• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茶利ぞうのブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

一年ぶりの備北Aコース

一年ぶりの備北AコースSTACSジムカーナ練習会@備北A

日曜日にいってきました。

今回の練習 目標として






デフの効きを見るために
アクセル全開
アクセル全開
アクセル全開
アクセル全開
アクセル全開



・サイドブレーキワイヤーの新品変更後の効果確認
・リアバネレート変更(7k>4k)後の動作の違い確認
固定エア圧で 減衰力変更のみによる車両の動きの変化確認


動画


10秒~14秒
最初のパイロンセクションへの進入への1コーナーのアプローチに悩む、よってなんかダラダラ入ってます。

14秒~21秒
それから360度ターン、 180度+180度な2段ターンになってしまい、リアでパイロン引っ掛けることばかり・・・。 HALHALヴィッツ号のようには行きませんが、
とりあえず 自分が思い描いた動きは大体しています。
ワイヤー交換前と大違い。

30秒~35秒
180度ターン、ハンドル・サイドともに遅く、またサイドを下ろすのが遅い。
よってパイロンを大きく抜けてターンしてしまった。

その他
コーナー脱出時、早い段階でアクセル全開に出来ます。
やはりデフOH前と大違いです。
またタイヤをR1Rになってから 無茶に踏んでけます。

46秒~51
上りからの下り90度コーナー
アウトからインClipつけて、できるだけまっすぐ入ろうとする。
もっと縁石載せても良い気がする。



51秒~61秒 74秒~80秒
下り坂のヘアピン及び上り坂(戻り)のヘアピンのアプローチに悩む。
その辺は基本アウト・インアウトでやってるつもりです。
リアの動きが若干悪く、アンダー方向に膨らみそうな際はアクセルとブレーキを交互に踏みタックインしながら行ってます。(横に載せた時気づいた人居たかな?DB8くんは気づいてました)
ここ左足ブレーキ使ってアクセルのが早そうです。

というか、このタックインの動きもリアバネ変える前にはうまく出来ませんでした。

下り坂、チンさむスポットがあり めっちゃコワイw
上り坂、 奥の90度ちょいコーナーが見えないから ブレーキングポイントに悩む。


63秒~71秒
下り大R、このコーナーより先のヘアピンRのClipを意識してRの半分ぐらいからインClipへ付けるイメージ、そして 一気に上りヘアピンR。
上り1速でいくか 2速で行くか悩む。
悩んだら2速ですが 回転の落ち込みがきつい。
1速だとレブってすぐシフトチェンジ。

ということで半クラorヒールアンドトゥで2速のまま行くを何度かやろうとしましたが、完成には程遠く回転が落ちてしまいます。


92秒から95秒のコーナー
ちょっと突っ込みすぎかな。 もうちょい手前で向きが変われば。
ここも悩んだまま解決せず。

95からゴールの最終コーナー
ここはコーナー手前のブレーキのあと送りハンドルしながら即全開です。
横G残ったまま全開ゴールなので ゴール後に縦ブレーキでスピンしかけます。
まぁリアのサスペンション構造上、どこでも縦ブレーキフルロックででうちの車は横向きますけどね。


と言ったかんじで終わりました。

12本ほど 午前午後走ったかな?
ラジアルトップタイム?かSタイヤか忘れましたが、FDが1:30ぐらい?
FFでラジアルトップは古参インテRの某氏が1:32:前半:ぐらい
自分は1:33:3XX?ぐらいだったと思います。

古参インテの某氏はタイヤ新調してきたらまず勝てそうにないですが、今回の結果だけ見ると 引き出しの差で負けてると思います。
またHALHAL号とはコンマ数秒差で負けてると思うので、ターン以外はほぼ勝ちかな?
この辺は車の差が大きいでしょう。加速及び軽さ。


とりあえず今回の練習会は 本当に得るものがあり納得出来ました。

自信満々で週末のチェリッシュジムカーナに望みます!!!



今回の車両状態
バネ
F12k R4k
タイヤ
F:TOYO R1R 195 50 R15 7JJ タケチプロジェクト CP035 +35
R:マランゴーニ ZETA 195 50 R15 6.5J +35 WEDS TC05
ブレーキ
F:Winmax ZEROS G3
R:ittz RM2
空気圧
エア F2.5 R 2.3 <温間 2.8 R2.5
減衰
F8段戻し     R 6段戻し (他色々)
リアタワーバー無し
リアシートなし


その他:某DBインテR借りる。 早いけど、3速使おうか悩んで使わず。
98ファイナルだからいいけど、96ファイナルならここでははっきりいって敵では無いな。加速が足りないインテだとこのAコースしんどい感じがしました。
その辺の差で某古参インテとぼちぼちの差になったかも。

一発タイムで1:36でした。 シートポジションが自分には全く合わなかった・・・
おそらくシートポジション変えれば2本目には自分のタイム越えてたでしょう・・・



カナシイ。
Posted at 2012/10/31 21:47:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 灘崎ジムカーナ大会 | 日記
2012年10月27日 イイね!

JMRC西日本フェスティバルin名阪(ジムカーナ)のUST

ジムカーナ西フェス 名阪で明日、明後日開催とのこと。

現地行けない方はUstream配信が行われるそうなので見てください。

みん友さんからは、ADNISさんとかna+さんとかが出場するのかなー?

応援しる!

尚、名阪の電波状況が元々良くないため 配信画質よくなかったり、不備が起こる可能性がありますがその辺はしょうがないってことで。
有志(ぶっちゃけ選手の私物持ち込みボランティア)によって配信は行われております。

以下コピペです。


【拡散希望】明日、明後日に名阪スポーツランドで行われるJMRC西日本フェスティバルin名阪(ジムカーナ)のUST中継を行います。
http://www.ustream.tv/channel/%E8%A5%BF%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%90%E3%83%AB 
明日土曜日は公開練習、本番は日曜に行われます。
Posted at 2012/10/27 01:08:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年10月24日 イイね!

レート変更

本日 リア用バネが届きました~。


ということで、兼ねてより一番動きが良かった時のレートに2年ぶりに戻しました。

フロント12k R4kです。

車高は秘密バランスってことで。
その他 車高変化に置けるトー変化に関して タイヤとホイールがぜーんぜん本番と街乗りでサイズが一致せず困ってましたが、

外形サイズにあわせてあげさげすれば 多少はマシよねぇと。

リアタイヤにはよく変更するのでこうすればいいかなと。

R14 6.5j ATR165 55 の場合 外形535mm
R15 6.5J マランゴーニ 195 50 の場合 外形575mm

外形差は 40mm

ただし、ホイールはハブ中心軸からなので 取り付けた時は実質20mmと計算。
R14でセッティング出しした後、R15へ変更する場合 リア車高を20mm落とす。
R15から14に落とす場合20mm戻す。

でOKのはず。

コレに関して 外形差だけなので キャンバーとかその他は考慮入れてません、だーいたいの値。
本来は全部同じタイヤホイールのサイズ銘柄にするべき。

毎回トー調整するはめになるので('A`)


とまぁ覚書はこれぐらいで。


後ろ柔らかくなったので乗りやすくなったので ブレーキロック時にリアのブレイクが早くなりました。
トーションビームの設計状だと思いますが ブレーキがロックして車が沈んだ時ボディとホージングが斜めにずれます。その時一瞬 車全体が右へクネっとなるんで咄嗟のとき、は一瞬カウンター充てる。

これを応用してコーナーで向き変えていけりゃなんとかなりそうかなー。
以上戯言。



Posted at 2012/10/24 01:11:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2012年10月22日 イイね!

サイドブレーキワイヤー交換

サイドブレーキワイヤー交換サイドブレーキワイヤーを交換しました。

タイムリーなことに、昨日 Ydaさんのお友達がセンターワイヤー切れたようですねww

切れるのかよwwwwやべえww



さて部品のコードは

センターが46410
右キャリパー行きが 46420
左キャリパー行きが 46430


さて なぜ左右で品番が違うのか?

形状は・・・?  = 全く同じ、構成部品も同じです。
全長は・・・?  = 長さが若干違います。

これが要因だったのですね。

品番 全長実寸測定以外に見分け方は キャリパーにつく側(末端)にビニールテープが巻いてあります。


ワイヤーのキャリパー側後端に右用(46420)はグリーン、左用(46430)は赤のビニテマーキングがあるのが目印。

部品屋にきいたわけじゃないので  実際に車両に付いてたもの 品番 新品現物 で比較して おそらくこのテープはマーキングだと思われます。

また取り付け時の交差地点の上下も間違わないほうがよいかも、長さ変わりそうなので。

貧乏学生や違いを知らない人とかなら 形一緒だから こっちへ流用!!
とかやりそうなので注意してください。 ディーラーやら一般整備工場でもおそらく間違えます。


・寸法データ(メジャー測定の為誤差あり)

旧品は5年前に交換したもの。
 
 旧センター(46410) 270mm
 新センター       265mm
 旧右用(46420)1555mm
 新右用      1550mm

 旧左用(46430)1530mm
 新左用      1520mm


ワイヤーが伸びてるという結果になりました。

ワイヤーが伸びるというのはよく聞いておりましたが 半信半疑でした。
こんなに伸びるとは・・・。

下記 蛇腹のゴムブーツが破れています。







新品は 片側引っ張ると戻ろうとしますが
旧品は戻ろうとしません。 ゴムブーツより後の金属部分ににバネみたいなの入ってへたっているんですかね?


新品取り付け後ですが、 の調整しろが短くなりました。
また きっちり引っ張りきれロックするようになり、サイドターンが以前とは全然違うレベルせキマるようになりました。


スターレット乗りでサイドターンに困った人はパッド交換の前にまず ワイヤー交換とキャリパーのOH同時にやることをオススメシマス。
すごい差ですこれホント。。


なぜセットかというと、 ワイヤー新品交換しても キャリパーが半固着だと、ワイヤーをいくら引っ張ってもキャリパーが良い動きしないので ワイヤーが無駄に伸びるだけです。

ワイヤー 三種の値段はセットで13000円ほどです。
キャリパーは一般的にOHが8000円ぐらい?


とりあえず本日の交換作業は Twitterでの検証質疑応答もあったので4時間ほど。
もうやり方分かったので最短2時間ぐらいでできそうです。
Posted at 2012/10/22 01:28:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2012年10月22日 イイね!

ラジエター交換完了

ラジエター交換完了EP91グランツツァV純正アルミ2層ラジエターの中古がヤフオク出てたので買ってみた。

見た目やたら綺麗だったので リビルトかなと思い。

現物はコアとタンクに再塗装してありました。
タンク外装・内部・出入口もヒビや痛みは確認できず。
元はリビルト品かな?


また、サーモスタットを82度純正に変更しました。


水温は~55ぐらいだったのが アイドル85度

だいたい65度で走行中安定。 アイドル85度ぐらいで変わらないかな。

結論としては サーモが開き切らない間は エンジン出口からからラジエターで冷えた間の水温が測定されているという結果。
内部温度ではない。

取り付け位置 センサー異常は無し。

実際に純正ラヂエターファンは純正センサーが93度で作動・83度で停止します(これは純正制御)
ラヂエターファンが回っても 社外水温計の針が90度越えてないので水温計はラヂエター内の温度測ってるっぽい


あとこの前のサーモスタット試験のアレですが。
82度から開くんじゃなくて 82度で全開だと思うんですが、違う?
ずっとしまってるわけでは無く 温度が徐々に上がると開いて行き 82度で全開になる。


1、走行しない 風当たらない 水温があがる
2、82度でサーモ全開 ウォーぽんで水は回るが 風が当たってないので冷えない
3、93度まで上昇 ファンが回り始める
4、83度までさがる 停止
5、停車中1~4繰り返し

ファンが回ってる間は93度以上ってことね。
ジムカーナ走行で回ったことは、走行後の停車アイドル中ぐらいしかないので、特に問題なさそうです。
連続走行は怪しいので今後データ取るしか無いかな。
ファン回ってる時は温度ヤバイから走らない方がいい、という管理方法が社外水温計無しだとわかりますね。 走行中は回った回ってないが走行中確認できないでしょうけど。

サーキットの場合全開走行を何週もするのでかなり水温が上がり、82度全開サーモで風によるラヂエターの冷えでは 水温冷却が追いつかないから 早めに開くのにしたほうが水流がラヂエターに早く流れ安定した冷却行えるってことでいいんかな。



91ECU・91ハーネス・91エンジンは 純正水温センサーの横にメクラ蓋になったボルトあるので、それを外してセンサーつければいける。


で、うちの場合  82ECU 82ハーネス 91エンジン・・・

センサーが91と異なる為 91の盲蓋にまた別のセンサーが入ってて交換不可っと。
純正センサーに社外水温計のハーネス噛ませたけど温度取れず。

めんどくさいですね。


以上を踏まえると

ファンが回り始めるとき 社外水温計の温度が何度か見とけと?93度であれば 誤差なし 以上以下であれば誤差確認できそう。



とりあえず覚書なので 意味分からないし間違ってることもあると思いますが終わり。
Posted at 2012/10/22 01:02:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

「20日のナイトジムカーナ日、午前はジムカーナフリー走行らしい。」
何シテル?   08/08 15:03
割と真面目な走り系 本格的にモータースポーツを始めたのは2006年の9月からです。 2012年4月末 トヨタ NCP12 プラッツ は嫁ぎました。 嫁...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 3 4 56
7 8910 111213
1415 16 171819 20
21 2223 242526 27
282930 31   

リンク・クリップ

ミニキャブトラックU61T ラジエータチャンバーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 20:34:02
リアブレーキドラムの脱着(組み間違い注意?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 22:25:18
ロータス・オメガ/カールトンのパワーウインドウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 21:47:13

愛車一覧

トヨタ スターレット 渦スターレット (トヨタ スターレット)
JMRC中国ジムカーナ  BR2クラス適合 ナンバー付き車両 2017年末に中期白号全 ...
トヨタ スターレット ろりスタ (トヨタ スターレット)
2014年 JMRC中国 BRクラス F2クラス B車両規定適合 そのまま車検通ります ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
GTが廃車になったのでまたソレイユに乗ることに。うちの兄貴と同じ道を歩んでるようです。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
グランツァV 平成11年式?後期型 義兄さんからタダで貰ったグランツァでした。 足回り ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation