• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月27日

CT125は見かけはカブだけど・・・



   昨日納車され、今朝ウインドシールドを

   (グロムに付けていた物)移植しました。

   トップケースもジビの一番小さいのを、
  
   グロムから移植しましたが、荷台が大きすぎて
   
   取ってつけたようになりました。

 
   alt
  
    ブレーキ・キャリパーの形状がグロムと似ているので

   alt

   alt

 
   前後とも、上手くすればグロムの予備の

   パッドが使えれば 、嬉しいのですが・・・
 
   alt
  
   メーターは、あまり見易いとはいえません。

   老齢者には視認性がいまいちかも・・・・

   CT110を、一回り大きくした感じで少し重いかも・・

   

   慣らしが終わるまで、

   エンジンに関しては報告を控えます。
  
   荷台は、酒屋の配送

   (ビールのプラケースが楽に乗る)

    でも使えそうです。

    CT110より、OFF性能が上だとおもいます。

    その分、足つきは余り良くありませんが・・・・



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/06/27 23:14:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロータス(ベトナム国花)の国の自動 ...
GRASSHOPPERさん

🚘峠ステッカーGET👍しました ...
TOKUーLEVOさん

再発『あぶ刑事病』→治す薬はありま ...
シン@009さん

雨・・・やんでもスッキリしない(昨 ...
らんさまさん

まだまだ慣らし運転のセカンドステージ
zakiyama @ roadstinさん

豆腐屋の靴下。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2020年6月28日 7:32
なかなかカッコいいですね。
昨日バイク仲間さんと話題になりました。…年内の購入は無理らしいですから、注文が早かったのですね。

これなら林道も走れそうで、良いなぁって思ってます。
コメントへの返答
2020年6月28日 8:36
今日は。

エアークリーナーボックスの
部分がやや肥大気味で、キャリアーが大きいので、カスタムは
この辺を変えると良いかなと、
思ってます。

装着タイヤはオン寄りなので、
OFFタイヤを履けば、
なんとか・・・・いけるかな?
2020年6月28日 7:54
バイク屋さんで納車直前の実車を見て来ました。
思っていたより大きいなと感じました。
自分のクロスカブより1回り大きいようなイメージ。
デザインの関係かも。
前後ディスクは魅力です。
コメントへの返答
2020年6月28日 8:43
CT110より一回りおおきでく、250クラスのOFF車に
乗っている感じです。
シートの後ろに座り、シート
の前を、ニーグリップすると
足つきは、R100GS並み
になります。(笑)
スポークがステンレスなので
錆びにくいのが、いいです。

プロフィール

バイク歴は61年になる浜の市です。 車も16才で軽四輪を運転しはじめたので、61年になります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

お洒落なだけじゃない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 18:39:50
Arai スーパーアドシスI プロシェードシステム クリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/15 18:21:28
浜の市さんのホンダ グロム125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 08:16:47

愛車一覧

トライアンフ スラクストン1200RS トライアンフ スラクストン1200RS
人生最後の上がりバイク 国産大型2気筒バイク期待したのですが、 カフェレーサーのアイコ ...
トライアンフ スクランブラー900 トライアンフ スクランブラー900
乗り継いだLクラスのバイクでは最軽量! 高性能では無いけれど、味が有り、乗って 楽し ...
ホンダ CT125 93式中練 俗称 赤トンボ (ホンダ CT125)
CT110国内仕様から、6年ぶりにCTに 戻って来ました。CT110とは形が似ているだけ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
家内にはただGOLFと言って購入しましたが、納車の時地下車庫へ排気音が響き渡り、ひと悶着 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation