• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月06日

【PP1】【軽量化】エアコン・コンプレッサー用ブラケット撤去

【PP1】【軽量化】エアコン・コンプレッサー用ブラケット撤去 整備手帳: 【PP1】エアコン撤去前編
整備手帳: 【PP1】エアコン撤去後編

ブログエントリ: 【PP1】【軽量化】エアコン撤去(行き詰まりにより途中で保留)

ブログエントリ: 【PP1】【軽量化】続:エアコン撤去

の続き作業。


まずは残作業について、前回のおさらい。



写真の#3が鬼門とされる「固いボルト」。

会社で柄の長~い、ソケットレンチを借りたら流石に回った。
17mmのソケットは12角ではなく6角。6角の方が12角より舐めにくいのは、ちょっと考えると当然の理屈ですね。(面あたり量)


硬いのは最初だけかと思ったが、結構最後の方まで固く、なかなかラチェットでの作業に移行できなかったが、時間をかけて抜くことができた。




#2のボルトは、車両方向バンパー下からだと、ドラシャやロアアームなんかが邪魔して、長い柄の工具だとうまく作業できないので、またジャッキアップして左後輪を外した。

無事、外すことができた。




撤去済のブラケット。

もちろんコンプレッサ本体ほどじゃないが、やはり重い。(まだ重さは計ってない)
撤去して良かった。




#1ボルトの、オルタネータの再固定にはSUSのワッシャーを4枚挟んだ。
オルタの該当タップ穴は貫通孔なので、4枚も挿入する意味はなかったが、まあ、良しとしよう。

※ブラケット無しは剛性的にどうか?・・・というご指摘も頂いたが、この状態にしてみて、十分に保持できている印象なので、しばらくコレで走ってちょくちょく様子を見てみます。




エアコン用コンプレッサの固定ブラケット撤去済の姿1。




エアコン用コンプレッサの固定ブラケット撤去済の姿2(車底後方より)。


オルタネータのベルトが緩んだ様子はなかったが、一応チェックする。

ベルトテンションの確認用の道具を会社の機械工スタッフに相談したところ、コレを貸してくれた。



IMADAのpush-pull scale♪



・・・が、やはりアクセスが悪い(笑)



上(メンテナンスリッド)からのアクセス、車底からのアクセスなども試みたが、やはり車両後方のバンパー下からしかムリだった。
スケールで押すことはできるが、真横に頭や体を押し込めないので、押しながら直尺でベルトたわみ量のチェックまではムリだった(少なくとも一人、2本の手では)。

とりあえず、push-pull scaleで10Kgfで押して、目視でなんとなく8mm近傍かな?・・・と(笑)

エンジン始動してみたが、特に問題なさそうなので、コレでOKとした。


タイヤ等の復旧後、試走したが絶好調♪



●ビート(PP1)関連目次はこちら
ブログ一覧 | ビート軽量化 | クルマ
Posted at 2013/01/06 20:28:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

【PP1】【軽量化】コンプレッサ、ブラ ... From [ mistbahn with PP1 ... ] 2013年1月7日 22:24
とりあえず、ここまで(コンプレッサ及び周辺ホース撤去、コンプレッサ用ブラケット撤去)の撤去物の重量を測定した。 コンプレッサ本体: 5600[g](スペ
【PP1】【軽量化】エアコン コンデン ... From [ mistbahn with PP1 ... ] 2013年1月26日 21:21
1/6に完了したエアコンのコンプレッサ撤去、コンプレッサ用ブラケット撤去の続き。 まずは、エンジン周辺の配管を一部切断、撤去。 詳細は
ブログ人気記事

りたくん&モカくんトリミング🩷
ヒロ@555さん


amggtsさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

Howard Jones - Th ...
kazoo zzさん

【今日のくるまる】「HOLTS B ...
musashiholtsさん

この記事へのコメント

2013年1月6日 20:43
まいど~

多分、大丈夫でしょ~
オルタ・・・

実際、エンジンは少し違うけどアクティトラックでエアコンレスもあるんだし・・・
まぁ、アクティの場合は位置やベルトが違うかったかな??

開発段階で、BEATもディーラオプションでエアコンと言う話が・・・
余りにも配管等が面倒なので標準になったと聞きました。
コメントへの返答
2013年1月6日 20:51
他の車種のオルタの固定の仕方なんかを観察しても、たぶん大丈夫だと思います。

> 開発段階で、BEATもディーラオプションでエアコンと言う話が・・・
> 余りにも配管等が面倒なので標準になったと聞きました。

「ホンダBEATメカニズムBOOK」に書かれてましたネ。
今回の作業のために該当ページを読んだばかりです(笑)

オプションで後付するのが余りに大変な配管を、どう撤去していくか・・・で頭を抱えてます(笑)
後でブログアップします♪
2013年1月6日 21:04
はじめて見たその工具(゜∀゜)
ベルト貼りは「経験」で覚える感じです^^
普段触らない人だと「数値で」ってのが確実ですね。
でもまぁ、とにかくこの工具持ってる人ってあまりいませんのでw

ともかく、エアコン外すの大変なんですが、自分が撤去した時は
パイプ切断しながら全て外しましたよ(゜∀゜)
いちいちボルト止まってるブラケットを外すと非常に大変なので
でかいニッパーでバツバツ切断しながらw
時折金ノコとかw

あ、画像荒いですが、エアコン配管の図載せておきます^^(当ブログ参照)
なんかの役にはたつかもしれません(゜∀゜)

コメントへの返答
2013年1月6日 21:10
私は機械、いつまで経っても素人なんですが、会社が機械屋なもので(笑)

会社にはクレーンに取り付ける5tonまで軽量できるロードセル(デジタル表示付)もあります♪


そうなんです。パイプなんです。

今日、いろいろ考えながら写真撮ったので、また有識者の皆様にアドバイス頂こうと、ちょうど今、写真の整理中なんですが・・・

ニッパー・金ノコでバツバツですか・・・(笑)
相談する前に話終ってしまったがな(笑)

「ホンダBEATメカニズムBOOK」に配管全体増はイラスト載ってるんですが、私は整備書の類をもっていないので、情報ありがたいです。
いつもありがとうございます。
2013年1月6日 21:15
寒い中、作業お疲れ様でした。

写真だけ見てると作業性悪くないよう思っていまうんですけど、実際はかなりの重労働でしたね。

ところで会社にはいろいろな工具あるようですけど、まさかベルトテンション確認工具まであるとは驚きました(^_^;)
コメントへの返答
2013年1月6日 21:49
今日は比較的温かかったです。
1/3あたりが最強に寒かったです。

今回のブラケット撤去はそうでもなかったですが、コンプレッサの撤去は本当に大変でした。

水平対向は整備性最低ですが(笑)、ミッドシップはエンジンとご対面するだけでも大変です。

IMADAのpush-pull scaleは、ベルトのテンション測定よりも、「pull」の方で、現場でモノを吊って重量を測ったり・・・・とかそういう用途に主に使ってるようですが・・・・
・・・正直良くわかってません(笑)

プロフィール

「@クラフトマン ありがとうございます🙇‍♂️ガスケット抜け〜面修正で済めば良いのですが😓」
何シテル?   04/15 08:08
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation