• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiroto-Aのブログ一覧

2021年08月31日 イイね!

EK9 ルーフコンソール用ランプ点灯加工

EK9 ルーフコンソール用ランプ点灯加工EK9 ルーフコンソール用のマップランプへ配線加工を行いました。

まずは、サービスマニュアルの配線図で本来のマップランプへの配線を確認します。



これによると、室内灯(インテリアライト)と同じ配線から分岐している事が分かったので、この配線にマップランプ(スポットライト)の配線を割り込ませる事にしました。

一旦、ルーフコンソールを取外し、配線通しを内張りの切れ目から通します。

自車はタイプR-Xで赤外線キーレスの配線用の穴が内張りに空いていたのでそれを利用しましたが、空いていない方はルーフコンソールで隠れる部分に配線穴を空ける必要があるかと思います。



ルーフの梁に当たって配線通しが進まない時は、内張りを少し引っ張って隙間を作ってやると上手くいきます。
無事に室内灯の所から配線通りが出てくればOKです。

あとは、配線を通してマップランプ側と

室内灯側の配線を加工します。


ルーフコンソール側は電源側が平端子、アース側は丸型端子を使います。



お助け隊?も手伝ってくれました。



マップランプがSM-Xあたりの2ボタン式のため2箇所からアースを取り、1本にまとめています。



あとは、端子を接続して、ルーフコンソールを取り付ければ完成です。
赤外線キーレス用のカプラーは内張りの内部に片付けました。
丁度、配線や穴もルーフコンソールで隠れるので綺麗に仕上がりました。

手元の明かりが無いEK9には使い勝手が良いです。
今回は通常のON/OFF式ですが、ドア開閉に連動させるのもアリと思います。
Posted at 2022/01/23 15:55:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2019年03月16日 イイね!

車弄り用にTONEツールセットを購入

車弄り用にTONEツールセットを購入

車弄りに必要不可欠な工具。

内装くらいならドライバーと内貼り剥がし程度で済むけど、外装類はボルト留めが多い。

また、シートやステアリングなど固定が必要なモノもボルトで留められている。


必要都度ソケットやレンチを買い足していたが工具が増えて手狭になってきた。

alt


また、工具箱として使っていたバッタ品のミニ四駆ケースも樹脂が劣化して割れて破損してきた。


そんなおり、工具セールを目にした。



alt

TONE工具のセールだ。


仕事でも使っているのと、某赤You Tube動画を見ていたせいか、買い揃えるならTONE工具にしようと思っていた。


セールでも結構値が張るのでいちお奥さんにも相談。

「タイヤ交換するのに工具揃えたいんすけど~書斎の注文した棚を組み立てるのにも工具要るわwww」

と、この工具はあなたの為にも活用しますよアピールで認可が下りた。


私が欲しかったのは“TSXT950”
差込み角9.5mmと12.7mmが揃っており用途に応じて使い分けれそうだからだ。


さっそく注文。

セールのチラシでは定価\198,000セール価格\99,000と半額プライス!

実際にはヤフーショッピングの送料無料・最安値のお店でTポイントも考慮すると\72,000くらいで買えます。


数年前のセールは5万円相当のツールキャビンが無料で付いて定価の\198,000だったようです。

そのツールキャビンを定価で買っても今回のセールの方がはるかに安いです。

品番の“TSXT950”でネット徘徊すると送料無料で\65,000のサイトも発見しましたが、たぶん中国系の詐欺サイトです。
お店の電話番号などの連絡先が記載されていないので恐らく間違いないでしょう。

無限やSPOON製品を半値以下で通販しているサイトもその類なので皆さん注意しましょう。


話を戻して、ポチッてから数日で到着。

alt

メーカー直送品です。

箱を開けて中身を取り出す

alt
alt

工具は下段のダンボールに一式が入っています。

alt

これを工具箱内の収納トレイに収めていきます。

alt

トレイはカーボン調で品番やサイズも明記されていて分かりやすいです。

alt


1点、1点収めること・・・

3段目はハンマーやプライヤーなど。車弄りでパイプレンチは使わないかな?

alt

2段目はドライバーや六角、モンキー。

alt

通販で買った棚組み立てでドライバーを一番活用しています(笑)

そして1段目とトップはメインのラチェットとメガネ・スパナ。

alt

種類がありすぎて猫に小判感もありますが、大切に使っていこうと思います。

ガレージが出来るまでは玄関の脇が定位置になりました(汗)


そうそう、このセールで工具等を購入するとオマケが付いてきます。

工具セットには国産サーロインステーキです。

alt

工具とは別に後日届きました。

alt

スーパーのシールっぽいけど国産ですよ!

alt

冷凍なのでカチカチですけどね。
しかし、なぜサーロインステーキなのかは謎である。

Posted at 2019/03/16 01:02:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2018年04月05日 イイね!

FK2 冬眠明け & EK9 社外フォグ取外し

FK2 冬眠明け & EK9 社外フォグ取外し

春になったのでFK2を冬眠から引っ張り出しました。

例年であれば、冬季間であっても晴れの日の日中に少し乗って、バッテリー上がりを防止していましたが、今年は大雪の影響で1ヶ月以上乗れない期間があったのでエンジンがかかるか不安でしたが、始動は悪いものの一発でかかって良かったです。

alt

それでも自然放電で電圧は確実に下がってます。

充電ドライブの帰りに、EK9と並べてみました。

alt

こうして並べると、2段グリルやグリルから伸びるボンネットのラインなどにEK9との共通点を感じます。

alt

ただ、大きさは確実に1周りデカく、後は完全に別系統の車のように感じます。
(EK9:シビック FK2:シビックエボリューションって所です)


それと、FK2の給油口が開かないトラブルがありました。
給油口レバーを引いてもワイヤーを引っ張っている感覚が無く、スカスカで軽いです。
最後に給油したのが昨年の8月だったようで、その時は問題無かったはずです・・・

FK2は12ヶ月点検がまだなので併せて点検してもらう事とします。


EK9の方は納車時から着いていた社外フォグを外しました。

alt

このEK9はオーディオを除く唯一の社外品で着いていたのがこのフォグランプでした。

alt

エンジンルームに受信機があり、車内からリモコンでフォグをON/OFFします。

alt

特徴から検索するとレイブリッグのR800FOGのようです。
配線を車内に引き込まなくて良いので取り付けが容易みたいです。


フロントバンパーを外してフォグの配線を撤去します。

バンパーは、
alt

左右のホイールハウス内のネジ

alt

バンパー下部のネジ×2本

alt

さらにバンパー下部の10㎜ナット×2本

alt

バンパーグリル部分のクリップ×7本

alt

以上を外せば、簡単にバンパーを外せました。

alt

バンパーが重なっていた部分は長年の汚れが蓄積していました。
せっかくなのでしっかり拭いておきました。

ランプは一部両面テープ留めでしたが、経年からか少し力をかけたらバリっと綺麗に剥がれました。
ランプへの配線はギボシ接続だったのでこちらを外せばランプ本体が外れました。


ただ、もう一方の受信機から伸びている配線が実は厄介でした。

alt

配線はポジションランプの配線に割り込ませてあり、手が入る隙間も無かったので次はヘッドランプを外す事にしました。

alt

ヘッドランプはフェンダー下部と

alt

ランプ回り3ヶ所、計4つのナットで固定されているので、こちらを外せばランプ自体は外れますが、バンパー固定用のステーがあってジャマだったのでこちらも外しました。

alt
alt

ライト、ポジションランプ、ウィンカーのカプラーを外すとヘッドランプが取外せました。

alt

そして、エレクトロタップを割って、フォグ側の配線を外します。
本当はエレクトロタップも不要なのですが、配線の絶縁処理が面倒なのでエレクトロタップはそのままにしました。

復旧は取り外しの逆手順でOKですが、1つピンチだったのは・・・

alt

ヘッドランプを外す際に、外したバンパー固定ステーの穴が調整代が隋円タイプの穴であり、どの位置で固定されていたのか分からなくなりましたが、ボディ側にその穴の形が残っていたので正しい位置に取り付ける事が出来ました。

alt

あとは、バッテリーやアースに着いている配線を外せばOKでした。
エンジンルームもスッキリしました。

それと、バンパー固定のクリップが何個か割れていたので新品に交換。

alt

純正やエーモン製より安価なアストロ製クリップは気軽に交換出来て便利です。


今までは車は乗るばかりでしたが、自分で調べて・自分でトライしてみるのも車弄りの楽しみだと思います。
EK9は内外装のバラしが簡単なのが良いですね。
簡単な作業でもピット作業ともなれば工賃も発生しますし、節約による達成感もあります。

それに伴って、工具類が増えたました。

alt

立派なツールセットを持つにはスキルがまだまだなので、実家倉庫にあった高級四駆ケース(笑)にお片づけしました。

Posted at 2018/04/05 23:45:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2017年08月04日 イイね!

FK2 フロント+リアパーキングセンサーコンプリートキット 装着

FK2 フロント+リアパーキングセンサーコンプリートキット 装着こんばんは。Hiroto-Aです。

第3回目までもつれ込んだFK2のパーキングセンサーが無事に取り付けられました(o´∀`o)ノ

パーツが到着してからHonda AccessのLEDフォグも一緒付けようとした次第です。(バンパーを外す分、フォグ取り付けの工賃が割安になるので)

グレイスのLEDフォグと同じ品番のため、中古パーツで安くすまそうと思い物色していましたが一向にパーツは見つからず、結局アマゾンで購入です。

LEDフォグも揃い、満を持して取り付け作業を依頼しました。


作業自体はディーラーオプションのセンサー取り付けとほぼ同じですが、多くの人はこの手のパーツは新車購入時に装着すると思われます。

その為、Honda Gloss(新車装着センター) での装着となるので、ディーラー整備工場にて取り付けるのは珍しいと思います。


今回は作業中の写真は行くのが遅くて撮れませんでした(T0T)



懸念していたバンパーへの穴あけ位置ですが、ちゃんと説明書通りバンパーの裏側に穴あけ位置用のマーキングがあったとのことで安心しました。

↓こちらが装着後です。



フロントのベルリナブラックの部分はパーツが馴染んで目立たないですね。
青いLEDフォグがアクセントになってカッコイイです。



リアはフィットとかと違い横一列の配置です。




センサーが付いて欧州仕様感が漂ってきたので、ジュネーブモーターショー2015前のティザー画像風の写真を撮ってみました。(^∀^)


↓肝心の動作はこんな感じです。



壁との距離がこれくらいで・・・



「ピィ・・・・ピィ・・・・ピィ」と断続音と共に、マルチファンクションディスプレイへセンサーが反応している部分が黄色(点滅)で表示されます。



さらに近づいて、これくらいで・・・



「ピィ・ピィ・ピィ」と断続音が早くなり、マルチファンクションディスプレイの表示も赤色(点滅)に変わり、最終的には「ピー」と連続音になります。

そしてガレージに入れた状態だと・・・



左端を壁一杯まで寄せるのでピー音鳴りすぎです(゚Д゚)


少々やかましいですが、これでバックの際など障害物を見落としてぶつかる事も無いと思います。



センサーのON/OFFは専用のスイッチが同梱されています。
VSAスイッチと入れ替えでの2段式なので、スイッチ3ヶ所使用中でも装着できる安心設計です。


今回の純正センサーで気に入っている点は、やはりマルチファンクションディスプレイへの表示です。



メーカー純正装着のレジェンドやアコード以外のホンダ車は純正アクセサリーの「センサーインジケーター」で距離を把握することになりますが、ダッシュボード周りはスッキリさせたい派なのでこれを着けなくても大丈夫な点は大きいです。



ですが、2017年に登場した車種(フィット・グレイス・シビック)はマルチファンクションディスプレイへの表示が可能になっているようです。


それと、話題のアルミ製ラバーグリップフットレストも併せて装着しました。



取り付けはビスではなく、純正ペダルとの兼ね合いからリベット留めにしてもらいました。



FK2のフットレストは元々カッコイイ形状ですよね。
オシャレは足元からです(*>ω<*)




日本仕様だか欧州仕様だか分からない中間グレードな感じに仕上がりました(・∀・;)


【おまけ】


リアホイールハウス内の防音材を外した所、大量の小石が出てきました。
走行距離5000kmでこの量です。
気になる方は年1回でも外して除去してもらうのも良いかもしれませんね。
Posted at 2017/08/04 23:12:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2017年06月20日 イイね!

FK2 フロント+リアパーキングセンサーコンプリートキット その2

FK2 フロント+リアパーキングセンサーコンプリートキット その2こんばんは。Hiroto-Aです。


NEW フィットについては、印鑑証明やら車庫証明などの必要な書類は全て提出し、代金も支払いました。

あとは納車を待つだけですが、ナビを型落ちのインターナビ(VXM-165モデル)にしようと思っており、オークションや中古部品店で選定中です。
(FK2と同じVXM-165VFiで約8万円で新品を購入出来るようです)


FK2のパーキングセンサーについては見積りが出てきました。



工賃のみで約5万円・・・

ヴェゼルに前後センサー装着する際の工賃が約2.5万円なので倍です (´・д・`)


今回のアクセサリーは欧州仕様とはいえ、いちお“純正アクセサリー”なのでNEW フィットの見積りついでに他系列のディーラーでも取り付け可能か確認してもらいましたが・・・

軒並みNGでした( ›´ω`‹ )


なんでも対応してくれるMYディーラーには頭が上がりません。


他車種のセンサー取り付けと異なり、マルチファンクションディスプレイへの配線接続もあるので高額になったようです。

ただ、せっかくバンパーを取外すのでHonda AccessのLEDフォグライトも取り付けることにしました。
別で付けるよりバンパー脱着分の工賃が割安になります。

フォグライトが準備出来しだい、着工したいと思います。


ちなみにパーキングセンサーはイギリスの通販サイトから購入しました。



ホンダUKのHPでは820£でしたが、550£と約3割引きでした。
また発送先が日本のため、免税価格の458£+送料60£=518£(1£:145円で約7.5万円)でした。

フィットやヴェゼルのパーキングセンサーは前後で約7万円なので部品自体は特別割高というわけではありませんでした。



そんな頼りになるMYディーラーですが、営業担当が本日最後の勤務だったので挨拶に行きました。

1ヶ月前ほどに退職する旨の挨拶があり、後任の担当を紹介されました。

実家が自動車販売店を営んでおり、家業を継ぐとのことでした。

栃木の某有名Honda Carsの店長も若いころは埼玉のホンダプリモで経験を積んだとブログに書かれていたので、こちらの業界では普通みたいですね。

「近くに来られた際は遊びに来てくださいね」との事なので、ちょいとググってみました。




三菱自動車やないかーーーい!Σ( ̄□ ̄;)

とはいえ、実家にに整備用リフトや機材が一式揃っているのは自動車好きにはたまらなく羨ましいです (>w< )



担当さん、今までお世話になりました。
ありがとうございました。(*・ω・)ノ
Posted at 2017/06/20 21:18:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記

プロフィール

「EK9 レカロシートカバー取付け その3 http://cvw.jp/b/2573154/45756029/
何シテル?   02/04 00:34
Hiroto-Aと申します。 福井県で2台のシビックタイプRに乗っています。 DBA-FK2:2016年3月に納車されました。 GF-EK9:20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SPOON エキゾーストパイプ-B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/13 17:40:36

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ シビックタイプR(FK2)に乗っています。 2016年3月無事に納車されました ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ シビックタイプR(EK9)に乗っています。 インサイトと入れ替えの通勤・普段使 ...
ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
ホンダXR250 平成ライダーのマシンベース車でよく使われていました。 250ccで軽 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ホンダ インサイト(ZE2)に乗っています。 2009年当時のエコカーブームにあやかり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation