• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月06日

まさかの…

まさかの… ●9月某日…

えーっと…突然ですがクルマ買ったり?









ン年前に自分用に、と買った>数日後に「売って」と言われて手放したクルマなのです実はw


仕入れた直後は北見ナンバーだった







…そー言えば元はATだったんだったっけかwwwwww
すっかり忘れてたよ…(ぉwwwwwwwwwww










で、この度、オーナーが車両入替しちゃったのですよね。
で…ちょっとツブすには惜しいな…ってコトで、買い戻しちゃいましたw

すでにソコソコ手が入ってる状態なので…うーんなんかこういぢり甲斐が物足りないwww
と言うけど、手を入れたのは自分なんだがwwwwwww
潰すには惜しいくらい手間とコストが既に掛かってる、ってのもある…)



とりあえず、仕舞っておかないと…車検が切れてるんでw
と言いたいのだけど、そんなそんな保管場所あるもんでもないので、とりあえずうぃっちゅ君がお外に放り出されてたりします…(汗
流石にねぇーこのまま冬になると都合が悪いのでぇ…



こんなもん買ってみるw
車庫のシャッターをリフォーム時に片方撤去してしまったので(半面は倉庫になり果てたw)、出入りがやや困難なので、こいつに載せて真横に移動させようって魂胆wwwww
(ちゃんと2組、4輪分ありますwww)


ただねぇ…いかんせんめいどいんちゃいな製品なのでベアリングにグリスすらついてないというくおりちーwwww



スプレーグリスでも吹き付けておく。




なんつーか、こう…いらんモノばかり買ってる気がしないでもない…?wwww







●そして10月
更なるムダ使いに走るwwwwwwwww




(;゚Д゚)…ついwwwwwww

ま、ちょいとですね…調べたいモノがあったんですよね、そうしたらですね、ヤフ●クで売ってるんだもんこんなもんがwww







えー…wwww






調べモノはなんですかーwww




見つけにくいものですかー?(たぶんw




カバンの中も机の中も(ンなトコに入ってたら苦労しねーよwwwww




てか…




とりあえずアレなんだ…丸ごとゴロッとでないと部品出ないのかと思ったら、バラなんだ??


いやね、流石にですね…平成5年式ともなるとですね…鉄板屋根だっちゅーなら問題ない?んだろうけど、いかんせんホロ屋根ですからねwwwww

キャンバストップも所詮はビニールレザーなので、そりゃー痛むもんでぇ…
以前(ちょーど最初にクルマを仕入れた頃なはず)、みんカラでキャロルのキャンバストップを交換したって記録があったんで、その当時はまだ部品出たよーなんだけど、今はどーなの?って気になると調べてみたくもなるもんでぇ…

とりあえずキャンバス部分だけの補修パーツってモンが存在するようだw
(てっきりモーターからレールから全部ASSYでないとないのかとww)

で、部品屋に寄ったついでに問い合わせてみた…








(;´Д`)…メーカーに在庫1つだけあるねぇ…

Σ(;゚Д゚)なん…だとwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



メーカー在庫がですねぇ…

品名コード R1-210 
部品番号 A005-69-8G8 クロス、トップ (多分1番上の黒い生地だけ)
これは既に欠品らし受注生産、納期未定

品名コード 69-8D0
部品番号 A005-69-8G0 トップ、キャンバス(多分なんか諸々のセットww)
メーカー在庫 1wwww

Σ(;゚Д゚)ちょwwwwwwwwwwwなんと言うwwwwwwwwwwwwwwww










(;゚Д゚)さて、どーしたもんか…(悩




















































ちょwwwおまwwww

結局ラスト1に負けて先行投資してしまう…orz

まぁ、ここで交換しておきゃー向こう20年くらいは大丈夫だろうよ…と、自分を納得させておくwww








と言うか、なにがやりたいのかだんだんと意味不明wwww



やはり大黒柱がちゃんと入ってないとダメだよね???????(謎
ブログ一覧 | キャロル | クルマ
Posted at 2016/10/06 00:33:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-669- 麺や食堂( ...
桃乃木權士さん

中干し 草取りとトラクターで草刈り
urutora368さん

スバルの法則ありがとう😆
WILDさん

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲む ...
エイジングさん

朝ご飯🎶
sa-msさん

いただきオヤジ3
いがぐり頭さん

この記事へのコメント

2016年10月7日 9:18
更なる進化を求めキャロル君は
守里氏の元に帰ってきたのね
今後の展開が楽しみでつ。


幌は高いよね~ウチも交換したけど
純正高すぎたから社外品にしますた
諭吉様が14人ほど旅立ちますた・・・
コメントへの返答
2016年10月7日 23:16
ま、多少のヤレはあるんだけどね…
バンプストップがくっつてるあたりが脱落してたり、タービンがイキかけてたりw

来年にでもぼちぼち直そうかと…(予定)

あんまホイホイ売れるモンでもないから尚更なんでないのかねぇ?幌の高さってorz
本格的に長く乗ろうと考えたり、もしくはまぁ破かれたりとかでもしないと交換ってあんま考えないもんだろうからねぇ~。
2016年10月11日 15:36
最後の1枚だったのですね(>.<)ザンネン
コメントへの返答
2016年10月12日 3:47
えー、てっぺんのキャンバス部分(黒いトコですね)

品名コード R1-210 
部品番号 A005-69-8G8 クロス、トップ

は、受注生産で、まだ作ってくれるみたいですよ。
急がないなら大丈夫んでないかな?
(納期10日くらい?と先月言われたけど)
気長にのんびり待てるならオーダーかけてみるのもアリですかねぇ。
ディーラーかマツダ部販で聞けば判ると思いますけど。
確か記憶では4万5千円くらいな価格だったと…ややうろ覚えなんですが…
(但しこれ、業販価格かもしれないので要確認のコト…です)

あと、社外でもキャンバス地販売してる所ありますよね。
http://vigormmk.p-kit.com/page0002.html
2016年10月12日 7:08
詳しくありがとうございます
今後もキャロルの事で何か聞かせていただくかもですが よろしくお願いします<(_ _)>
コメントへの返答
2016年10月12日 21:28
仕事柄?色々とやったことがあるんでぇーw
つまらん知識だけは豊富なのですよwww

こちらこそ宜しくですよー( `・∀・´)ノヨロシク

プロフィール

「突然ですが…手放そうかと http://cvw.jp/b/2477397/42979283/
何シテル?   06/21 02:51
死亡
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

念願・キャンバストップの張替え♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 23:54:02

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ うぃっちゅ (トヨタ ウィッシュ)
車検ほぼ2年付き、20万で誰か買ってくれ!とのコトで話が流れて来て…乗り換えるコトになる ...
マツダ キャロル キャロル君 (マツダ キャロル)
数年前に自分用に、と遠方から取り寄せたんですがぁ…工場前に止めておいたら「売って!」と言 ...
日産 スカイライン 危険な32 (日産 スカイライン)
何故か気付いたら買わされてたw 20改2,4TD07仕様っつー危険なww 保管してあ ...
日産 スカイライン いんちきRw (日産 スカイライン)
これはもうねwwwww ある意味最高傑作だったかも? とりあえずベースは4ドアのGTE ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation