• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みどりのとらのブログ一覧

2019年07月17日 イイね!

引きこもり老人、やっと外に出た

引きこもり老人、やっと外に出たいやー、長かったぁ~。やっと予報にお天道様が見られて嬉しかったぁ~。

いつから家に引きこもっていたのか忘れるくらい毎日毎日、曇りと傘マークばっかりで外に出る気も起きなかった。何かおかしいよね、今の天候?






という訳で、喜び勇んでダムとマンホール巡りへ。
まずは6月1日から3.0にupされていて、群馬所管5ダムのうち、ここだけが残っていた神水ダムへ向かった。
しばらくぶりにバイクに乗ったので、少し大人し目に走ったから、いつもより時間はかかったが、予定通り無事に到着。







そこから長瀞へ出て、寄居の鉢形城歴史館へ。ここでマンホールカード1枚目をゲットしたが、かなり暑く感じるようになってきた。




次は滑川町の市野川水循環センターを目指す。ここで2枚目のマンホールカードをもらい、ちょっと一服。




3枚目をもらいに北本市役所へ行ったが、2階の一番奥にある下水道課まで行ったのに「配布終了してます」とつれないお言葉。増刷の予定を聞いたが「分かりません」と、これまた冷たいお言葉。

ガックリしてしまい、次の予定地には電話をかけてみた。そうしたら「配布してます」とのことで、気を取り直して桶川の「荒川左岸北部支社」へバイクを走らせる。
ここは立派な建物で、そばには大きな施設も見られた。









予定ではもう1個、久喜へ行く予定だったが、すごく暑さを感じるようになって断念。そこから帰宅することにして、17号に出て帰途に着いた。

走行距離177km 燃費31.4km/L

梅雨が明けたら走れるが、バイクでは山の方面しか行けそうにないなぁ。

Posted at 2019/07/17 23:24:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年06月06日 イイね!

6月チームツーリング

6月チームツーリング2019/06/06

6月のチームツーリングは草津経由で野反湖へ行きました。
集まったのは全部で6名。寄る年波のせいか、体調不良で不参加となるメンバーも増えて、段々と寂しくなります。

自分も含め、いつまで走れるか分かりません。ただ、バイクはアクセルとブレーキは踏み間違えないのがいいところです。






自宅を3名で9時ジャストに出発。第2集合は渋川駅前交流センター。行ってみると誰もいなくて、3名だけで渋川のマンホールカードを貰い第3集合地点の渋川市金井南町の7&11へ向かいます。

ここには10時ピッタリに到着。前橋と東京のメンバー2名が待っていました。
もう一人、大宮のメンバーが着いてないので、しばらく待って連絡すると、渋川駅にいることが分かり、少し待つことに。




6名全員が揃い10時15分に出発。R35渋川吾妻線、通称日陰道で八ッ場ダムへ向かいます。途中は現在、上信道が建設中で、これが完成すると草津方面には
早く行けるようになりそうです。



八ッ場ダム。打設完了したらしく、セメント工場がなくなってる。






八ッ場ダムはまず資料館に寄り用紙にスタンプ、次に展望台ですが、こちらは展望台に登ったところにあったスタンプ台がありません。
あちこち探したら、下の駐車場そばに移転されてました(分かってれば辛い登りが回避できたのに)


次は道の駅やんばふるさと館。ここでダム事務所発行のカードを貰い、八ッ場マークの付いてる品物を買ってふるさと館発行
7.0バージョンのカードもゲット。





そこからは前方にある丸岩を眺めながら浅間酒造センターへ。ここにもスタンプ台があるのでカードをゲット。
ここは嬉しいことに酒まんじゅう1個がサービスで貰えます。



ここから草津へ向かいます。昔に比べ、登りの2車線個所が増えたので、遅い車を簡単にパスして草津へ到着。

お昼は湯畑近くの「旬彩茶屋 夢花」という和食系の店に寄りました。全員が天ざるそばを注文しましたが、混んでいた割に出てくるのも早く、天ぷらもサクサクで蕎麦もおいしかったです。

食べ終えてから湯畑へ徒歩で向かいました。行きが下りだから、帰りを考える恐ろしかったですが、湯畑脇の「熱乃湯」で配布されいているマンホールカードという目的があったので我慢。








記念写真と撮って、バイクへ戻り、大滝の湯上側にある品木ダム水質管理事務所へ寄りました。カードをゲットはもちろんですが、ここでは前に流れる温泉に石灰水を流して中和しているのが見られます。



その本体の品木ダムにも寄りました。相変わらず綺麗なグリーンの湖水が広がり、山々の緑といい具合に調和してました。




峠を下り六合方面に向かい、途中を左折して野反湖方面へ。ここはとらの苦手な峠道で、何故なのか観察しながら走ったら、複合コーナーが多いみたいで、それで対向車がセンターを割って飛び出して来るみたいです。前に恐い思いを2回しましたが、今回もセンター割ってこちら側へ来る車に遭遇。注意が必要な峠です。


登り切ると一気に視界が開けます、周りの木がしらかばに変わり、ところどころには残雪があって、下界の暑さから解放されます。

目的地は一番奥のビジターセンターなので、湖岸のクネクネした道を景色を眺めながらゆっくりと走ります。




ところが行ってみたらビジターセンターのカギが閉まっていて休館。仕方なくダム事務所へ連絡すると、証明写真を撮って道の駅六合にあるレストランしらすなで貰ってくれと言われ、来た道を引き返して道の駅六合へ戻りました。




ここはアクアエナジー加入者だけに白砂ダムカードを配布していますが、野反りダムの通常版も配布するようになったらしい。




帰り道は長野原へ出るか、それとも暮坂峠から沢渡、中之条のコースですが、メンバーの1人がブロンズ像が盗まれてコンクリート像に変わった若山牧水碑をみたいというので暮坂峠を選択。中之条から渋川へ出て解散して、上武バイパスで帰宅。




走行距離223km 燃費31.5km/L道中中盤までは上りが多く30kmを切っていたが、後半は下りが多いので最終的には30km以上走った。

そろそろ梅雨の季節で、そのあとはバイクに地獄の激暑となるので、チームが揃うかどうか?
Posted at 2019/06/07 23:00:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2019年05月23日 イイね!

神奈川完遂

神奈川完遂201/05/23
昨年、失敗に終わった神奈川のダム制覇。
やっと行ける時が来て、完遂いたしました。

コペン黄とら1号はタイヤ交換依頼中で、今回もバイク(NC750S)白とら号です。






朝8時ジャストに家を出発。ただ4個のダムを回るだけではもったいないので、途中、通過経路にあるマンホールカードも行きがけの駄賃なので寄りながら行きました。


最初は吉見の百穴で吉見町を1枚。2番目は坂戸市の石井水処理センターで2枚目。




3枚目は日高市浄化センター。4枚目は東京都瑞穂町郷土資料館けやき館。そして5枚目は昭島市役所下水道課窓口。どこもマンホールカードはアンケートを書くところが多いです。ダムでもアンケートを取りますが、マンホールのが詳しく書かせられるのでちょっと厄介だな。











ここから多摩市3ヵ所も予定していたが、本題のダムを回り切れなくなりそうなので、宮ヶ瀬ダムへ向かいます。宮ヶ瀬は皆さんご存じの通り石小屋ダムも一緒に配布されていて、1ヵ所で2枚(5月中は天皇御在位三十年記念カードも含め4枚)もらえますが、今回は愛川町の「あいちゃんカード」も同時配布されていました。




ここから寒川取水堰に向かう途中には愛川町役場で配布されているマンホールもあり寄りました。厚木市も当然、通過途中にありますが、行って駐車場にバイクを止め、警備員に場所を聞いたら「下水道課は第二庁舎だよ」と言われ、少し離れているのでゲットを断念。取り急ぎ寒川へ向かいました。


行く先々、知らない場所なので、迷ってグルグルが多いのですが、寒川も例外に漏れずウロウロ。結局、離れた駐車場にバイクを止めてつらい脚で歩いたのですが、聞いたら柵の脇を入ればバイクと自転車は中の駐輪場に置いて良かったみたいで、無駄な時間と労力を使ってしまいました。



さあ、ここから神奈川制覇へラスト走です。横浜にある鶴見川多目的遊水地へ向かいます。ところが、ここでもやらかしてしまい、日産スタジアム手前を右折したまでは良かったのですが、対向車線の信号待ちの車の陰で流域センターの入り口を見落としてしまい、またも周辺をウロウロ。結局、変な畑道からセンター入口の柵脇を無理やり通り抜け裏手から入り、何とかゲットしました。

帰りに本道へ出たら簡単に表の入り口があり、何だよ!って感じでした。




これで神奈川を完遂したので帰り道ですが、町田で頼まれた品物を受け取る約束があり、町田経由で帰り道となるのですが、またも、またしてもバカナビを信用したために、とんでもない方へ連れて行かれてしまいました。

鶴川街道で青葉台を左折して横田基地の方を回って帰るつもりが、気づいたら甲州街道を新宿方面に向かってるじゃないですか。

仕方なく、夕方で大渋滞の環8から練馬へ出て、乗りたくなかった関越道で東松山を折り、熊谷、太田から荷物を待ってる桐生の姪のところへ向かい、そこから帰宅。

走行距離352km 燃費は街場が多かったので30kmを切ってしまい29.1km/Lでした。

バイクでも混んでるところは走りたくない!

Posted at 2019/05/25 14:12:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダム | 趣味
2019年05月16日 イイね!

栃木DCダム巡りラスト走

栃木DCダム巡りラスト走ダム仲間と利害が一致したので、栃木DCダム巡りのラスト走を敢行。

ついでに通過途中にある橋と公園も寄ってみた。

タイトル写真は湯西川










①日光だいや川公園
サービスセンターへ行ったら、公園管理事務所は道路反対側の駐車場から歩いて公園内に行かなくてはならず、数日前から脚を痛めて歩くのは不自由なので断念。



②道の駅 日光 日光街道ニコニコ本陣
今市ダム、中岩ダム、日光橋のカード貰う。マンホールカードは依然として再発行は未定と言われた。なので、ホルダーに1個空きができる。



③小網ダム
何度行っても入り口が分かり難く通り過ぎてしまうことで「小網あるある」という話の場所。鬼怒川方面からなら右側の川治温泉駅を目標にすると左側がダムなので分かりやすいかも。






④五十里ダム
通過途中なので寄ってご挨拶(笑)通常カードと天皇御在位三十年記念カード、栃木DCカードを貰う。



⑤川治ダム
これまた通過途中にあるので寄る。五十里と同じ分のカードを貰う。



⑥黒部ダム
5月1日に配布終了していて、配布場所の栗山物産センターも木曜日はお休み。これに関しては少々、腹が立っている。3カ月の配布期間なのに、たった1カ月で終了は酷い。近くの五十里や川治が残っているということは、黒部の印刷枚数が少なかったということだ。

キャンペーンと言っておきながら、遠くから来る人に対し失礼極まりない。2018にはメンバー入りしてなかったダムだから、増やすべきではなかった。




⑦川俣ダム
一緒に行ったダム仲間はここでコンプリート。ここがあるので利害が一致。行ってみたら結構、見学者が多くいた。

しかし、ここは脚の不自由なとらにはつらい場所だ。バイクを止めてから高低差の激しい遊歩道を300mくらい往復しなくてはならず、足を引きずりながら苦痛に耐えてのダム活。

通常カード、天皇御在位三十年記念カード、栃木DCカード、それと4ダムスタンプラリーで貰えるホルダーをゲット。







⑧道の駅 湯西川
栃木DC橋カード、海尻橋、川俣大橋、それにダムカレーを食べると貰える道の駅 湯西川限定カード(2種類あって普通盛りならシルバーの川治ダム、大盛ならゴールドの湯西川ダム)とら当然、普通盛りのシルバー。お友達はゴールドに挑戦。






⑨深山ダム(板室ダム)
いつ行っても名前通り奥が深い。ここでは通常版(紙が厚くなった)と栃木DC版。板室はダムに入れないので同時発行。






⑩沼原ダム
栃木DCとは関係ないが、近いので寄ってみる。配布場所はダムから離れていて深山ダムから1kmくらいのとこにある「森の発電おはなし館」。



いつもはカードを貰ってすぐ次に行ってしまっていたが、今回は時間に余裕があり館内を見学。揚水発電ダムの説明がされていた。








⑪道の駅 那須高原友愛の森
ダム活は終了したが、まだ橋がある。ここで那須高原大橋を貰う。






⑫道の駅 明治の森・黒磯
これが橋コンプリートのラスト。晩翠橋を貰い、ソフトを買って外で食べだしたら、どこからともなく田舎の香水の匂いが。いい場所なのに残念。






⑬那須野が原公園
西那須野ICのそばにある公園だが、東側から回ったせいで管理事務所がみつからずキャンプ場へ行ってしまい、係の人に電話してもらい、正面入り口へ移動。なかなか景色のいい公園で、事務所では盆栽展を催してして、見事な五葉松が見られた。





あとは帰路だが、途中に道の駅 遊水の郷しおやがあるので寄ろうと思ったら、すでに17時を回っていて閉店となっていた。

矢板から日光へ出て、来た道を引き返し、日足トンネル、足尾を経て帰宅。


走行距離385Km メーター燃費34.1km/L(満タン計測だと36km走っていた)。750ccでこの数値は驚異的。


Posted at 2019/05/17 10:12:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダム | 日記
2019年05月13日 イイね!

栃木アフターDC橋カード巡り

栃木アフターDC橋カード巡り5月13日。
ダムの方は黒部ダムが5月1日で配布終了となってしまい、すっかりヤル気をなくしてしまったのだが、橋の方はコンプリートが可能なので、気を取り直して栃木東側へ向かってみた。










最初に行ったのは橋でもマンホールでもなく、通過途中にある公園。この「みかも山公園」ではDCカードの一環でもある「公園カード」。

R50から駐車場も近く、事務所もすぐ側にあるので簡単にゲット。地場産の野菜を販売している店があり、価格も安めだったが、1日中、車に入れて置く訳にもいかず買うのは断念。







2番目は栃木DCとは無関係だが、やはり通過途中にあるので寄った結城蔵美館。こちらはマンホールが目的だったのだが、ここに展示されている有名な槍も見たかった。蔵の2階に展示されている「御手杵の槍」。全体の長さもすごいが、切っ先の長さは通常の槍とは比較にならないほど長い。






ここでマンホール本体のある場所を聞いたら、結城駅ロータリーの歩道にあるとのことだったが、戻る格好になるので、見学はまた後日にした。






次は道の駅・にのみやで、名前通りに二宮金次郎の銅像がお出迎え。ここから本来の栃木DCカード収集となる。貰ったのは「真岡もめん橋」。

ここの地場産の特色はいちごに特化していて、いちごを使った色々なものが売られていた。当然、いちごもお買い得な感じだったので、運ぶのは心配だったが、大きめなのを1箱購入。いちごとは無関係だが、カレーパンを買ったら結構うまかった。









お次は井頭公園。かなり規模が大きく、1万人プールや池のボート、サッカー場、その他いろいろな複合施設があり、思いの外すごかった。







ここから向かったのはツインリンクもてぎに近い道の駅・もてぎ。ここの配布は「大瀬橋」で、着いてすぐにゲット。もてぎは月曜日とは思えない混雑ぶりで、もう一つのお目当てだった麺1グランプリ3連覇の「ゆず塩ラーメン」も例外なく混んで行列ができていて、食べ終わるのに時間を取られてしまった。




慌てて食べてしまい、ラーメンの写真を撮り忘れた(汗)



ここから北上する予定だが、途中に少し入り込めば「塩田調整池」があるので寄り込むことに。道中で少し道に迷いながら到着してダム3基のセットを貰う。




塩田調整池とは書いてないので、行く人は注意して下さい。





次は那須烏山の山あげ会館。ここは「烏山大橋」「境橋」2枚を一括配布している。









時間も押しているので次の道の駅・ばとうへ向かう。この辺は驚くほど車の量が少なかった。ばとう近辺は鮎と温泉ふぐが特産みたいだ。橋カード名も「若鮎大橋」だった。









この後の道の駅・那須与一の郷へ行く途中には「なかがわ水遊園」があって、公園カードが出ているのだが、月曜はお休みで残念。


那須与一の郷は銅像もしっかりあり、那須与一伝承館や竹ギャラリーも併設されているが、これまた月曜でお休み。情報センター入り口には那須与一をアニメ化し他マンホールの見本があったが、ここで配られているのは「那珂橋」の橋カードだけ。







那須与一のマンホールカードは大田原市内にあるトコトコ大田原というショッピングセンター3階にある市民交流センター。

ここで聞いたら、アニメの那須与一マンホール本体は街中にあるが、カードはないとのこと。仕方なくカードと同じ絵柄の本体だけ見学。







これで終了と思ったら、1ヵ所忘れて通り過ぎてしまっていた。戻ることを決意して「元気アップ村」へ。ここの配布終了時間を見たら21:00とある。行ってみて何故遅くても大丈夫なのか分かった。

道の駅かなんかと思っていたが、温泉施設だった。カードの「仁井田あさひ高架橋」を貰うには、靴を脱いで、温泉の受付カウンターで受け取るシステムだった(厄介)





近くに「鬼怒グリーンパーク」という公園があるのだが、予定より遅れていたため配布時間をオーバーしていたので諦めて、4号線→50号線で帰路に着く。

途中で休息のため道の駅・思川に寄る。せっかくなので、ここでまた「観晃橋」のカードを貰ってしまった。

あと橋は2ヵ所でコンプリートだが、遠いところが残った。深山ダムへ行くなら近くなので寄れるのだが、どうしたものか。




Posted at 2019/05/14 22:55:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「そろそろバンパー外すかなぁ😱面倒だなぁ、、、」
何シテル?   04/09 16:43
置いてあるだけの車になってます。 年1.000km走るかどうかです。 最近はバッテーリー充電器を繋ぎっぱなしですね。 天気の良い日はバイクになって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みどりのTORAさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 17:35:55

愛車一覧

ホンダ NC750S 白とら号 (ホンダ NC750S)
世間では「人をダメにするバイク」と言われてるらしいが、ダメになってしまった人間にはピッタ ...
ダイハツ コペン 黄とら1号 (ダイハツ コペン)
ENO(エロチック・ナイト・オフ)に参加の皆様に刺激されて、段々、このようになってしまい ...
ホンダ VT250F2F 黄とら2号 (ホンダ VT250F2F)
1985年にウィングエディションとして発売されたモデルで、FEとの違いはフロントWディス ...
ホンダ CBR250R 赤とら号 (ホンダ CBR250R)
手軽に乗れる250ccをVTに加え、もう1台と思い購入。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation