• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月05日

友、遠方より来たる

友、遠方より来たる 東京からロングツーリング中のカワラさんが、
鹿児島を経由するってことで、ご一緒してきました。

道の駅すえよしで待ち合わせて、曽於広域農道から財部経由で関之尾の滝へ。







高千穂牧場で。アウトバックには牧草地がよく似合う?



県道一号から。遠くにかすむ桜島。



えびの高原。道路脇は路駐の車でいっぱいでした。



私の仕事の都合でここでお別れ。
この後どこに向かわれたのでしょうか?

GWで車も多く、気持ちよく快走って訳にはいきませんでしたが、
久しぶり?にお会いできて楽しい時間を過ごさせていただきました。
また、全国オフでお会いしましょう!






ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2009/05/05 23:56:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

信号待ち。
.ξさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

この記事へのコメント

2009年5月7日 6:38
見えます、見えます!写真が見えるようになってますよ~!

そして、どれもこれも素敵な写真ばかりです☆
僕も頑張って撮らねばです。
色が綺麗に出てますね~。

フォト蔵って、有料なんですか?
コメントへの返答
2009年5月7日 9:43
見えるようになってよかったです。

フォト蔵は無料ですよ。
万人に公開しないと、今回のようにブログアップ用には使えませんが、画質は良さそうです。
2009年5月7日 7:49
同じ条件での撮影は笑っちゃいました。
滝もいい感じですね。私も同じようかなあ。

えびのスカイラインは車のいない時に走りたいですね。
いい道でした。
夏再び行くか!  旅行券当たって!
コメントへの返答
2009年5月7日 9:45
>同じ条件での撮影...

キャリアと腕が違いますから(笑)。
決して同じではないですよ。

今度は是非、すいている時期に来てください。
それまでには良い道を開拓しておきます。

プロフィール

「乗り換え http://cvw.jp/b/250203/45635868/
何シテル?   11/19 00:39
初めてのスバル車、初めてのガソリン車です。ランカスターからあこがれてた車です。大事に乗り潰したいなと思案中です。 BP9→GP7→SK5と乗り換え、スバル歴約...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2021年10月登録
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BP9C 2.5i。ホワイトパール。 2006年9月納車です。大事に乗り潰したいと思いま ...
スバル XV スバル XV
2014年9月末登録。 2021年10月親父の元へ。
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation