• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ma-tanのブログ一覧

2017年04月30日 イイね!

アルミの磨きと腐食の関係(>_<)

アルミの磨きと腐食の関係(&gt;_&lt;)アルミの光沢は磨けば磨くほど光沢が増し、光輝くことで周囲の光と同化し目立たなくなる。
アルミ色している本来の色が通常の輝きだ。
バフ研磨し光沢が増すととても美しい。
が、その一方で腐食との戦いだ。
酸化し、白い粉をふく。
ひどくなれば盛り上がってガサガサになる。
こうなれば表面の凹凸が出来て、表面を磨いてももとには戻らない。
負傷して凹んだ部分まで均等に削らなければ鏡面とはならない。
外側はまだ普段から確認できるが、ホイール内側は特に腐食が進んでも気がつきにくい。



ピカールや青棒で手磨きした後、中性洗剤で洗い油分を落とした後、黒のタッチペンで内側を塗った。黒の光沢が映えることで、アルミも引き締まって見える。



腐食を少しでも軽減させるため、塗装面に使うガラスコーティングを塗ったが、二日経過したアルミの表面は一部白い粉が吹いてきた。



これは油分でコーティングしないとと思い、CRC5-56プロをクッキングぺーバーに染み込ませ表面を拭いてみた。
さて効果のほどは…どうだろうね。


Posted at 2017/04/30 22:06:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年04月29日 イイね!

メンテナンス

メンテナンス本日は、ロンシャンの磨きと🍒チェリーテールのカスタマイズ。


ポチッたテールアッシーを移植。



消費電力を考えテール全てをLEDしたが、ウインカーのハイフラが対策が面倒で電球に変更。




ロンシャンはバフでの磨きではないが一通り磨いた。











ブラックを筆塗りで(^o^;)





テールアッシーが沢山…幸せ😆🍀(^o^;)www
アルファードもそうだか、どうしてもテールが欲しくなってしまう。同時には装着できないのだがね。



純正コネクター入手で移植ポン付け可能となった。





トランク内の状況。
テールボリュームアップのためインナーカバーは付けられない。











ただ、テールおよびブレーキをLED化したら警告灯が付くようになった。
また、パーキングランプもLED化したら、テール点灯時に誤点灯してる。
警告灯付きっぱなし。
これはこれでいいかも(^o^;)



Posted at 2017/04/29 21:28:12 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年04月28日 イイね!

青棒研磨とテールアッシー

青棒研磨とテールアッシー電動工具によるバフ掛け…手間と技術、何より思い切りが必要だ。

作業場所と情熱を掛けられる時間が制約され、手磨き以外出来そうにない。一部電動ドライバーも使っているが、しっかりとしたバフ研磨とは程遠いのである。

ピカールもおよそ1ミクロンの研磨剤であると言われるが、青棒も同じ。作業効率を考えて、オリジナル研磨剤を作ろう!!



今巷で人気の青棒灯油を作ってみた。
下ろし金で青棒を下ろし、ポン酢の瓶に同量の灯油で割る。
これを研磨剤として手磨きするのだ。



ピカールより使いやすい。
ただ磨く際、塗装面に青棒粒子が着いてしまうので、仕上げに中性洗剤で洗った後、黒に塗り分けした方がいいみたい。
一度タッチペンで塗っているが、ハブに付いたまま塗ったから、今度は取り外した段階で塗った方が作業しやすいね。



作業に費やす時間を考えると、サンダーによる鏡面加工に躊躇する。



まぁ、こんな程度でいいんじゃない?!w



明日はフロントの7jの手磨きだ!!



某オクションでテールアッシーをポチりました!!
レンズは社外に改造されているが、レンズ以外は程度はいいみたいだ。

これで、チェリーテールのアッシーが完成できそうである。
ポン付け出来てこそ、チェリーテールの価値があるのだ。





ポン付けするためには、コネクターで連結しなければならない。それはテールアッシーとして機能しなければならないのだ。今回、テールとコネクターが手に入った。

これで、クリスタル、チェリーテール、純正テールのアッシーが用意でき、それらの組み合わせが可能となった。少なくとも同時には装着は無理だね。

でも、一番はクリスタルテールバージョンが一番お気に入りだ。







Posted at 2017/04/28 22:58:48 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年04月26日 イイね!

アルミの酸化

アルミの酸化ホイール単体でのチェック…裏側はバリバリ腐食している(T-T)
古い当時ものとは言え、かなり腐食が進みボロボロだ。



7.5j オフセットAタイプ。
いい感じのオフセット具合でしよ??www


70だからめっちゃタイヤ厚いけどね(笑)

表はあまり腐食は見られないが、ピアスボルト周辺は元々ついていたボルトの錆が影響しアルミ表面に鉄の錆が残っている。

現在はステンレスのピアスボルトに交換済みだから、ピアスボルト自体はピカピカしてるんだ。



リムも多少削れてる。
ガリガリって程ではないが、軽く2000番のサンドペーパーで磨いてある。



スポーク部分はダイヤモンドカットされててリング形状の模様がなんとも言えない光沢をかもし出している。
ピカールで磨く程度が良いわ!
やっぱ、当時のロンシャンXR-4いいわ!



15インチなら最高なんだがね。
どうしても14インチだと厚みにこだわると195/60ぐらいの設定が見た目ドーナッツにならなくていいね。
でも実際、195/60にするとインチダウンだから外形は小さくなる。
フェンダーアーチが空きすぎて何となく違和感を感じるね。
となると車高調を更に下げたくなる。
そうすると、最低地上高9センチを確保できず整備不良となってしまう。
このパターンだわ。



ジャパン自体、見た目どうしても族車仕様に見えてしまうだね。だけどコテコテのシャコタンにはしたくない。年相応のカスタマイズでいたいんじゃ!!(^_^)/



まあ、48歳になってジャパンを乗ってる意味を理解してくれる人は少ないだろうね(^_^)/

最近、知り合いに目撃情報をもらう…大抵、なんか族車が来たと思ったらオレだったって!!(>_<)

確かにフジツボオールステンレスマフラーはバリバリで目立ち度ナンバーワン!
でも触媒も付いてて、当時の保安基準をクリアーしてるんだよ。

これでも、車検対応だからさ!!
でも、今時の時代にはこの排気音量は理解できないよね。
なんたってバリバリ、確かにうるさい👂💥

だって、今の時代はエコ車でハイブリッドは無音だからね…(^o^;)
逆に無音だったら危ないって!!(超爆)
Posted at 2017/04/26 22:04:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月25日 イイね!

14inロンシャン

14inロンシャンさぁ、磨き再開だ…(^o^;)
ダイヤモンドカットの模様を残しつつ、光沢を出すのは難しい。
少なくとも研磨することで、スポークのカット模様も削れてしまう。

アルミ素材は腐食を考えて、青棒より白棒の方がいいみたい。
L型エンジンヘッドカバーも白棒で磨いた方が腐食しづらかったようだ。



全体を軽く磨いてあるが、半年そのままだと腐食が進み白っぽくなり光沢がなくなっている。

酸化防止のためウレタンクリアーでも吹けばいいのだが、次磨くときはトップコートを剥離してからでないといけない。

やはり定期的に磨いていた方が趣味としてはいいだろう…(^o^;)www

黒塗装部分はお得意の筆塗りです。
トヨタカラーの202のタッチペン。
何で202かって??
たまたま持ってたから(^o^;)www



4本とも185/70-14がはまってる。
純正適正サイズである。
7.5jなので若干引っ張りぎみではあるが、タイヤが厚いこと!!(爆)
適正リム内で収まっている。

昔乗っていたジャパンではフロント195/60-14、リヤ195/65-14を履いていた。フロントは事実上インチダウン。

今回、探しているタイヤは、フロント205/60-14、リア195/65-14で、若干前下がりを狙う。もちろん中古タイヤ。

知り合いのタイヤ屋さんにトランピオ4Dとかないかい??と聞いたら、見つかったとしてもひび割れて使えないわって言われた。
20年前のタイヤだから当然だよね(^o^;)www
冗談だよ!!(^_^)/w

さて、どんなタイヤが見つかるか?!
まぁ、普通のエコタイヤだと思うが、最近は14インチは少なくなってきているとか…。
今時の新車純正設定がすでに大口径になってるからね。

センターキャップが欲しいところ。

コーリンで再販してるロンシャンのセンターキャップもはまるのかな。
サイズが同じだったら欲しい…(^o^;)

黄色文字の『XR-4』の文字が映えるからね!!

スターシャークもう一度履きたい!





ハヤシストリートも捨てがたい。




28年前かぁ…懐かしい(^o^;)www


今はなき車とホイール達…(T-T)


Posted at 2017/04/25 11:16:58 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@変り者 機械磨きお疲れ様です。やはりガラス系コーティングも剥がれてこうなっちゃうんですね。そうなるとコーティングのみ総剥離も大変。言ってみればクリア層を守るためのコーティングですもんね。コーティングの為にコーティングしなきゃならなくなっちゃう?!悩ましい問題ですね。」
何シテル?   03/28 16:55
ma-tan☆hokkidoです。 NISSAN Skyline Japan HGC211をこよなく愛するOSSANです。 1970年代の旧車と言われる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
2 3 4 567 8
9101112131415
16171819202122
23 24 25 2627 28 29
30      

リンク・クリップ

フォシーガとは‥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 11:34:02
自然災害の損害額傾向 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 21:25:28
ノーマルフェンダーのオフセットについて考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 09:40:20

愛車一覧

日産 スカイライン シルバージャパン (日産 スカイライン)
1979(昭和54年製) NISSAN skyline GT HGC211 〜 昭和5 ...
三菱 その他 三菱 その他
働くクルマ。かなりボロボロだが、そこは昔ながらの戦車の血筋を次ぐ三菱製。一説によると、作 ...
CAT その他 CAT その他
働くクルマ。除雪に大活躍。車検もないので、自賠責切れだけには注意だね。
トヨタ クラウンコンフォート トヨタ クラウンコンフォート
平成12年車(2000年) タクシー上りのオートエアードア仕様。 ツーオーナー車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation