• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月14日

テスラ・model-S 未来の常識

テスラ・model-S 未来の常識 この記事は、テスラ・モデルS について書いています。

ーーーーーー
黄色い civicは ガソリン 車です。
ーーーーーー
テスラって ご存知な方が、多くなって来ましたね。
テスラ は電気コイルモーター 100パー で走ります。
0 → 100km/ h → なんと 3秒台
モーターは ホイルタイヤ 連動で
四輪 全てに駆動モーターが x 4 装備です。

ガソリン 使用量 ゼロ 燃料【 燃費 】費用
は、ガソリン ↑ ・.......・・。

電気の消費 【 電費 】デンピ もいろいろあるのですね。
500km 航続 カタログデータです。
蓄電量が、減って来ると 超・・・ 気になります。
GSなら、探せば 24時間 オープンお店も
メジャーな国道沿いや SAにも ありますけれどね。

ーーーーーーーーーーーーー

テスラ社は、SCステーションを無料開放してて
ガソリンスタンドのような 電気スタンドを増殖中で

使用量に関わらず 充電に【 無料開放 】しています。

モーターの加速・・・ プリウス50 ← 撃・加速します。
50プリウス 燃費AVE 大阪市内 で 28km/L

10 100 型 プリウス FSWカップで走りました。
20 プリウス
30 プリウス
35 PHV プリウス
40 プリウス ← 7人乗りです (プリウスアルファ)
ーーーー ↓ ーーーー
50 プリウスは、 こんな感じの燃費

ーーーーーー
始動に バッテリーの置き位置が
リアバッテリーから、
フロントに、置き位置が、変わりました。
フロントに変わった 理由の 1番は、起動の
バッテリーが上がっちゃたら、困るユーザーが多いからでは ?

リア ハッチが 電磁ロックなので 開かない (泣)
そんな時は、ボンネット開けて 右に
(+)電源のヒューズBOXがあるので その中に
(+)の 電気電源があります。

エンジンも フロントです。
インバーター (とは コントロール ユニット)


とは、 アンプのようなモノです。 電池ではありません。
プリウスも Accord Hybrid
アコハイ  http://3q-cr6.blog.jp/
も、水冷でインバータを冷却しています。

CRZは、風で冷却していますので 風の
配流ダクトにバイパス別室 ボトルオンで
dry アイス 1kg ¥500で その冷気で、

インバータを 冷しましたら、FSW走行
4時間で、登りや加速で 電池を 使えど 使えど
電池残量は、 直ぐに フルに なります。

つづく



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/05/14 13:16:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「イイネ! 2番乗り (^^)v
お初じゃないのに・お初さんです。笑」
何シテル?   07/05 05:29
よろしくお願い致します。 EP3 Civic Type-Rで、TC2000 雑誌 Rev Speed 筑波アタック 経 歴 車検証 提示 ノーマル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA2]3Q自動車 金メッキボルトナット、匠ブースター、Qヒューズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 06:08:42
DeltaStyling Mugen one piece front splitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 01:36:54
3Q自動車 Corex Downスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 01:35:40

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation