• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月09日

調光あれこれ

■ウインカーポジション



減光調整方法について
1.スモール ON で5秒以上まつ。
2.ユニット本体で、ON・OFF を5秒以内に5回行う。
3.数秒後に100%から約30秒ぐらいかけて、ゆっくりと減光し始めるので、設定したい明るさになったときに OFF してください。
4.これで、設定完了。再度 ON にして光量を確認してください。



■ブレーキ
ケーブル線色 説明と主な接続先
① 黒 ボディアースへ接続。
② 赤 常時12V電源の+へ接続。
---
---
⑤ 紫 左ブレーキランプ出力線へ接続。
⑥ 青/白 右ブレーキランプ出力線へ接続。
---
---
⑨ 茶 左ブレーキランプ入力線へ接続。
⑩ 灰 純正モードスイッチへ接続。
⑪ 黄 スモール線へ接続。
注意事項 接続しないコードは、必ずテープ等で絶縁してください。

基板内ジャンパー設定について。(ジャンパー設定をするときは、基板の回路をショートしないようにしてください)
JP1:ジャンパーターミナル(黒い樹脂)を付けると残光時間が長くなります。外すと短くなります。
JP2:ジャンパーターミナル(黒い樹脂)を付けると左右交互に点滅します。外すと同時に点滅します。
JP3:ジャンパーターミナル(黒い樹脂)を付けると点滅回数が3回(交互の場合、計4回)、外すと2回になります。
※ ジャンパー設定は、コネクタを挿す前に設定して下さい。

各種設定方法
本商品は、スモールスイッチのオン・オフで各種設定が可能です。
1.ブレーキランプ残光機能の設定
ブレーキをオフしたときに、残光する、しないを設定します。(出荷時、残光するに設定。)
設定方法
1.スモールランプを5秒以上オンにする。
2.スモールランプのオフ→オン(1回)→オフ→オン(2回)→オフ→オン(3回)を3秒以内に行う。
3.前の逆の設定になります。
2.ブレーキランプポジション化設定
ブレーキランプをポジション化する、しないを設定します。(出荷時、ポジション化するに設定。)
設定方法
1.スモールランプを5秒以上オンにする。
2.スモールランプのオフ→オン(1回)→オフ→オン(2回)→・・・・→オフ→オン(6回)を6秒以内に行う。
3.前の逆の設定になります。
3.明るさ設定
ブレーキランプポジションの明るさを10%から60%まで無段階に設定できます。(出荷時、40%。)
設定方法
1.スモールランプを5秒以上オンにする。
2.スモールランプのオフ→オン(1回)→オフ→オン(2回)→・・・・→オフ→オン(9回)を9秒以内に行う。
3.10%の明るさからゆっくりと60%の明るさまで変化します。
4.希望の明るさになったときにスモールランプをオフします。
※ 最後にスモールランプをオフしない場合は60%に設定されます。
ブログ一覧
Posted at 2015/11/09 22:00:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レパード あぶない刑事🐆
sa-msさん

車検入庫・・・🚗🔧
よっさん63さん

覚書として
gonta00さん

SWK エアスクープ付きました
MatsutakaZC33S_C7Z51さん

朝は雨 今は曇りの さいたま市です ...
kuta55さん

本日3台目の洗車とハロハロ🍈
zx11momoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ミライースに乗っています 外観ドノーマルで大事にしていきたいです 放置アカウントだと思います 車両乗り換えを機に記録振り返り、写真まとめついで 誰か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/24 17:39:54

愛車一覧

ダイハツ ミライース エロかわイース (ダイハツ ミライース)
2014年(H26)8月登録 2022年(R4)9月 11万キロくらい 知り合いから5 ...
ヤマハ ジョグ ヤマハ ジョグ
2020年辺りに長期保管車両の廃棄を譲り受けました 一週間も乗らないと機嫌を損ねます 一 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
たぶん2010年くらい~2023年 約13年間 2万km~12万kmくらい 燃費4~5k ...
三菱 ミニカ セクシーミニカ (三菱 ミニカ)
たぶん2008年辺り~2013年くらい 当時の彼女の通学用に購入 確か1994年(H6 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation