• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

snfiのブログ一覧

2020年10月13日 イイね!

アルトワークスを降りることにしました

アルトワークスに乗り始めて約4年半。
いろいろと楽しませてもらった車でしたが、ここで降りることにしました。

一番の原因は安全装備。
普段使いするときは、もう少し安全装備が充実していたほうがいいだろうと家族会議で決まりました。

ファミリカーは新しくMAZDA3を購入しました。
11月から2000ccのMTが出るとのことでしたが、家族を乗せて全開走行もしないだろうということで、1500ccのMTです。

これからアルトワークスに付けていたパーツを取り外して、ヤフオクに出品していく予定です。

整備手帳にも上げていきますので、もしご興味がある方はぜひご覧いただければ幸いです。

Posted at 2020/10/13 11:57:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月09日 イイね!

久しぶりの工具購入

なんだかすごい久しぶりに工具を買いました。
そして記事にするくらいだから、高級品もしくは珍品を購入したかと思わせておきながら「モノタロウ」です。すみません。

1つ目が伸縮式ラチェットです。

alt

手に取った一番の感想は「重っ!!!!!」でした。これ、めちゃくちゃ重いです。
今使用しているTONEのスイベルラチェットは215gですので約2.5倍くらいあります。

伸ばしてしっかりとトルクをかける為のラチェットなので、まぁそりゃそうだよなと思います。
ただ、手に取った時の衝撃はすごいです。

今までトルクをかける際はスピンナーハンドルしかなかったので、活躍してくれることを期待して購入しました。


alt


見た目樹脂っぽい感じ。でも鋼です。黒に塗装されていてカッチョイイ。
グリップはラバーです。パーツクリーナーとかに負けてグチョグチョに溶けないか不安です。

商品名に記載されていますが、「軽量か?」と問われたら、そんなに・・・って感じです。ぶっちゃけ。

購入前にメインで使っているラチェットは、KTCの18年前に購入したものと上で書いたTONEのスイベルです。
KTCの重さは約260g。
TONEのスイベルは215g。
モノタロウの軽量タイプは254g。
比較しても全然軽量ではないですね。普通です。でも頭は軽く、持ち手が重いので軽く感じます。
伸縮式を持った後だと、さらに軽く感じます。(当たり前ですケド)
さらにヘッド部分の厚みが18mm。最近のKTCラチェットで13.5mmですから、相当分厚いです。
これがネックでまた整備し辛いみたいなことが起きなければいいのですが…。

さて。なんでこんなにラチェットを購入したかといいますと、、、
まずKTCのラチェットハンドルです。
20年近く苦楽を共にしてきましたが、さすがに送り角10度というのは、アルトワークスをいじるにはきついんです。
持ち手も細いし、ヘッド部の厚みも少ないし使い勝手はかなり良かったのですが、本当にそこだけがネック。
でも、送り角が10度ということは、ギアが36枚。しっかりとしたトルクをかけられるということでもあるんですよね。

なので、使い分けとしてトルクを掛けない場所用にTONEのラチェットを購入しました。
トルクを掛けない場所なんだからスイベルのほうがいいんじゃね?ってことで、そちらを購入。

気分よく愛用していたのですが、2年も使わずにスイベルの固定部分がバカになりました…
alt



赤丸部分が固定できなくって、結果、ヘッド部分もぷらんぷらんの状態に。
トルク掛けるとヘッドが回ってボルトをなめます。
こいつはいかんということで、今回ラチェットの購入に踏み切りました。

なんか文句ばっかり言っていますが、モノタロウの軽量ラチェットのいいところを。
まず価格が1500円です。安いです。安いんです。
それでいてギアが72枚の送り角5度。空転トルクはボルトを回してみないとわかりませんが。。。

これで1500円かぁ…TONEなんて1本4000円を超えるので3本買えます。
やはりモノタロウおそるべしですよ。
ということで、締めさせていただきます!
Posted at 2019/07/09 01:01:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月04日 イイね!

ガレージにスチールラックを導入

ガレージにスチールラックを導入しました。

家にあるホームエレクターを持っていこうとしたのですが、
分解する手間とその荷物の置き場所を考えるのが面倒くさい。
新しいホームエレクターも予算オーバー。

ということで、安いルミナスで落ち着きました。

alt

とりあえず、組み立てていくのですが、基本「やってみて、だめならやり直す」というスタイル。
組んでは「あー下にジャッキを入れられるスペース作ったほうがいいなー」とか、「ジャッキ入れるならウマも入れられたほうがいいなー」とかいろいろと試行錯誤。

ということで、一番下の棚の位置はここで決定。
alt

次の棚を決めていくときも「ツールチェストのフタが全開にできるほうがいいな」とか悩み中。

alt

初めから計画立てておけば一瞬で終わる作業なんですが、
計画を立てるのはメンドクサイ。

あれやこれやとやりながら、完成したのがこんな感じです。
alt

あとはIKEAに売っていた299円のサイドチェストを追加。
alt
 
全体的にこんな感じ。
alt

ツールチェストについては、いつかコストコで売っているコイツを買おうと思っています。
alt

税込み65,800円。
ついでにコストコに売っているエアコンプレッサーも狙ってます。
alt


結構な静音タイプ。
alt


ただガレージはそんなに広くないし、エアコンプレッサーの必要性もないんですよね。
普通の有線インパクトで十分な気もしています。

とりあえず、お金を貯めなきゃ。
Posted at 2019/07/04 00:50:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2019年07月02日 イイね!

ガレージについて

 前回のブログでガレージを紹介しました。
うれしさのあまり、急いでアップしましたが詳細を書けておりませんでしたので、気を落ち着かせてこれから書いていきたいと思います。

ガレージは電動シャッター付きの車庫になります。
広さは普通車1台分で、20㎡くらい。

アルトワークスの大きさの車だと整備する為の作業スペースは確保できるけど、セダンクラスの車を入庫すると、整備するには広さが足りないかも…といった感じです。

実際、ガレージに荷物を運びこむ前の状態で車を入庫してみて、前後左右のクリアランスはこんな感じ。
 





alt

 
作業スペースは十分ありそうです。

うれしいことに、ガレージ内に洗面台まで設置されています。
alt
 
運転席側の壁にはコンセントがありますので、ここに工具やらなにやらを置いていこうと思います。

まずは荷物を搬入しました。
alt

alt 


alt

これだけの広さがあれば工具も充実させていって、ミッション降ろしくらいまではパパっと作業できるようになりたいですね。
Posted at 2019/07/03 00:17:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ | その他
2019年06月22日 イイね!

ガレージ導入!

アルトワークスをいじりはじめて三年が経過しましたが、ついに念願のガレージを借りることが出来ました!

これまで、みん友で先輩のご自宅・屋外ガレージで整備していたのですが、これからは雨でも夜間でも作業出来るようになります!

家にあったジャッキやウマ、工具類を徐々に搬入していって、最高のガレージに仕上げていきたいと思います。

物欲に火がついてかなりヤバい状況で、手始めにインパクトレンチとかクイックジャッキなど買っていきたいと思います!

Posted at 2019/06/24 12:20:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | その他

プロフィール

「アルトワークスを降りることにしました http://cvw.jp/b/2590740/44474262/
何シテル?   10/13 11:57
snfiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ワイパーモータOH (FD3S) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 06:34:53
ウィンドレギュレータOH その1 (FD3S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 06:27:09
[マツダ MAZDA3 ファストバック] ETC2.0の接続について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/05 22:11:44

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2020/10契約 2020/11納車予定 ファミリーカーと趣味の車で分けることにしました
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アルトワークスを降りて、ファミリカーと趣味カーの2台持ちとしました! 一度は乗ってみたい ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
普段の足用に原付を購入
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
人生初のFFでした。 カプチーノを手放した後、家庭をもって車を必要となったため購入。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation