• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月30日

走る哲学。だが難しくない。

レビュー情報
メーカー/モデル名 シトロエン / 2CV 2CV6_SPECIAL (1981年)
乗車人数 1人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 オープントップの気持ち良さ。すぐに慣れる運転。そして意外と運転しやすい。装備はミニマムながら、必要充分なユーティリティと運転の楽しさを有する。哲学の国フランスの面目躍如。
不満な点 日本の夏に使うにはやはり厳しい。雨水が染みる天井。屋根無し駐車にはカバー必須。
総評 ミニマリズムに徹したデザインながら、これで充分と思わせる説得力。さながら走る哲学。これぞ名車の所以。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
さすがに古さを感じるデザインながら、全てに説得性を有する。まあ単純に言ってカワイイ。
走行性能
☆☆☆☆☆ 3
意外とスタビリティの高い走行性。加速は遅いが飛ばせる足回り。いわばエンジンより早いシャシー。基本設計が70年前のクルマとは到底思えない。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
この乗り心地と走行性能を両立させていること自体驚異的。
積載性
☆☆☆☆☆ 3
トランクは広くないが、オープントップを開ければ結構な長尺物も積める。
燃費
☆☆☆☆☆ 2
最新の軽より小さいエンジンと、軽い車体ながら、それはそれ、さすがに燃費はそこそこといったところ。
価格
☆☆☆☆☆ 3
旧車の価格高騰に引っ張られるカタチで価格上昇中だが、そこそこ安く手に入り満足。
その他
故障経験 ノンオリジナルの電磁ポンプが故障。オリジナルの機械式に戻したい。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2021/08/30 22:10:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ヘルメットをつける
マンシングペンギンさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「走る哲学。だが難しくない。 http://cvw.jp/b/2546398/45418999/
何シテル?   08/30 22:10
ユロです。正直メカにはあまり詳しくありません。タイヤ交換とオーディオ交換くらいしかしない文献派の車好きです。 車歴は、親のシャレード(3代目)→レガシイ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
ルノーKangoo(2005年式)を新車時から所有しています。Only One かつ A ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
いつかはクラウンならぬ、いつかは2CVの思い。思いがけず果たしてしまいました。そこそこの ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
 NAVI誌のレビューが購入の決め手と記憶。確か日産アベニールとの比較記事。結論として、 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
1988年頃より95年頃まで家族が所有。グレード名は正確にはCG(一覧になかったので)。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation