• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月25日

炭水化物やタンパク質を人工合成できれば何が起きるか??

この前のBlogに書いたフィンランドでの食料の人工合成の発明は革命を起こすと思う理由の一つに、出来た炭水化物やタンパク質、脂質などの直接的な利用はもちろんであるが、ちょっと考えただけでもその影響力はあらゆるところに及ぶことが解る。

vertinさんのコメントの返事にも書きましたが、この技術がさらに進化して行けば広大な麦や米のための農地や牧草地がやがて不要になり、人はその空いた土地を使って様々なことが可能になるはずです。

平坦な土地は人が住むには最適だから、沢山の人の居住を受け入れる土地が出来るし、不毛の地である砂漠地帯でも太陽光発電には有利だから、砂漠が食糧生産の拠点ともなり得る。

灌漑目的の巨大なダムはほぼ不要となって、洪水だけに的を絞ればよいことになれば、不要になった農地を河川の氾濫に備えた遊水地に変更することもできる・・・。

ダムを無くすことが出来れば、土砂の海洋への流出は復元して、本来の生態系に戻れるだろうし、失われゆく砂浜にも歯止めがかるはずだ・・・・。


しかし、そんなことさえごく一部のメリットかも知れない。

私が次に思ったことは、タンパク質を50%炭水化物を25%、脂質と核酸が残りの25%である比率も変更できる様だから、炭水化物の割合を最大に増やして、それを使ってバイオエタノールを製造すればエタノール燃料であらゆる内燃機関を動かすことができると言う事になる。

しかも排出ガスはもともと大気から得た二酸化炭素や水分が主原料であるから、ゼロエミッションに限りなく近い。

当然自動車にも使えるが、火力発電所の燃料にも使える。

エタノールを改質すれば燃料電池の燃料にもなり、あらゆる動力や暖房の燃料の一部を担う事が出来るだろう。

今まで捨てていて温暖化に原因物質だった二酸化炭素が有効に利用できることになる。

食料として生産されるこれらの物質は、動物の飼料にもなるが、加工技術が大きく前進して、肉のような触感や味に出来るようになるまでは恐らく牛や豚、鶏などの飼料としても大きな役割を果たすに違いないが、養殖魚などの餌にすれば、魚類の枯渇さえ防ぐこともできるだろうし、海洋資源の保護にも直接あるいは間接的につながるはずだ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/10/21 11:38:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美しい海原のグラデーション 日本の ...
kz0901さん

爽やかな木曜日を迎えました^^
kuroharri3さん

知床横断道路の雪壁に憧れた人 (^ ...
エイジングさん

勿論!😩…744/1,729に入 ...
S4アンクルさん

早まった話ですが…
porschevikiさん

別所沼公園のツツジが満開です〰️♪
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こんにちは~・・・、いかがお過ごしですか?」
何シテル?   11/03 10:03
銀河 遼です。よろしくお願いします。(宝塚とは無縁です) フリーランスの機械系エンジニアです。(面倒な仕事してる面倒くさいかもしれない人です) 3DCA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

  1 2 34 5 6
78 9 101112 13
1415 1617 18 19 20
21 22 23 24 252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ CX-30 地味な色のCX-30 (マツダ CX-30)
5年目の車検を直前にデミオXDから乗り換えました・・・。 ディーゼルエンジン車です。ポ ...
プリンス スカイライン 2000GT ゴーヨンビー (プリンス スカイライン 2000GT)
車検が切れる直前のスカイライン2000GT-B(S54B)を行きつけのガソリンスタンドの ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
センティアから燃費の良い車に交換して社会的環境負荷低減に貢献しようと考えた・・・。 そ ...
マツダ センティア マツダ センティア
プレリュードからセンティア3.0エクスクルーシブに乗り換えたのは、サラリーマンから独立し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation