• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

o-new-carのブログ一覧

2016年12月14日 イイね!

少しずつ。。。。。ですが。。。。。

年末のお楽しみで  その道の匠にお願いしていました ブツが 少しずつ出来上がってきました。

まずはフロントグリル

こんなツルツルは嫌で艶消し希望で
先人たちのお知恵をとも思いましたが 今回はVW乗りなら知らない人はいない 私も以前お世話になった Sprungさん
で塗装をお願いしました。

専門メーカー外ながら 快く了承いただき 色合わせも兼ねて上下セットでグリルを発送。。。。
私は下の部分と同じようにお願いしますとだけ  でしたので
艶消し黒で 色合わせいていただけると 思っていましたが

ものの1週間で 本日発送通知が届き。。。。

下と同じようななる様 凹凸付けてシボ加工しましたので 強くこすらないでねと但し書きいただき



本日 いやぁぁぁ  一緒やんと声が出るくらい  見事に整えていただきました。


とっても嬉しいです。

ここで今日到着しました フロントロサンジュ  今回は有色アルマイトとやらにチャレンジ

それがこれです。



ちょっといい感じかな。。。。。。。

あと 髭の部分はカーボン調の転写を行う予定です。

整い次第 お披露目したいです。  はいっ


Posted at 2016/12/14 23:04:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月28日 イイね!

いじりたい??

もぅ気が付けば数日で12月 備忘録的に記録したいと思ったブログも前回は8月。。。
アップどころか辛うじて週末乗るのがやっとですが。。。。

ふと予定のない日曜日

やっぱりカングーにはメッキは似合わないなぁとつくづく思っていたら
無性になんとかしたくなりました。

いろいろ徘徊しては先人のお知恵はインプットしていたので 気が付いたらがたごと ごそごそしていました。 おかげさまで ああぁぁぁというような出来事もなく

無事に外れて 感謝感謝です    でっ  ついでに

ここも外してしまって

あら 丸裸


メッキと一緒で気になるのが シフトの入りにくさ?
1速へ入れるときや 1速から2速へ。。。。。。結構ストレス感じます。やはりマニュアルはすこすこ
入らなければ。。。。。。。。と
シフトブーツで改善されるとの情報もありましたが 丸裸のノーストレスでも うーーんいまいちかな?
どなたか妙案ございましたら ご教授願いたいです。

でも引っ張られ感がないとストレスも軽減されそうですし このままというわけにも
いかないので^^; ブーツも変えてみようかな?

カラーメッキとか水圧転写とか前から一度やってみたかったので

エンブレムも髭もパネルも化粧直しして  近々お披露目したいです。。  はいっ

Posted at 2016/11/28 21:28:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月08日 イイね!

日曜日

久しぶりに予定の無い休日、となれば それはそれで やる事も色々あります。
まず、面倒な免許書き換え…
土曜に下調べをすると、 えっ、鮫洲 工事中で、駐車場使えず⁉️ まじっ
近隣のパーキングは直ぐ埋まっちゃうのかなあ?と不安に思いつつ、8:30受け付け開始の何処8:00目標で出発






出費がかさみます。


でっ 鮫洲は



駐車場こそ工事中ですが、建物はとっても
綺麗❗️
トップ10で突入し、サクサク進み
ヨシヨシとほくそ笑むも
自分はMax2時間講習😣
車に責任はありませんが、どうしても



前車は踏みがちでした😖
カングーセレクトはそう言う意味合いもありましたが、楽しんでおります。

最初はモッサリスタートにやっていけるかな⁉️と半信半疑でしたが、慣らしも終わると




慣れか否かはわかりませんが、なんとなく
スムーズ⁉️
小物も 少しずつ揃いだして


照明を追加したり


やっと CABANAが完成したり




むむっ?オールドミニ?


まっ いいかぁ
【嫁セレクトだし😓】夏は蒸れそぅ

少しずつたのしんでます。


次 グリル いじりたいです。
Posted at 2016/08/08 22:11:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月15日 イイね!

CABANA シートカバー

昨日のゲリラ雷雨のおかげで今朝の東京少し ひんやりして ありがたいです。

CABANA シートカバーといえば どなたも迷われるアイテムの一つと思います。
自分も購入時 どっぷり 迷いました。
しかも自分の場合はマリンコレクションのシートカバープレゼント付き

これがまた 悩みをさらに増加させます。
ボディカラーはマロンショコラ

茶色の外装に シートがブルーのストライプって
どうなんでしょぅ???・・・・・・

さんざん悩んで家族会議の結果 超思い切ってカスタムオーダーすることに・・・・
(マリンコレクションは オークションに出して 軍資金にするのは こだけの秘密です^^;)

そうすると 当然 流れは 色の組み合わせです。
4つの部位ごとに それぞれ色を選べます。
私は 当たり前のように

こんな感じを連想していましたが

妻は、ありえない・・・・・・そらなら・・・・・カスタムの意味ないじゃんって

まぁ ごもっともですが

わたくしは その手の才能は 全く持ち合わせておらず

こんな考えが浮かぶ方が羨ましくてしょうがありません。。。

でも人って不思議なもので じゃあどんな組み合わせがいい?って聞いたら
嬉しそうに 考えてみるって 言い出して 色鉛筆なんぞや 持ち出しまして
塗り絵を始めました。



ちょこちょこ塗りだして  どおぉ? って言われても
才能のない 私には 答えようがありません ;;;

一応3つのパターンを作って 検討したのですが
なんと 申込書の控えを残していなかったので 最終的な配色は 忘れてしまいました^^;

しかも 納車時にシートカバーは間に合わず
では3か月点検のとき一緒にって ことにしてまして

妻にシートカバーは?って言われて思い出しました。

確かグリーンとか入れたような???

私的には まったく想定外で 想像もつきませんが

収まりましたら また ご報告いたします。                      おしまい

Posted at 2016/07/15 10:31:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月11日 イイね!

3種の神器

溶けてしまいそうな暑さの中 お疲れ様です。
なかなかガッツリ乗る週末になっていませんが、少しずつマイカングーに慣れ親しんでおります。

どなたでも、そうなのかもしれませんが、自分も車を買い替える一緒に
 ・カーナビ
 ・レーダー探知機
 ・ドリンクホルダー
を、物色いたします。

基本、ダッシュボード等に物を置くのは最小限にしたいので 車内はシンプルイズBESTを心がけています。カーナビはディーラーで購入時キャンペーンをやっていてHDDの楽ナビが安かった(思った?)ので オプションにて購入。。。。。

やっぱり 収まりがよくてシンプルかな。。。

自分も50歳になり、(もうすぐ51ですが)そうそうカーショップなどに出向く用事も減り、久々のオート○ックスへドリンクホルダーを物色へ突撃。。。
ここにつけたいが

適合云々 ルーバーの形状云々。。。。。 うぅぅぅぅむ わからん。。。。

けばけばは避けたいし、付かないとムダ金が。。。。
でも見たことない形状でいいかも、、、、

でもB型ゆえか、、、、だめでもいかと。。。

MIRAREED? 聞いたことないけど。。。
格好いいじゃん??!
我慢できずにオート○ックスの駐車場で箱びりびりと。。。。
一応説明書 読むも    エッ?


ルーバーの下は急角度が。。。。。
またか???    と冷や汗が。。。。。

フックの位置を必死で調整し3度目でなんとか


収まりました。。。。ふぅぅぅぅ


えええ 以外に好くない???

自己満足で めでした めでたしです。



今度は必要ないかも?? でも お守り代わりの レーダー探知機へ  Go!!


おしまい



Posted at 2016/07/11 21:16:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「少しずつ。。。。。ですが。。。。。 http://cvw.jp/b/2646697/39006733/
何シテル?   12/14 23:04
o-new-carです。よろしくお願いします。 16年7月に50歳でGOLF4R32~KANGOOへ乗り換えました。 ただいま 慣らし運転中 これから 色...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ボルボ XC60  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/21 18:31:19
3種の神器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/18 15:30:17

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
納車されました。 まだ操作もたどたどしいですが、 大切に乗って行きたいと思います。
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
家の片隅に一台おけるスペースを作り、嫁子供車の軽を物色中、ルポもおけるかも?と見に行った ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
6年間大切に乗りました。 そろそろのんびり走りたくサヨナラしました。 最高の車でした。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation