゴです(≧∇≦;)

美味しお店だけど、サブロウ号での来店はもう無いな(T_T)



猪苗代湖東側のK9を南へR294に出て勢至堂峠→R118凰坂峠ををサクッと越え

先週ツーリングイベントで勝手にルートを変更した為に見逃した羽鳥湖へ到着。

サブロウ湖をバックに証拠写真をパチリ。

ガラケーの為、例によって写真はUP出来ませんf^_^;

道の駅羽鳥湖高原でしばし休憩し、先週と同じルートで自宅へ向け出発。

K37を下りR4へ出て右折

R4を少し走って右折K68を那須方面へ
K68は『広谷地』交差点を越えるとK30に変わります
そのままK30を進みR400に出た所で塩原方面に右折。


目指す先は


スープ入り焼きそばのお店、こばや食堂。

何処に在るのかな~?

塩谷温泉街をキョロキョロしながら走ってたら、何やら行列…o(゚◇゚)o…

こばや食堂の行列でした(^^;)

午後一時過ぎ、順番を待って入店。
混雑している為、うむを言わさず座敷テーブルに、60代と思われる御夫婦と向かい合い着席(〃д〃)

店内は香ばしいソースの香が漂い食欲を誘います。
早速スープ入り焼きそば(大)を注文し実食(o^~^o)モグモグ

お味は、ちょっと酸っぱいラーメン??って感じです♪
次回はスープ無し焼きそばを頼むと思いますf^_^;


まだ続くよ(爆笑)
Posted at 2015/07/03 19:15:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「@アードベギャン さん、やたら通った道を聞いて来ると思ったらブログの為だってのね〜😅」
何シテル?   10/30 06:54
初めまして、和(カズ)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 12:40:30
遮熱板 輻射熱対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 05:33:22
X AUTOHAUX パドルシフトエクステンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 17:27:30

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール 波平 (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
銀三郎がエンジン不調の為ストレス軽減対策で乗り換えというか とりあえず増車しましたが、2 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
足車に増車 乗ってて全く面白味が無いし、車高が高くてフラフラするから どっか飛んで行き ...
日産 セレナハイブリッド シロナ (日産 セレナハイブリッド)
基本嫁車
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
平成5年、9月オーダー12月納車 新車で購入20年乗りましたが、故障は一度も無い良い ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation