• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月06日

これ以上節電できない(>_<)

お友達がブログで「個人家庭での対前年比マイナス15%節電」について書いていましたが、わたしもこの呼びかけが公表されたとき「できねーよ」と思ってしまいました。
クーラー・加湿器・電気ポットなんて持ってなかったし、テレビはほとんど見ないし、照明も必要最低限しか使わないし、冷暖房装置というとこたつと扇風機だけ。 借家だから次の家で使えるかわからないLED電球を買うつもりもない。
対前年比マイナス15%節電できるのは、家電をたくさん持っててそれを漫然と使ってる家だけなんじゃないの?

実は、新居の畳にカビが生えました…入居したときは新しい畳表だったのに。
しかも毎日朝夕に窓を開けて換気してるんですけどね。
恥ずかしながら、荷物の収納場所が足らなくて引越のときの段ボールを部屋に山積みしていたので、自分にも非があったことは認めます。
そこで先日、荷物の一部をごみ処理施設に搬入してきました(T_T)
それでも、こんな環境では除湿のため、エアコンを使わざるをえないでしょう。
しかも、最近の畳は昔ながらの天然素材ではないとか。
新居の畳表は湿度が高いとふやけてたわむんですよ…こんな畳見たことありません。
さすが家賃が安いだけあるぜ(TヮT)
日本の気候を無視した製品を作るとは、メーカーも落ちたものですね(-_-;)


ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2011/07/06 07:02:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

SOLDOUT‼️
よっさん63さん

最終でエフワン観てきました
woody中尉さん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

プチ放浪
THE TALLさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2011年7月6日 21:33
こじゃるさんも既に極限まで削ったエコ生活を実施済みですね。
うちも炊飯器や電気ポット使ってないですよ。
でも、パソコンを掃除したので、少しは改善するかも。(^^;)

単純に昨年同月比じゃなくて、絶対値で目標を示してくれると、頑張った甲斐も感じられると思うんですが。

カビとかは厳しいので、根拠の曖昧な節電はほどほどに、お互い必要な場面は電気使いましょうね。
既に十分頑張ってるんだし。(^^;)
コメントへの返答
2011年7月7日 1:12
エラーが出て2回投稿ボタンを押したせいで、トラバが2件届きませんでしたか?すみませんでした。

炊飯器を使わないんですか!?
ふらっとさんすげ~(笑)

気密性が高くて耐震・耐火構造の建物を密集させるから、クーラーや加除湿器が必要になるんじゃないかと思います。
人間が本当に賢かったら、風の谷の民のように自然に逆らわない生き方ができるんでしょうけど、ままなりませんね。

やむをえないところの電力は割り切って使っていきますよお(`・ω・´)

2011年7月6日 21:47
タタミは引っ越し用の耐久性無視の安物でしょうね。
リアルジャパニーズいぐさだとそんなことはないですから。中華製かな?

我が家も極限まで節電ですね。
可能な限り深夜電力の時間帯に充電とか生ごみ処理とか、タイマーフル活用ですよ。

昼は太陽光発電でほぼ使用ゼロだし、これ以上はむりだなぁ。

ってか、職場の減光の影響か、目が疲れて頭痛が酷いっす。
コメントへの返答
2011年7月7日 1:29
うん、間違いなく安物ですね。
入居したとき「新しい畳だー(^▽^)」って感激したのに、がっかりです。
中華製なら諦めもつきますが、日本製なら面白くありません。 
「引越用の畳」って何かと思って調べたら、退出時の原状復帰用として需要があるんですね。
確かに、引越し経費は安く上げたいもの。 「これから自分が住む家じゃないし」ってことで安易にB級品を入れちゃうと。
カビが生える部屋が嫌なら高い家賃の良い部屋に越すか、それだけの経済力がなければクーラー(除湿器)を使うしかないと。
(’▽ ’ )b!!
政府はまっとうな畳使用を推進すればいいんじゃないですかね(^^)v

GAVINちゃんの目の疲れは減光ではなく激務のせいだと思います…お疲れ様ですm(_ _)m


プロフィール

「[整備] #レガシィB4 ガラコ ワイパー替えゴムパワー撥水 No.30 https://minkara.carview.co.jp/userid/243145/car/135819/5060268/note.aspx
何シテル?   11/25 15:28
2006年8月からレガシィに乗っています。 車はなるべくノーマルで維持したい方です。 虫画像が多いので、苦手な方は閲覧ご注意ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お庭でいっぷく 
カテゴリ:SUBARUを愛する人たちのブログ
2009/10/26 21:13:38
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
どノーマルの20i B-SPORT 5MTです。 とっても素直で、ドライバーの未熟なとこ ...
スズキ その他 スズキ その他
いろいろありましたが、ついにもらわれて行きました!!!
ホンダ その他 ホンダ その他
クラッチ・ブレーキレバーをよく折るので(^^;、安い社外品を使っています。 あと、ヘッド ...
その他 その他 その他 その他
当初車種「R1」で編集していたので、R1乗りの皆様がよく覗いて下さったんですが、これは代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation