• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九条カレンのブログ一覧

2017年09月28日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【データシステム】

Q1. データシステム製品を使用したことがありますか?(製品名も)
回答:全く有りません。試して見たいです。

Q2. ドライブレコーダーを選ぶ際に優先する機能は?
回答:秒間コマ数・動体検知・夜間画質・画像データ録画型式(拡張子)・データ圧縮


この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【データシステム】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/09/28 14:38:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記帳 | タイアップ企画用
2017年09月24日 イイね!

画像は無いよ♪


お彼岸中のきびだんご県ねいてぃぶめばる市から、お隣りのむらすずめ市へ遊びに出掛けた

日曜日ですが、お天気は薄曇りで時々、太陽が見える程度。秋らしく余り暑くなくて良い気候。

朝から7MHz HF帯は福岡のコンテストとYLさんコンテストでとても賑やかでしたし、行楽シーズン

なので、移動サービス局が多くて久し振りにバンドに隙間がありませんでした(´0ノ`*)

酷道430号線を西に走ると、直ぐに王子ヶ岳めばる市側の登山口に到着します。途中の分岐路を

ちょっと行けば、【おもちゃ王国】と、ゾウガメが逃げた事で有名に成った【渋川動物公園】が

あります。来園客を増やす為にわざと隠したゾウガメに懸賞金を掛けて盛り上がったのは、実に

楽しいイベントでした(笑)逃げる前より、発見時の方が綺麗に甲羅も磨かれて、明らかに人が

保護していたことがわかります( ´艸`)

ここの動物公園の園長さんは、ペットショップ経営して失敗したり、喫茶店経営して失敗したり、

とても懸賞金を払えるようなお方ではありません(≧∇≦)ノ彡

さて、いつものローカル各局は王子ヶ岳の第1駐車場に朝から既に3局がスタンバイしていて、

各バンドワッチに専念していました。やはり標高があるので、6エリアや3エリア管内は余裕で

受信できます。おいらは、各局にご挨拶して、しばしのアイボール無線談義。(´‐ω‐)=з

野犬と野生のイノシシが出るお山にお別れを告げて、次に向かったのはむらすずめ市の

ジーンズ&学生服の町です。こちらで、むらすずめ市合併50周年記念局 8N4KL/4が、

駅近くのショッピングモールで毎月行われる三白市の屋台テントに並んで公開運用との情報で

ローカル知り合いクラブ局が運用なので、冷やかしに行って来ました。

朝からCQコールが飛び交っているのは知っていましたが、自宅では7MHzは、RS41~31で完全

スキップ状態。144、430MHz帯も受信プリアンプ使ってカスカスでした(´_`。)

会場にはいつもの運用クラブ局メンバーが、美味しそうな匂いのする場所でテント設営して

楽しまれておりました。おっちゃんも、短時間ですが144MHzと430MHzのFMモードで今回も

ゲストオペを経験しましたが、交信局数は、ゼロ。既に皆さん交信済みなのでしょう?

それと使用無線機はYAESU FTM-400Dのモービル20W機にアンテナはGPですが、長机に

無線機をベタ置きでの運用はこの無線機がどれほど熱がこもるか知ってる方はやらない

スタイルです。ゲストオペする時に放熱部に触ると火傷するくらいになってましたΣ(・ω・;|||

モービルブラケットで吊下げられていても長時間運用には適さないコンパクト設計であり、

フルパワーで何時間もCQ出し続ければファイナルへの負担は尋常ではありません。

WIRES-Xの中継ノード局を開設して、長時間送信によりファイナル飛ばしてメーカー修理へ

出した方も多いでしょう。このFTM-400Dや最近のモービル機は20W、50W仕様でも、フルパワー

での長時間運用に熱耐性がありません。アフタークーラーファン(別売り)または、相当の

冷却ファンを取付けて十分に気をつけて運用せねばなりません。おっちゃんは、ちゃんと冷却

ファンでいつもキンキンに冷やしてます(´0ノ`*)

受信してるだけでも40度くらいに温度は上がりますから、送信時の対策無しで机にベタ置きは

全くの問題外であります。メーカー各社もちゃんとMAX値=瞬間限界値とせずに、常時の

最大運用値で定格出力を決めて欲しいです。放熱フィンの上で目玉焼きを焼かないように。
Posted at 2017/09/24 17:11:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | CQモービル | 趣味
2017年09月17日 イイね!

2017年台風18号


一時は、ねいてぃぶめばる市を直撃かと思われた台風18号ですが、さすがは晴れの国、

きびだんご県は南は四国山脈堤防、北は中国山地堤防に挟まれてしばらくの通過待ちで無事で

終わっちゃいました。これから進路にあたる方や、既に通過儀礼で甚大な被害を受けた方には

謹んでお見舞い申し上げますm(u_u)m

おっちゃんの自宅横は両サイドが漁師の道具を保管する倉庫で、そこで昨年の夏に産まれた3匹

の野良猫のうち、シャム猫が1匹だけ生まれ故郷で台風の通過を避難生活したようです。

ちなみに、この猫を産んだ母猫は真っ黒な小柄な猫で、『チト』さんと名付けてます。シャム猫は

『ケニー』さんです。他の2匹の仔猫は、『ヒョウ』ちゃん1号と2号。1号は茶色にヒョウ柄。2号は

シルバーグレイのヒョウ柄です。



本州直撃のこの時期の台風は、丁度、新月(朔)の3日前で大潮に相当します。そうすると、元々

砂浜の波打ち際に我家はありますから、当然ながら海水が押し寄せて来ますのでとてもヒヤヒヤ。

と、言うのも平成16年(2004)には、畳の上90cmまで床上浸水しちゃった経験があるので、

今回も高潮被害だけが心配で、無線のアンテナ何て、最初からどうでも良い状態でした(´0ノ`*)

ついこの間に【ふみたて】くんで遊んでいた自宅前の路上は見事に水没して、傾斜している深い

海側はおっちゃんの膝よりも深いくらい。石積みの際まで道路全面水没ですΣ(・ω・;|||



当然ながら家の後ろは岬の崖で、【崖の下の〇にょ】なのですが、土砂災害危険指定区域。

めばる市内にはかなり遅い段階で避難準備が出され、暴風雨圏に入って外を歩けなくなってから

避難勧告が出ました(≧∇≦)ノ彡防災無線からのサイレンは聴こえても、我家が一番遠いので、

音声は全く何を言っているのか嵐じゃ無くても聴こえません(´‐ω‐)=з



昔から、台風の日は高潮で床下は海水にてちゃぷちゃぷと波の音を聞きながら過ごした場所

だから、今更ながらに難病で500m以上自歩出来ないのに自主避難など無理です( ´艸`)

高潮の場合に指定されている避難場所まで何キロあると行政は思っているのでしょうか?

めいくーぱー号は自宅の裏側へ避難させておりますが、海水が引き潮になるまで出動

できません。よく、そんな場所に住んでるなと世間ではいつも呆れられているおっちゃんでした。
Posted at 2017/09/17 22:58:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記帳 | 日記
2017年09月15日 イイね!

第47回XPO記念コンテスト


今回の強力な台風18号は、久し振りに列島縦断コースで、晴れの国きびだんご県めばる市にも

影響がありそうです(´_`。)

世間ではシルバーウィークで3連休の方も多いでしょうが、お出掛けは危険が危ないので自粛した

ほうが無難でしょうね。おっちゃんは、自宅警備員なので毎日が日曜日(=゚ω゚)ノ唯一、ツキイチでの

通院日だけ身柄を拘束されます。そこで、JARL関西支部主催の地方コンテストを楽しみにしてた

のですが、第47回XPO記念コンテストは月曜日の9月18日午前6時~午後18時まで・・・。

特別ルールで東海地方の愛・地球博コンテストとの共通なのでログ提出するとダブルエントリー

となります。参加しようと思っているのはシングルオペ430MHz電信電話 F430部門です。

交換するのは、コールサインとRS+都道府県ナンバー(例:5931 きびだんご県内の場合)

呼出し方は、『CQ XPO コンテスト』

細かい規約は
こちら→http://www.eonet.ne.jp/~ja3-test/kiyaku/xpokinen_2017kiyaku.htm

コンテスト中の移動運用地変更は出来ませんから、台風が居なかったらご近所へ移動運用の

予定でしたが、今回は安全重視で自宅常置場所運用となりそうです(´‐ω‐)=з

合法CB無線も特小無線も秋の一斉オンエアデー3日目ですが、初日の土曜日から外出しての

運用はこちらも厳しそうです。合法CBは、3ch。特小は422.225MHz(レジャー3ch)をワッチ

してますのでグランドウェーブで条件厳しいでしょうが、各局宜しくお願いしますm(u_u)m

今回の常置場所430MHzのアンテナは第一電波のX-5000ですが、このアンテナを選んだ

理由は単純で不特定多数局を相手にするので指向性が要らないこと。そして、長さはミドルクラス

で先端まで太くて風による揺らぎが影響しないこと。耐風速40m/sec。ローテーターが不要。

平屋建てのルーフに設置なので半値角が広いことの理由に因ります。ゲイン不足はアンテナ

では無くて、受信プリアンプに頼ってます。ロケーション的に八木アンテナハイゲインを使う意味

は全くないんです。モービルホイップはトランクハッチとルーフキャリアに各1本ですが、やはり

良く飛んで受信感度が良いのはルーフ側につけた台湾製NAGOYAが優秀です。

リアは悪名高い?第一電波さんのスーパーゲイナーです。(ちなみにN型コネクタ仕様)

ハイゲインのアンテナは半値角が狭くて、グランドウェーブでの通信が主体となるV/Uでは、

ローカル局がスキップして送受信に影響します。お互いに最適なアンテナ性能での通信が

一番安定するのですが、DX専門とかなら全くお構いなしに超ロングで地上高さ稼いで、利得も

バリバリのアンテナにしましょう(笑)

その際には、費用も高額に成りますので、おうちの方とよく相談して購入してね(=゚ω゚)ノ
Posted at 2017/09/15 21:44:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 無線コンテスト | 趣味
2017年09月12日 イイね!

王子ヶ岳反射でビーム攻撃


今朝は昨日の夕方にぱらついた雨の名残で午前中は天気が悪かった晴れの国、きびだんご県

ねいてぃぶめばる市です(=゚ω゚)ノ

JARL岡山県支部のHPを久し振りに見ていると9月8日付けで、メキシコ巨大地震に因る短波の

運用に際して、QTC メキシコ巨大地震 非常通信周波数をクリアに!
                
              3.690 7.060 7.075 7. 090MHz

と言う告知がなされていて、過去におっちゃんがblogにてそんなの関係無いとつぶやいていた

のが、少しは会費を払ってるこちらとしては納得できる対応でした。中南米のハリケーンに関する

告知は無かったので、そこいら辺りをもう少し改善して、世界中の動向に敏感に対応して頂き

たいものです(´‐ω‐)=з



第30回のオール岡山コンテストも無事に終わってログシート提出してしまえば、普段の日常です。

アルミ【ふみたてくん】モドキをそのまま撤収しようかと思ったのですが、長年使っていない15エレ

八木アンテナ(マスプロウェーブハンター)シングルだけ転がっていたのを蜘蛛の巣を取って、前に

揚げていたHB9CVを外してテストで取付けて見ました。画像からもわかるように岬の丘が邪魔で

東3エリア方向、南5エリアうどん県方向は塞がれています。むらすずめ市方向も標高189mの

神登山で塞がれ、大手饅頭市方向は標高184mの地蔵山に遮られ、真北方向はふるさと富士

アワードの備前富士―常山に遮られ、西方向は、標高234.5mの新割山(王子ヶ岳)になります。

そんな八方ふさがりのロケーションなので、指向性が強いアンテナ使っても全く意味がないので

普段のアマチュア運用はHFと50MHzはバーチカル、V/UはGPなのですが、どの様に変化する

のか?簡易的に実験として、ビーム方向をこの廻りで一番標高の高い王子ヶ岳へ向けて山岳

反射伝搬大実験を敢行です(≧∇≦)ノ彡



ここいらの土壌岩石は花崗岩質なので、電波を当てるとある程度は反射してくれるはず???

空に向けての流星散乱とかEME行うにはおいらの免許範囲では出力が足りなさ過ぎますので、

素直にブームは水平で、偏波は垂直。これにいつもの自作プリアンプを付けた状態で、ワッチ。

いつもの3倍くらいコマーシャル運用の違法無線が飛びこんできます(´_`。)

様子見で、明後日くらいには撤去してGPへ戻します(´0ノ`*)



ふみたてくんしてるから、めいくーぱー号での出動は出来ません。と言っても、前回にガソリン

給油してからまだ半分以上は残ってます。今年になっての給油回数2回Σ(・ω・;|||

おっちゃんが如何に乗って無いか?が、バレバレですけど維持費は皆さんと同じです。
Posted at 2017/09/12 15:02:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | CQモービル | 趣味

プロフィール

「6m&DOWNコンテストのログとサマリーシート提出デース!」
何シテル?   07/04 11:55
おはようごじゃいマース!九条カレンと申すです。日本語よくワカラナイデース。よろしくお願いしマース!m(u_u)m 難病:慢性炎症性脱髄性多発神経炎 CID...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
34 5678 9
10 11 121314 1516
17181920212223
24252627 282930

リンク・クリップ

九条カレンさんのヤマハ タウニィ MJ50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/23 15:36:59

愛車一覧

ローバー ミニ めいくーぱー号 (ローバー ミニ)
ROVER Mini mayfer 1.3iに乗っています。
ヤマハ タウニィ MJ50 黄色いヤツ (ヤマハ タウニィ MJ50)
2St 7,2ph ショックが堅めで凸凹道は苦手です。 2段式オートマティック変速、シャ ...
ホンダ STEED400 ホンダ STEED400
過去に足代わりに使っていたご近所迷惑な爆音仕様でありました。 諸事情により、ドナドナ~♪

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation