• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

damenixの愛車 [スバル ステラ]

整備手帳

作業日:2016年8月28日

フロントブレーキ スライドピンのグリスアップ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エキマニのステーを交換して気になる異音はなくなるかと思ったのですが、発進時に足回り付近から「コロコロコロ」と音がする。

前回ファンベルトを交換したのもこれの対処だったんですが、物の見事に的外れでした(テンショナーでもなさそう)。

それで今回疑ったのはこれ。
前輪のブレーキキャリパーです。
ちょっと揺さぶってみます。
助手席側は微動だにせず。
では運転席側の方は・・・「コトコトコト(音)」、手応えありです。
それでは作業開始。
2
ブレーキキャリパーは2箇所の14mmボルトで固定されていますので、2本とも外します。
その際、油断すると落としてブレーキホースだけで宙ぶらりんなんてことにもなりかねませんから注意してください。
キャリパーはひもで吊るなりブレーキローターの上に置くなりして移動します。

次にゴムの蛇腹に覆われたスライドピンを抜きます。
写真は半ば抜いてる所です。
3
ゴム製の蛇腹(スライドピンブーツ)を外したスライドピンです。
これらも消耗品ってことで交換した方がよさそうですが、次回ブレーキパッドの交換までの宿題ってことで・・・。
グリスは着いてますが、何か粘性に劣る様な気がします。
4
ブーツ内とスライドピン入れてた穴、そしてスライドピン自体の旧グリスをふき取って、新しいグリスを塗ります。

専用のものがあるようですが、ウレアグリスやシリコングリス、はたまたラバーグリスを塗るってケースもあったりでよくわかりません。
「とりあえず耐熱で変質しなければいいんだろ」って考えの下、手元にあったブレーキパッドの鳴き止めグリスを塗りました。
それで銅色に光ってます。
5
あとは逆の工程で元に戻していきます。
スライドピンブーツの蛇腹は漏れが無いよう丁寧に戻した方がよいかも。
6
元に戻したら揺さぶってみましょう。
少し動きますが、「コトコトコト」の音は消えています。

走ったインプレは「コロコロコロ」の音が見事に消えて発進時が静かになりました。
でも、なぜかあの音との付き合いが長かったせいなのか、静か過ぎて少し寂しい気もしたりします。

ともあれ、一時はドライブシャフトやブレーキローターとか疑ったりもしたので、そちらに手を出す前に対処できてよかったです(さらに手間とカネがかかるので)。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リア・ブレーキシュー交換

難易度: ★★

ブレーキパッド&ローター交換

難易度: ★★

ブレーキフルード交換。

難易度: ★★

ブレーキフルード全量交換

難易度: ★★

キャリパーOHとブレーキホースブラケット交換

難易度: ★★

ブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新潟行 ー神社と酒と母の日と http://cvw.jp/b/2478996/46094080/
何シテル?   05/08 22:23
車いじりとたまの旅行、インドアを愉しむ輩です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル純正 独立3眼エレクトロルミネセントメーター、取り付け ( 前編 ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/21 10:50:56
CAINZ HOME 地球一周バッテリー 40B19L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/11 13:16:26

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
このスバル最後の軽自動車をいかに維持するか・・・ですかね。 頑張ってきます。
スバル サンバー 白桜 (スバル サンバー)
ビジネス使用になります。 ニックネームは『白桜』。 メイン所有のステラが好き勝手やってる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation