• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Zizy(Petitange)の愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2015年10月3日

アーシング実装:Kai power アーシングシステム

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
S660の電装系弄りも一段落しましたので、電気回路の安定性を期待してアーシングをしてみました。
現代の車は、色々な部分が電子制御されています。大雑把な電気の流れをイメージすると、バッテリーのプラスから出た電気が各種回路を経由して、最終的にはバッテリーのマイナスに戻ってくる感じです。
しかし、電装系の車弄りをした方は経験があると思いますが、電飾パーツのマイナス側って、ボディーアースに接続しますよね。
これが曲者で、ボディー金属って、若干電気抵抗あります。
ボディーの温度が上昇すればするほど、抵抗値が大きくなってしまいます。
そこでアーシングな訳ですが、「パワーアップする」というよりは、「電気設計的に性能を100%に近づける」「電気ノイズを乗せない」という効果が期待できる感じです。

そこで今回ポチったモノがこちらとなります。
「Kai powerオリジナル 超低損失5ポイントダイレクトアーシングシステム」

あと作業するにあたり、準備すると便利なモノとしては以下となります。
<作業性向上>
・ラチェットレンチエクステンション
(トータル400mm以上延長できれば作業しやすい)

<見た目向上>
・結束バンド(ロックタイ)
(幅3.6mm 長さ150mm)100本入りで400円弱ぐらい
2
まず作業前にアーシング接続ポイントの確認です。
写真はエンジンルーム全体の図であります。
①から⑤のポイントにアーシングケーブルを接続する流れとなります。
① ボディーアース-1(ボンネット部/M6ボルト)
② ボディーアース-2(ドライバー側フレーム部/M6ボルト)
③ エンジン本体部 (エンジンリア部/M6ボルト)
④ ボディーアース-3(CPU部/M6ボルト)
⑤ ボディーアース-4(ナビ側フレーム部/M6ボルト)
3
まず最初に、ターミナルブロックを図の位置に固定します。
4
次に、いよいよ①から⑤のアーシングケーブルの接続となります。

① ボディーアース-1(ボンネット部/M6ボルト)
・簡単に作業できます。

② ボディーアース-2(ドライバー側フレーム部/M6ボルト)
・エアークリーナーボックスを外さないで作業する場合、ラチェットレンチエクステンションを使うと比較的楽に作業ができます。

③ エンジン本体部 (エンジンリア部/M6ボルト)
・比較的簡単に作業できます。

④ ボディーアース-3(CPU部/M6ボルト)
・比較的簡単に作業できます。

⑤ ボディーアース-4(ナビ側フレーム部/M6ボルト)
・接続位置が比較的低いところにあるため、ここもラチェットレンチエクステンションを使うと楽に作業ができます。
5
エンジンルームの作業が、一通り終わった図となります。
6
次に、結束バンドで固定していく訳ですが、ここはビシッ!とカッコ良くしてみたいと思います。

①結束バンドをゆる~く付ける
②最初の結束バンドを包み込むように、ケーブル間に結束バンドを入れる
③各ケーブル間に上記作業を実施
④全部締める!
7
上記作業実施後の図であります。
各アーシングケーブルが、とても綺麗に配線されているように見えます。(*^^)v

※※※ 追記 ※※※
エンジンカバー装着状態の写真も追加しました!
8
最後に、フロントのバッテリーからボディーアースのケーブルも付属されていましたので取り付けしてみました。

以上でアーシング作業の完了であります。

あと、現時点で分かったコトは下記の通りです。

・基本セットのみだと、エンジンルームからバッテリー間のアーシングケーブルが付属されていない(オプション別売)ので、バッテリーマイナスへの、ダイレクトアーシングにはなっていません。(分割アーシング?)
・オルタネーターノイズに関して、今回の作業内容では、100%消える状態にはなっていない模様・・・(アーシングポイントが別箇所なので、しょうがないか・・・)

ということで、効果のほどは、これから検証して行きたいと思います。(*^^)v

※※※ 追記 ※※※
<アイドリングストップ学習作業の手順について>
アーシング作業完了後に、アイドリングストップ学習作業(バッテリー内部抵抗値リセット)を実施しますが、CVT車の場合、付属の手順書が少し分かりづらかったので補足です。

1.バッテリー端子を元に戻す
2.電装パーツはOFFのままで、「ACCオン(ブレーキ踏まない)」
3.SPORTSモードに変更(手順書にはECONモードOFFと記載)
4.ブレーキを踏みながらエンジンSTARTボタン押して、エンジン始動
5.20分~30分アイドリングして、電装ファンが自動的に回転始めれば完了。
あとは、普通に20~30kmほど走ってると、あるタイミングからアイドリングストップが稼動します。
※リセットが不完全な場合は、オレンジ色のアイドリングストップの警告灯がつくらしいです。

※※※ 追記2 ※※※
画像7を、エンジンカバー装着状態の写真を追加しました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

不安定なODB2接続 20240216

難易度:

ディスプレーオーディオを取付けました

難易度:

LED化色々

難易度:

スロコン取付(2024年3月13日)

難易度:

レーダーデータ更新

難易度:

ドラレコのマイクロ波センサーとレーダー探知機の取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年10月3日 11:36
コメ失礼させていただきますm(_ _)m
丁寧な作業で解説も分かりやすくてイイですね( ´ ▽ ` )ノ
私も真似させていただいてアーシングケーブルの配線取り回しを綺麗にしたいと思います。
コメントへの返答
2015年10月3日 11:46
ヤマサンズさんの解説も丁寧な内容でアップされてましたので、ある意味書きづらかったデス。(^^ゞ
追加情報として、結束バンド部分を追加してみましたー(*^^)v
2015年10月3日 12:05
こんにちはm(_ _)m
赤ケーブルいいですね〜
ところでオプションというのはバッテリーマイナス極・ターミナルバー間ですか?
気が付かないで買っちゃった。(~_~;)
ちなみにノイズフィルターが付属していたはずですが効果無いですか(チョットがっかり😭)
まあ〜納車まで時間が長くあるので考えます。
ところでケーブルクランプについてはパソコンケーブルの整線用並列クランプなどありますよ。業務用もあると思いますが一般用が配色を含めやすいです。(ただし、熱に注意しなく無いですが)
失礼します。
コメントへの返答
2015年10月3日 12:15
こんにちは!
赤色のケーブルで、エンジンルームが良い感じに映えました。(*^^)v
オプションで「ダイレクトリターンコード」が設定されてるようで、そのケーブルでバッテリーマイナスとターミナルを接続する模様です。
コイツを付ければ、更にアーシングの効率が上がるんでしょうねぇ・・・
ノイズフィルターですが、「1個」最初に付いてましたので、とりあえずフロントのバッテリー接続部分に付けてみました。(^^ゞ
オルタネーターノイズですが、現時点で運転席側ヒューズBOX付近にノイズフィルターのアースを取っていますので、そのラインにアーシングしないと劇的な効果は無いのかなぁとか思ってます。
色選択に幅があれば、整線用並列クランプは良さそうですね!
2015年10月3日 14:32
分かりやすい内容ですね。

ジャストタイミングで、アーシングを考えてましたので、大変参考になりました。

悩んでいる点について、分かればご教授願います。

1.端子について
通常の端子に➕αで、金メッキ

2.ノイズフィルターについて
当地区のFM.AMでは、元々感度が良くないみたいで、この車は入りは悪いです


すこしでも改善すればと考えてますが、主観でしょうが、ハッキリとした違いは出ましたでしょうかね?
コメントへの返答
2015年10月3日 16:04
こんにちは!
まず端子ですが、今回はノーマル端子で調達しましたので、金メッキの威力は未知であります。(^^;
オプションのリターンコードと組み合わせると、万全の状態になるのかな~?
ラジオの入りですが、実は私も今回期待したのですが、今回の作業内容では変化は感じられませんでした…( ノД`)…
S660のラジオの入りって、根本的に弱いですよね…
多分、Aピラー助手席側辺りに配線関連とかで、何らかの改善余地があるかもしれません。
2015年10月3日 16:31
こんにちわ。

とても参考になる手順のアップ、
ありがとうございました。
配線結束もいい感じですね!

アーシングは興味がありますので
納車後は絶対にやりたいと思って
います。

やっぱ赤がいいな。

これで赤エンジンカバーを取り付けた
状態の写真があればアップお願い
できませんか?

コメントへの返答
2015年10月3日 16:53
こんにちは!
ご要望にお応えしまして、画像7にエンジンカバー装着状態の写真を追加しました~。
ご参考にしてください♪(*^^)v
2015年10月3日 16:57
Petitangeさん、
早速のアップ、
ありがとうございました。

やっぱカッコいいです!

赤で決まりですネ、
ウンウン(^O^)
コメントへの返答
2015年10月3日 17:05
エンジンカバーを赤くしてる方は、アーシングケーブルの色は、ボディー同色系か、赤がいい感じですね♪
2015年10月3日 17:23
Ancoと申します。
アーシング非常に興味深いです。
赤カッコ良いですね!参考に購入し施工してみたいと思います。エクステンションラチェット高そうな道具ですかね(゚o゚;; 調べてみます。
コメントへの返答
2015年10月3日 17:27
こんにちは!
エクステンションラチェットはホームセンターで1,000円前後で売ってました♪
ご参考になれば嬉しいです。(*^^)v
2015年10月3日 21:43
こんばんは~♪

流石、専用品綺麗に配線できてますよねぇ~!(^v^)

自分のは、汎用品を買ったのできっちりとは
行きませんでしたけど(^_^;)

効果有りましたか?エンジンのカチカチ音小さくなりませんでしたか?
マフラーの音が良く聞こえるようになりましたよ!
コメントへの返答
2015年10月3日 22:23
こんばんは!
S660用に採寸されてますので、ピッタリの長さでした。
今日少し乗って見たのですが、表現が難しいのですが、エンジンの音とか動きが、しっとりとしたような、そんな感じを受けました。(^^ゞ

プロフィール

「[整備] #フィットハイブリッド キーレス電動ドアミラー格納キット取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2410409/car/2915398/5822046/note.aspx
何シテル?   05/16 13:38
Zizyです。Petitangeからハンドル変えました。 何故変えたかって? それは、可愛い孫から「ジジィー」と呼ばれるからデス。(;^ω^) ということ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TVキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/23 23:28:44
TVキャンセラー取付(VXU-215FTi用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/23 23:20:36
AXIS-PARTS GT-DRYカーボン メーターインナーフード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/18 16:36:18

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド きいっと苦労すたぁ〜 (ホンダ フィットハイブリッド)
2020年3月13日に納車されました。 ■仕様 ・e:HEV 1.5 FF ・カラー:2 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2015年5月22日納車されました! コンセプトカーのイメージに近づけたくて、少しずつ弄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation