• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月16日

あえてE12をおすすめします!

あえてE12をおすすめします!
レビュー情報
メーカー/モデル名 日産 / ノート eパワー eパワー X ブラックアロー(1.2) (2017年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 ・ワンペダルドライブ
・モーターの力強い加減速
・充実の安全装備
・総合的なコストパフォーマンスの高さ
不満な点 ・内装がチープ
・コンソールはじめピアノブラックは指紋目立つ
・小物入れが少ない
・手動のハンドブレーキは違和感
総評 あえてE12の中古を買いました。普通のファミリーカーにリーフのモーターを突っ込んで、アラウンドビューなどの安全装備を付ける組み合わせの絶妙さ。未来の走行体験が出来るのにコストパフォーマンスは抜群にいいです。あえて中古でE12を買いましたが、本当におすすめです。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
ファミリーカーです。無色透明で存在感があるようなないような。でもそれがいいところでもあります。私の仕様はブラックアローなので、白いボディーに屋根とドアハンドルが黒くて、そんなささいな違いが所有感をくすぐります。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
アクセルレスポンスが良くてスムーズな加減速。慣れると本当にワンペダルドライブで街中も山道もなんでもこなせます。停止したりカーブを計算しながらアクセル操作をする運転の楽しみは格別です。エンジン始動の音やタイミングなどのマナーは多少は目をつむりましょう。追従クルコンは、前車のBMWX1より性能良し、見失わずスムーズ。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
ロングホイールベースにダルなハンドルは、安定感と安心感をもたらしています。高速巡行も楽ですね。ボディも予想以上に剛性があって驚いています。雨音が大きいのが難点です。
積載性
☆☆☆☆☆ 3
後席が意外に広くて、シートを倒せばさらに広がります。オプションのラゲッジボードがあると便利です。まずまずの広さではないでしょうか。
燃費
☆☆☆☆☆ 4
ストロングハイブリッドにはかないません。また、季節の気温差や室内外の気温差により、燃費が大きく変わります。高速走行でも燃費が若干悪くなります。とはいえ何だかんだで平均20キロ走るので立派です。
価格
☆☆☆☆☆ 5
E12はもともとのベースが安くて、ePOWERや安全装備などの先進技術を詰め込んでも、相応の値段におさまっていました。さらにアラウンドビューやクルコン、ドラレコやカーナビなどフル装備の中古車を買うと、本当にコストパフォーマンスがいいと思います。先代モデルでも十分に先進技術を味わいながら未来の運転を楽しむことが出来ます。
その他
故障経験 今のところありません。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2021/06/16 12:55:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20240608活動報告^_^
b_bshuichiさん

売ったバイクに不具合が・・・で、ど ...
エイジングさん

苗処分終了 除草剤撒きボート 練習
urutora368さん

2024年6月のカレンダーは‥
はっしー03さん

★6月奥多摩湖オフ『前編』!良い子 ...
マンネンさん

今日はGTOオフ会の予定でしたが… ...
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あえてE12をおすすめします! http://cvw.jp/b/2585365/45201304/
何シテル?   06/16 12:55
BMW3シリーズ→AudiA4Avant→プリウス30前期→プリウス30後期→CX-3→メルセデスベンツ205C200→BMWX1-18d →日産ノートe-PO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

静音化さらにアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 08:13:17
Gettin' my Kicksさんの日産 キックス e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 13:18:04
ニャンニャン!さんの日産 ノート e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/27 22:35:18

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
仙台に転勤引っ越し、クルマは必需品。先代の日産ノートを中古で購入。かなり走ってきましたが ...
BMW X1 BMW X1
プリウス2台、マツダCX3からメルセデスCクラス、20年ぶりのBMWX1。一旦クルマなし ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
マツダCX3からの〜乗り換え!
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
前期です

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation