
Gセンサーでした(涙)
前回お知らせした4WD&ABS警告灯表示その後のお知らせがなかなか出来ませんでしたがようやくお伝え出来るタイミングが作れましたので紹介いたしますがここまで到達するのにそれなりのドラマが有りました(汗)この車を愛する身にとって諦め切れない事態でも有りましたが僕なりに勉強になった出来事でも有り又、一部のグレード(使用)の方への参考になればと思います。
ではでは、まずこの手の症状で確認が取れる手段としてトランク内のE-TSコントロールユニットのLED異常点滅回数で確認した所13回でした。コレは前輪Gセンサー1又は前後Gセンサー2及び経路に異常有りのようで今年5月に起きた「電圧降下」の再発?も考え改めてバッテリー充電してみましたが症状は解消されませんので以前お世話(車検も)になったDラーへ駆け込み診断してもらうとGセンサーの
電圧バランスが等しく無いとの事でした。ご存知電子制御トルクスプリットATTESA E-TS機能を持つこの車は4輪の車輪速度センサとGセンサーからの情報無しで4WDにはなりません。今回も何時もの整備の方に調べて頂き結果Gセンサーは前後Gセンサー1、前後Gセンサー2、横Gセンサーの三位一体で構成されMyRは前後Gセンサー1の電圧が規定数値2.5vを出して無く1.6vとの事でした(涙)このセンサーが大変高価な品で有る事は知って居ます。調べてもらって意外な事実で32には2種類存在しエアバッグ有り/無しで金額が違う事。
エアバッグ無し 98805-01U00 150.000円(税別)
エアバッグ有り 98805-05U10 138.000円(税別)
コレは2009年11月に調べて頂いたもので過去のエアバッグ無しは品番98805-05U00です。
さて、この金額でまず溜め息(ッホ)では在庫は有るのかの問いに「受注生産品なので在庫は持たない商品でオーダーを要れてからのキャンセルが出来ないゆえ高価ですから慎重にお考え下さい」
「・・・・買います!」自分のキャラは良く知っています"ここまで"仕込んだ車ですしこの先も長く付き合って活きたい相棒なので即答しました。
整備の方から念を押され「良いですか?」
「ハイお願いします」
「後ほど連絡致します」
「でも、車検代に匹敵するよな~」コレ後悔じゃ~ないですよ「比較です!」(-_-")
事が動き始めたのは夕方整備の方からの電話で「問い合わせした所98805-05U10は二年前に製廃との事で入手出来ません」
"困る"の文字が頭を過ぎる前に「98805-05U10が製廃なら98805-01U00エアバッグ無しは入手できるんですか?出来ればソレを使えば同でしょう?」
「品番が違うのでお勧め出来ません98805-01U00の確認は購入が前提なのでもし、取り付けて警告が消えない可能性も十分ございます」
この時点で困った!Gセンサー入手出来ない(大汗)レアな使用な32だけにエアバッグ無し新品Gセンサーで冒険するより別の手段無で探す方法で・・・と、思い浮かべるのが某オークションサイト。つーか普通そっちから探り入れた方が安く済むのは分かりますが落札して動かない事やレア過ぎる品番は無いとついついマイナス思考に考えてしまいますがこれが有る有る有ったんですよ!
検索掛けたら数十個Gセンサー出てる内一点だけ98805-05U10エアバッグ有り用が出ているじゃ有りませんか!
「俺の物だ!」の勝ちモードで落としました凸(`皿´メ) 神は要る♪諭吉様2枚で済んだ幸運で届いたGセンサーを丁寧なプチプチ梱包から解いてみると何やら濡れてる?「何だこれ」ご存知の方はお分かりですね、そうです液が漏れて居ました Σ(田Δ田;)
Gセンサーってヤツは液体の中に金属センサーが浸かって居る部品なのはどこかのサイトで知っていたのでこの濡れ状態で直ぐに想像出来ました。「冗談じゃない俺の32には絶対必要でめったに出無い98805-05U10エアバッグ使用が!」 ε=(`δ´メ)=3
で、考えてみた。梱包の状態は極めて丁寧でプチプチだけでも二種類で包みなおかつフカフカ段ボウルで厳重巻きで割れ物シール貼りの
どーみても商品を理解している梱包の仕方だけに送り主よりも運搬でのトラブル有りと解釈し届いて直ぐ配達伝票の某運送会社へ電話を入れ「今届いた電子部品壊れてるけどどんな状態で運送してるんや!」
相手の運送会社と数分意見の飛ばし合いの中でどういった手順で僕の所に届いたのか調べるとの事で一旦商品を引き上げますが宜しいかの問いに「機能を調べたいからまず車に取り付けてから連絡する」望みを捨てきれず取り付けてみましたがダメ(爆)警告が消えない
神は居ないのか?でも、センサーに貼り付けて有る表示の色は"白"おかしい(・_・?)怒りは有るがこういったトラブル経験が無い・・・
取りあえず運送会社に責任を押し付けた状態で使えないGセンサーを渡し返事を待つ事数日後送り主からどのような破損で有ったかの問い合わせが来た事で運送会社から連絡が有ったんだな~と理解。
送り主側は「センサー部品なので十分気を付けて厳重な梱包発送しました」そうでしょうあの梱包の仕方なら間違い無く貴重品扱いなのは分かるがはたして?の疑問が無い訳でも無いがこの間で喧嘩にはならず違う目線で"相手"の出方を待つこ事にしつつ解決されて居ない問題にたどり着く手段で同じ某オークションにて98805-01U00エアバッグ無しを落札!落札金額も諭吉三人近くはなったが今度は保険を掛けての発送で送ってもらい恐る恐る開封して漏れ無し確認が取れ後は互換性が有る物なのかの接続でエンジンを掛けた瞬間4WD&ABS警告灯表示警告が消えた時ほど嬉しいと感じた事はなかったが核心が欲しくDラーにこの状態で正常なのか調べて欲しいの問い合わせに「有料にはなりますが来店下さい」98805-05U10が入手出来なかった時は無料だっただけに今回の中古98805-01U00作動チェックは有料とは抜かり無い事。
既に落札した98805-05U10を取り付けているので後はつかえる物として機能しているか?
手順は前後Gセンサー1・2の電圧チェック(勿論横Gセンサーも)そして車体を傾けての電圧変化を調べるテストで見事正常でした (゚∀^)ノ
この時点で98805-05U10と98805-01U00は互換性有りのパーツ(゚∀^)ノ
コネクターの取り回しに違いは有る物の中身は同じです。
この後直ぐ運送会社から落札金額+送料分弁償するとの事で話がまとまり「破損原因不明」で処理されました。
賭けに出る周り道では有りましたが自分なりに納得もし、勉強になった出来事でした。
98805-05U10は製廃になりましたが98805-01U00が製廃になったか知りませんが新品をオーダー出来た方の情報欲しいですね。
Gセンサー①
Gセンサー②
Gセンサー③
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2009/12/28 06:51:59