• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月08日

結局No,1のFRセダン、車の基本

レビュー情報
メーカー/モデル名 メルセデス・ベンツ / Cクラス セダン C200 ローレウスエディション(BSG搭載モデル)_RHD(AT_1.5) (2019年)
乗車人数 5人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 FRセダンのスタイル、走り。
国産と違うメルセデスの車の造り。
エクステリアやインテリアのセンス。
ブルメスターの音質。
ダミーではなくちゃんと左右2本出しのマフラーw
抜群の高速クルージング性能。
思い通りのコーナリング。
フラットライドのエアサス。
不満な点 ISGによる減速時のエネルギーチャージのブレーキフィールの変化。
前期ではステッチ付きのインパネ、ドアトリムだったが後期ではソフトパットの通常盤に変更。
微妙に左寄りのドライビングポジション。
エアサスをスポーツ以上(10mmダウン)にしないとダサいw。
総評 前期C250スポーツと現車C200ローレウスの比較をしていこうかな、、、と思います。
細かい事は暇な時に追加していきます。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
FRセダンとしてのロングノーズショートデッキ、細かいデザイン云々ではなく、まずは基本スタイルとして素晴らしい。
ボディラインとしては過度な装飾やプラスラインがなく、基本の素晴らしさを活かしたデザイン。
強いて言えばボンネットのパワードームがあったらもう少しカッコ良くはなるかも。
リアのディフューザーは前期のボディ色より後期のブラックの方が締まっていて良いと思う。
内装についてはクラスの中で群を抜いていると思う。
アッシュウッドの木目パネルやアナログクロック、ドア下部まだのソフトパッドなど、小さいながらも完全高級車の作り。
こちらもネガティブポイントとしては、後期で廃止されてしまった革ステッチのダッシュボードくらいか、、、
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
積載性
☆☆☆☆☆ 5
燃費
☆☆☆☆☆ 4
価格
☆☆☆☆☆ 2
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/01/08 22:07:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

寒かった 雪降ってたんだ
セリカTA45さん

年内は行くのは厳しいかな?MFゴー ...
岐阜の親父さん

寒い
アッつさん

タイヤ
Mitsu Cさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「結局No,1のFRセダン、車の基本 http://cvw.jp/b/2539386/47462353/
何シテル?   04/07 21:42
道志拓海です。よろしくお願いします。 愛妻と愛車で走り続ける事が人生の男です。 愛車の為に戸建てを建てて、 愛妻との結果、愛娘3人に恵まれました。 結婚前は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

W205AVさんのメルセデス・ベンツ Cクラス セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 21:29:46

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
2年半ぶりにVクラスからCクラスへカムバック。 子供がチャイルドシート卒業したし、軽と2 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
妻の通勤&弄りと走り楽しむ用。 エブリーから乗り換え。 N ONE乗るのは3台目。 何だ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
妻の通勤用 子供3人とベビーカーと買い物カゴ3個の積載量を確保出るのはこの車だけ N ...
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
Cクラスで頑張ってみようと思ったが、 子供3人の5人家族にセダンは難しかったので買い替え ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation