• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

不良中年@Armyのブログ一覧

2015年04月27日 イイね!

トランクオープナーを試作した

 今日トランクルームの清掃時に細かいごみやら砂利やらが取れないので、はじめて内張りを剥がしてみた。
25年以上乗っていながら初めてというのもどうかと思うが、内張りを全部剥ぐとロック部分がむき出しになりやっとトランクロックの構造が分かりました。

私の愛車は平成元年の初期型なのでトランクオープナーとか熱線ウインドウの配線とかないものがたくさんあります。
トランクオープナーについては10年程前から欲しいとは思っていたのだが、電気式とか取り付けがややこしそうだったのでなかなか思い切れず今日にいたった次第です。

しかしこんなに単純な構造だと知っていたならもっと早くに対策出来たのにー
一応おさらいするとこんな感じ

こんな事みんな知ってんだろなー^^;

とりあえずあり合わせの物とワイヤーだけ買ってきて試作してみました。
使ったのはこんな物
1.5φのステンレスワイヤー 2m
配線チューブ3φ 2m
配線チューブホルダー3φ用
ペットボトルのキャップ



出来るだけ直線的になるようにしてみたけど、取り付けて気が付いたが天井側に貼り付けたらもっと抵抗が少なくなるんじゃないか



運転席側はシートベルトの横にちょうどいい穴が開いていたのでそこに取り付け
ワイヤーのループを引っ張ればロックが解ける

見てくれは悪いが大体のイメージが出来たので後は各パーツをちゃんとした物に置き換えれば完成です。
ワイヤーはいいとして配線チューブは自転車のワイヤーチューブを手に入れてやり直そう。

しかし知らないというのは怖いです。
あと経験がないゆえに勝手にハードルを上げて自分には無理と思うこと

既に四半世紀も所有してメーカーからも4代目が出るというのだから、少々のことは自力で解決していかないといけないので、これからは何でもやるぞ

Posted at 2015/04/27 18:32:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2015年04月26日 イイね!

ファッションバーを塗装しました。

クロームの地肌にブツブツが出て下側に錆が出てみっともないので塗り替えてみました。

作業工程は整備手帳に載せたので省略

完成図


肩から上が黒で統一されたのでいい感じになりました。

後ろからも


作業が終わり帰宅途中に二十間道路の桜を偵察してきました。

まだ一輪も咲いていません。
Posted at 2015/04/26 17:27:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2015年04月12日 イイね!

今年初のオープン

 昨日まで雨が降って寒かったが、今日は快晴。少し気温は低いけど、明日から当直なので久しぶりのオープン走行を楽しんだ。

とはいえ給料前でガソリンも少ないので、二十間道路から新冠町を廻って帰ってきた。
まだ桜も咲かないので、二十間道路は長い枯れ木並木に過ぎないが、今月末になったら花見の客で車や人があふれかえる。

あー今気付いたけど、写真撮り忘れてた^^;

日差しは温かいが流れ込む風が冷たいので、グローブボックスに入れっぱなしにしてたレーシンググローブをはめる。
今の文章を書いて気付いたけどグローブボックスって元はグローブ(手袋)を入れるところだったんだね。何気に使ってる言葉なんで今気付いた。

二十間道路の中央交差点を左折して、新冠方面へ向かう。
途中オートバイが後ろについたがのんびり走りたいので先に行かせた。

新冠に入り牧場に挟まれた道を国道に抜ける。この道はサラブレッド銀座という名で観光客相手にPRしてるのだが、馬を見るため路駐してる車が邪魔だし景観も損ねるので微妙な感じです。


およそ1時間くらいかけてのんびり走ったが、他に行くところもないので帰宅する。

時間もあるし先週から気になっていたマフラーエンドを磨いた。
今まで余計な傷が付くのがいやで液体コンパウンドだけで磨いていたが、一部黒く変色してたりするので耐水ペーパーで全体を磨いて黒い何かを落とした。
その後いつものコンパウンドで仕上げてとりあえず綺麗になった。

しかし、よく見えない状態なので手探りに近くこうして写真で見ると磨き傷が目立つので時間があるときにジャッキアップしてやり直すことにする。
Posted at 2015/04/12 17:57:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2015年04月04日 イイね!

恒例の春のタイヤ交換

 4月になり降雪や凍結の心配もなくなったのと、週末は今日だけは天気予報も
良いのでタイヤ交換をすることにした。
あわせて、前回ミラーの補修時にわかったナビ側のミラー取り付け面の錆の処
置もおこなう。

はじめに、錆の処置をして塗装の乾く間にタイヤ交換を行う。

セブリングの取り付けは市内のショップにお願いしたのだが、当時は新車に自分で
穴を開ける度胸がなかったので気が付けなかったが、今見るとかなり適当な作業である。
というか素人仕事だと思う。
しかし当時の自分にはスキルも思い切りもなかったので勉強代と思うことにする。



これは少しペーパー掛けしたものだが、結構根が深いようだ。



あらかた錆も落ちたので錆止めのプライマーを手塗りする。当然塗る前にアルコールで脱脂した。

 プライマーが乾く間にタイヤ交換をした。
タイヤを外すついでに車高調の高さを変えたいのだが、車載ジャッキしか持っていないので、ジャッキと馬を揃えるまで延期する。
とはいえ、せっかくなのでショックを軽く拭いて余計な汚れを取り除いてやる。



タイヤ交換自体は10分もあれば終わるので、天気もいいし交換前に1時間ほどかけて
タイヤとホイールを磨き上げた。



交換が終わったらプライマーも乾いていたので塗装を行う。この塗料は去年ボディの
タッチアップ時に調合してもらったソフト99の塗料の残りで、本当はスプレーしたかった
のだが、それほど量もなかったので手塗りで行った。


塗装の前に軽く2000番のペーパーで表面をこすってからアルコールで脱脂した。手塗り
なので見た目がよくないが、ミラーで隠れるしまた塗料を発注するので改めてやり直しても
いいかなと思う。

純正ミラーの穴隠しに自作アルミオーナメント試作1号を貼り付けたが、塗装が黒だったのと文字
なしなので、自作オーナメント試作2号と交換した。

2号はボディと同色のマリナーブルーとし文字部分はテプラで誤魔化した。
しかし自分で言うのもなんだがいい感じである。

1号をはがす時に以前ドライブレコーダーを付け直す際に購入したステッカーはがしセット
が役に立った。



ちなみに、なぜ試作なのかというと、文字部分は打刻で仕上げるつもりであり、打刻
のための道具も見つけたので購入次第、完成品を作る予定だからである。

全ての作業が終わるころ同じ官舎に住む職場の同僚が来たので、DHTの取り外しを
手伝ってもらう。毎年春と秋にお願いしているのだ。
4階まで運ぶのも手伝ってもらった。感謝

暗くなる前に静内公園まで走ってタイヤのチェックと写真撮影。




今度はあろファッションバーを黒く塗装するつもりだ。
Posted at 2015/04/05 15:39:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「EWI漬けな1日 http://cvw.jp/b/240974/44014596/
何シテル?   05/19 21:48
九州生まれの北海道育ち 不精なので思い出したようにポツポツ書いてます。 愛車は平成元年式NA(マリナーブルー) 新車で購入以来、渓流釣りやキャンプ等バ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
26 27282930  

リンク・クリップ

ブロワーユニット&エバポレータの徹底洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/30 17:43:46
吸気音を車内へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 22:21:03
デタッチャブル・ハードトップの調整方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/22 14:44:01

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成元年式Sパッケージ(マリナーブルー) <改造(変更)箇所> NB用幌(リヤガラス) ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
主として通勤の足として購入 購入時にGIVIモノロックケース47Lを付けた。 購入2年 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
家用の車として購入。しかしほとんど嫁さんの足となっている。 ごくたまにお借りして乗ると現 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation