• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バリィさんのブログ一覧

2017年03月31日 イイね!

どうしたらスロットルバルブの汚れはなくなるのかな?

スロットルバルブは、大抵の車なら乗れば乗るほど汚れていくパーツらしい。
これクリックして見れば、あなたのクルマもこうなっているということだ。

調べていると、原因のポイントはいくつかある

1.エンジンがブローバイを出しやすい、設計の欠陥や構造に由来
2.エンジンオイルが多すぎて燃えカスを出しやすい
3.0W-20のような低粘度のサラサラオイルを使っているため
4.エンジンオイルが汚れているから

ヴィッツに搭載の3気筒エンジンは、ダイハツのものだ。
ネッツの営業の話だと、トヨタは最初小型車の3気筒エンジンを持っていなかったので、かつてから開発実績があるダイハツを子会社化して取り込んだらしい。

今のヴィッツKSP130の1.0L。F/Mパッケージ搭載のエンジンはダイハツ製。


それでも、いろいろな改良はされているのだ


でも、ボガガガなんだよな。これは、多分、高速での走りを重視して、低ギアでのエンジンのコントロールがトレードオフでまずいんだと思う。コストと両立させた妥協なのだろう。

それこそ、低速から、高速まで、いくら速度をアップダウンさせても何も感じずスムーズにスピーディに回るエンジンとCVT作ったら、高いよな……電気自動車にしろって?

けれど、1.のエンジンの設計構造上でブローバイが出やすいなら、やっぱダイハツのエンジンづくりがタコなわけだ。

トヨタは、つい先日、3気筒エンジンの自社開発を発表した。

ダイハツのノウハウを吸収して、よりよいエンジンを作るようだ。

2.はエンジンオイルの量をゲージ半分ぐらいにしたら直るかもしれない。

やっかいなのは3.だ。ヴィッツの推奨オイルは燃費改善のため当然0W-20だ。

なぜメーカーが0W-20を使いたがるかというと、エンジンのためでなく、小手先の燃費を上げてセールス面で勝ちたいからだ。

けれど、0W-20は、潤滑剤を増やしたりして摩擦を極力減らすケミカルのほうが多いから暖気運転しなくても即座にエンジン回して走れるのだが、いっぽうで燃え残ったガソリンがススとなってスロットルバルブのほうに流れやすい。

それでも、メーカーが0W-20を使うのは、「どうせ、ブローバイでスロットルバルブがドロドロにススで詰まってエンジン不調になったら、車検時に高額な整備料を請求してバルブユニットを交換するか、新車に買い換えるいいタイミングにできるから……」

という、巧妙な営業戦略があるからだ。

「そんな走行距離重ねたり、年数大事に乗るお客なんかいないだろ?」

という考えが根本にあるからだ。大抵の人は2回、3回目の車検で営業から新車への乗換えを提案されて「うんうん」となる。

だから、それを元にした中古車になると当然スロットルバルブが真っ黒になっているはずだ。見えない部分なので通常整備でも中古車屋も放置だろう。

ということは、中古車買う人は買ってからエンジン不調をいずれ起こすわけだ。知っといたほうがいいね。中古車で3万キロ以上乗った車は、買ったときはスロットルバルブの清掃をしておいたほうがいい。

それで、どこかのブログで見かけたんだが、あえて5W,10Wに粘度を高めたら、ブローバイが出ににくくなったという報告があった。

ただ、燃費は悪くなるよね。5Wで1-2%。10Wで10%近い低下を起こすのかな。

もちろん、ヴィッツの推奨オイルには5Wも10Wも入っている。

あとは、やってみるか?ぐらいだ。

4.は、エンジンオイルを早めに交換することで逃げれる。

でも、今は8000km中心だが、5000km以下?3000kmとか?

そういうこと??

うーん。どうなのかな。

■対策案

1.点火プラグを強力なものにして、完全燃焼を目指す

2.エンジンオイルに添加剤を入れて、よく燃えるようにする?

3.ガソリン添加剤でブローバイが出にくいようにする?

4.オイル投入量を、ゲージぎりぎりまで下げて、ブローバイが出にくいようにしてみる

5.5Wや10Wにオイルを切り替えてみる

6.定期的に金をかけてスロットルバルブを洗浄する

 まあ、エンジンコンディショナーエアフロークリーナーがクレから出ているぐらいなので、DIYのメンテナンスのメニューにもなっているんだろう。

 けれど、スロットルバルブを洗浄すると、コンピューターの数値が変わってしまうので、エンジン回転数を正常に戻す作業が必要になる(リセットするらしい)

 初心者には、面倒だし、ハードルも高い。結局ディラーとか、オートバックス頼みかな。

なんかいい方法ないかなあ
Posted at 2017/03/31 08:29:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2017年03月30日 イイね!

ネッツの神対応その2。スロットルバルブ清掃

さすがに3万キロ超えたところで、エンジンのフケが悪い感じが続く。
気のせいかな。
アイドリングもうるさい感じするし。

致命的な故障でもないし。言うべきか迷ったが、クレのパーフェクトクリーン使用以上に、いじるのもこわいしな。

ということで、思い切って、ネッツに持ち込んで不調を言ってみた。

メカニックが出てきて「ちょっと乗ってみましょうか?」
すぐ、運転してくれた。

アイドリングが、うるさくなったりするのが、新車時より顕著ではあるのでそれをいったら

「一回預かって、見てみますよ。代車手配しますね。」

嫌がったり、けむたがるどころか、粛々と手配した。

それで、チェック日を決めてくれた。

当日10時に入れて、代車のヴィッツが用意されていた。
1300ccの自分の上位バージョンだ。

やっぱ1300ccだと、エンジンも静かだし、加速もフィーリングがぜんぜん違う。
これが、本当のヴィッツなんだろな。

お金があるなら、ヴィッツは1300cc以上がいいわ。
税金はアップするけどね。

17時に作業が終るというので戻った。

営業の説明だと、
「コンピュータのチェックは異常がなかったのですが。
ただ、スロットルバルブが汚れることがあるかもしれないので、清掃しておきました。
一回これで、様子見てもらえますか。
だめだったら、さらにエンジン清掃してみますが。」

「工賃は?代車費用は?」

「あー、いいですよ。無料です。」

え?マジかよ。

やっぱネッツで新車で買ってよかった。

ネッツすげぇ。


夜、スバルで懲りている相方に話したら

スバルと大違いだね。もう、車検もネッツに頼もうかな。

次は、ネッツでヴィッツにしよう。


やっぱ、クルマはディラーの対応があとあと響いてくる。
小手先のメカの自慢や性能より、アフターサービスが絶対大事だ。

自分の場合、先日も往復400キロ1日で走ってきた。
クルマが止まったら、故障したら、恐ろしいことになる。
それゆえ、頑丈で長持ちするトヨタのクルマはやっぱいい。

プラスして、ディラーの対応。これもトヨタが結局いい。
Posted at 2017/03/30 19:57:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2017年03月27日 イイね!

トヨタの世界戦略車って言い方に思う

ヴィッツはトヨタの世界戦略車

「世界戦略車」って、結局どういうことかというと、「BMWやベンツ、アウディやボルボ、アメ車など、アウトバーンで時速200km以上走れる車」

「ボディ剛性や、安全性がちゃんとしている車」

「タイヤハウスや下周りがさびないようにていねいに作られている車」

ということだ。

ということは、これまで、いかに日本の自動車メーカーが「国内向けはいい加減」だったか?

ということだ。

ヴィッツとパッソでは、ボディ剛性や、乗り回しなどが大きく違う。

同じように見えるコンパクトカーでもぜんぜん違う。

どうして、トヨタは最初から「世界戦略車」を作らなかったのだろう?

手抜きの心が、消費者に伝わるだけではないか。

ま、ヴィッツはフォルクスワーゲンのゴルフのパクリだということはわかった。

でも、いい加減、ドイツ車のパクリから、自分がドイツ車にパクられる、洗練、新感覚を
出してほしいと思う。

外側だけでなく、エンジンルームから、車体の下側、タイヤハウスまで「繊細な美とコーティング、目張りの完璧さ」で、「見えない下着がオシャレ」な車を作れるのは、あと何万年かかるのだろう?

ブランドとしての伝統を確立できるのはいつになるのだろう?

ま、トヨタの経営者の頭や感性が、ヨーロッパの人間みたいに「哲学と美と工学、情緒」を融合できた人間にならないと永久にムリだと思うが。

章男……まだまだだな。
Posted at 2017/03/27 07:56:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車えらび | 日記
2017年03月21日 イイね!

ENEOS SUSTINAにしようと思ったが

モリグリーンのオイル。3900kmぐらいの走行でへたってきた感じがする。
どうしようかな。換えようかな……

ENEOSのSUSTINAがいいらしい。

一度ぐらい、試してみるか……

ENEOSのDr.DRIVE店に行った。
「サスティナに換えてみたいのですが。いくらですか?」
「0W-20で工賃こみ6800円です。」


……高いな?

ネットで買って、オートバックスで換えるか。

しゃーない。そうしよう。

オートバックスがサスティナ入れてくれるといいのにな。
Posted at 2017/03/21 18:02:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2017年03月17日 イイね!

冬タイヤから夏タイヤへ交換苦闘

1月に履き替えていたスタッドレス「ガリットG4」を、夏のエコピアに戻すことにした。
今回は、自分でタイヤ交換してみようと……タイヤ交換、自分でするの初めてなんだ。

重たい、ヴィッツ1トンぐらいあるし、事故やケガもあるだろうし、こわいけど
チャレンジ。じゃないと、いざというとき路上でパンクとかしたら自分でスペアと交換できないといけない。練習だ!

作業は台所用のゴム手袋(100均)を装着。じゃないと手がすぐ真っ黒に汚れる。

装着する夏タイヤのホイールを拭き掃除して、赤サビをホルツのサビチェンジャーで黒サビ転換しておいた。

前輪が4mm、後輪が5mm残り溝だった。まだいけるね。

標準装備の車載ジャッキで前輪を上げてみる

この車載ジャッキは助手席シート下にうまく収納されているが「出し方」がわからなかった。
……というか、マニュアルを読むまで、そこにあるかも知らなかった。

後ろからスイッチ式のふたをつまんで取り外して、ジャッキ自体のネジをゆるめれば取り出せる。
ヴィッツのマニュアルを読み直さないとわからないレベルだった。

マニュアルどおり、ジャッキを当てるポイントにはめれた

で、思うんだけど、ジャッキも、こういう部分も、こすれて傷つけまくりになるから「コーティング」必要だなと思った。ゴムか、堅いあてにしたほうがいいだろうな。

さあ、いくぞ、車載のホイールレンチで

あれ?ナットが緩まない。逆時計周りだよな……何度もやるが無理。
「固着してるのか」
力入れてみたけど、ダメ。ナット1つ外すのにこれかよ?

焦燥感が漂う。

……これじゃ、いざというとき、手でレンチでナットゆるめてタイヤ外してつけるなんてムリじゃないか?

現実がわかった。しかたないのでオートバックスに直行。

メカニックに聞いてみた
「これ、手でレンチでナットゆるまないんですが。」
「あー、車ジャッキアップしないで、まず、ナットをレンチかけたら足で踏んで「思い切り」力かけないとゆるみませんよ。」
「プロでもそうなんですか?」
「そうです。」
「電動レンチだったらどうですか?オートバックスで売ってる5000円ぐらいのやつ」
「これだと、パワーが300ニュートンいけますね。外すには133ニュートンぐらいですから。これで十分外せますよ。」
「で、閉めるのも電動レンチでいいですか?」
「いや、機械だとしめすぎちゃうんで、手でレンチでしめたほうがいいですね。」
「家の電動ドリルとかのアタッチメント変えればできますか?」
「ナットのアタッチメントはまればいいですね。」

ちなみに、タイヤ交換だけだと4320円だから。ま、プロに頼んだほうが、いろいろな面でいいわ。

まあ、タイヤは1本10キロあるんで、重たいよね。

それにしても、そんな、こわい力をかけないと外れないのはわかった。

こわいけど、次回挑戦してみよう。

今回は冬場2381キロスタッドレスで乗っていた。けっこう走ったな。





Posted at 2017/03/17 09:26:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「CVTオイル交換燃費アップ成功!わぉ http://cvw.jp/b/2520018/43370142/
何シテル?   10/16 11:17
バリィさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
5678 9 10 11
1213 141516 1718
1920 2122232425
26 272829 30 31 

リンク・クリップ

充電後の航続可能距離表示(エアコン作動)変化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/08 07:21:18
普通充電が出来なくなりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/08 07:17:07
100V-200V変換ケーブルでi-MiEV、リーフに充電できるか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/17 06:06:51

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
トヨタ ヴィッツに乗っています。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation