• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMSC-Rのブログ一覧

2011年12月24日 イイね!

さて、問題です。129 (デフォッガスイッチ2)

さて、問題です。129 (デフォッガスイッチ2)デフォッガスイッチの問題が続きます。

画像はハチロク用のデフォッガスイッチですが、左右の違いは何でしょうか?

メリークリスマス。

--------------------------------------------------------------------------
【答え】
あけましておめでとうございます。

メーカーが違います。向かって左が「松下製」で右が「東海理化製」です。
年式によって使い分けられています。


このスイッチは良く接点不良になります。
元々は「東海理化製」が付いて来ましたが互換性がありましたので、天下の「松下製」にしてみましたが、こちらもすぐに接点不良になりました。
Posted at 2011/12/24 20:44:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | エレクトリカル | クルマ
2011年12月17日 イイね!

さて、問題です。 128 (デフォッガスイッチ1)

さて、問題です。 128 (デフォッガスイッチ1)はっち~さんがデフォッガスイッチについて書かれていた(するかなぁ~)のでそれに関する問題を思い付きました。

画像はAE86のデフォッガスイッチですが、通常品と違うところがあります。何が違うのでしょうか?




------------------------------------------------------------------------------
【答え】
①シーソー(ぎったんばっこん)スイッチのデザインが違います。
②コネクター部
  ・ハーネス、カプラーが付いている
  ・5極 (通常3極)


このスイッチは北米仕様のハチロク純正品です。

スモールのスイッチを入れるとデフォッガスイッチの熱線模様が点灯します。
デフォッガスイッチを入れるとONの右側にあるLEDが点灯します。

ハチロクの場合、デフォッガスイッチの位置が夜間は真っ暗で分かりにくく手さぐりで探すことになりますね。
北米向けのみわざわざその対策が取られています。
他国向けは日本仕様と同一なところをみると、北米には特別な規格、基準があるかも知れません。


下に北米仕様のスモールスイッチONの画像を添付します。枠で囲ったところがデフォッガスイッチです。これなら手さぐりしなくてよくなりますね。



珍しいスイッチですが、私の素のハチロクには似合わないので国内仕様のままで手さぐりが続いています。(笑)
Posted at 2011/12/17 10:35:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | エレクトリカル | クルマ
2011年02月26日 イイね!

さて、問題です。 121 (ホーンリレーカバー)

さて、問題です。 121 (ホーンリレーカバー)これはなんでしょうか?

ちなみに日産純正部品です。







----------------------------------------------------------------------------
【答え】
リレーカバーです。

ホーンの配線にリレーを入れました。
レビン/トレノ系ではAE101以降純正でホーンリレーが付いています。
効能は、ホーンスイッチの接点保護だと思われます。
リレー追加によりホーンの端子は2極→1極になります。

ホーンリレーは純正ではジャンクションブロックの中に入っていますが、ハチロクのジャンクションブロックはホーンリレー対応をしていないので、外付けするしかありません。

トヨタ製のホーンリレーは外付け出来るブラケットが付くようにはなっていますが、ブラケットの品番がわからなかったことと、コネクターがホルダータイプ(ロックタイプ)でなかったので、他社の純正ホーンリレーを探しました。
日産製ホーンリレーは先の条件を全て満たしていることがわかったのでそれにしました。

取付位置はハーネスの取り回しを考慮してラジエターサポート部に決めました。
そこは雨等がかかる場所のため、対策のためにリレーカバーを探したところ画像のカバーを見つけました。
Posted at 2011/02/26 17:27:43 | コメント(5) | トラックバック(1) | エレクトリカル | クルマ
2011年02月12日 イイね!

さて、問題です。 120 (小型インナリヤビューミラー)

さて、問題です。 120 (小型インナリヤビューミラー)ノーマルとの違いはなんでしょうか?

はっち~さんのプログ
をご参考にどうぞ。




---------------------------------------------------------------------------
【答え】
小さいインナリヤビューミラーです。

今までは、大きいインナリヤビューミラーにしていましたが、私のハチロクには似合わないので、今度は反対に小さいインナリヤビューミラーにしました。

幅は170㎜でとっても小さいです。
Posted at 2011/02/12 16:49:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | エレクトリカル | クルマ
2011年02月01日 イイね!

さて、問題です。 117 (フィン付ウインターブレード)

さて、問題です。 117 (フィン付ウインターブレード)ノーマルとの違いはなんでしょうか?






---------------------------------------------------------------------------
【答え】
フィン付ウインターブレードです。
(他にもノーマルとの違いがありますが、ここでは省略させて頂きます。)

過去のブログでもウインターブレード+フィンについて書込みましたが、ワイパーアームをUフックにしましたので、それ用のフィン付ウインターブレードにしました。

ハチロク純正のウインターブレードはワイパーモータに負担をかけないよう、雨用よりワンサイズ(約25㎜)短いものが採用されています。
運転席側の雨用ブレードの長さは475㎜ですので、ウインターブレードは450㎜になります。
しかし、450㎜のフィン付ウインターブレードは見つかりませんでした。
450㎜はフィン無しはありましたが、フィン付は最短でも475㎜でした。

フィン付ウインターブレードは、トヨタと日産にありました。
みんカラを徘徊したところ亀Rさんの整備手帳に行当り、日産製(PIT WORK製)はフィンを取り外し出来るタイプがある事がわかりました。

PIT WORK製ウインターブレードの製造元である市光工業㈱に問合せたところ、450㎜ブレードはフィンを取付られる構造であることがわかりました。

さらに、亀Rさんの整備手帳を拝見すると、「フィンがアームに当たり外した」とありました。亀Rさんにメッセージで連絡を取り、外したフィンを無理言って譲って頂きました。
亀Rさん、その節はワッシャーまで探して頂きありがとうございました。
Posted at 2011/02/01 19:51:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | エレクトリカル | クルマ

プロフィール

「動画の張り付け http://cvw.jp/b/259042/46148114/
何シテル?   05/31 22:03
昭和59年式レビンGT。ナンバーは「××59 す・・86」(昭和59年式 すばらしいハチロク)。希望ナンバー制度前にわざわざ順番待ちをして取得しました。2人乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AE86スピードメーターケーブル流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 22:05:13
内側からドアを開ける装置?(追加写真あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 20:14:55
LSDとりつけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 15:07:06

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
(1)4連スロットル  1)AE111用インテークマニーホールド    + スロットルボ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation