• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

熊騒動のブログ一覧

2019年02月06日 イイね!

今日はコーヒーを買いにいきました



今日はコーヒーを買いに行きました。タイトルで全部完結するような内容なんですけども、たまにはコンテンツを更新しようと思いまして。

ある時は昼過ぎに、ある時は夜更かしの友にコーヒーを飲んでるんですが、あと1杯か2杯で無くなるし、追加分を買いにいきました。

場所は家からちょっと行ったような所だし、駐車場も広くないし、車を出すのはもったいない…という事で自転車で行くことに。
たぶん2キロくらいですかねぇ そんな早く走らないし、行って帰って2時間くらいでした。


このお店は注文してから焙煎してくれるので、ホカホカの豆をすぐ持って帰れるし、日替わりで試飲もさせてくれるので、今回で3回目のショッピングになります。

自転車を出すのは実際久々になるので、ちょっと空気圧が低めだし、さっそく自転車屋に寄り道。
空気を注入すると、「プシュー!!」という音と共に、タイヤがフニャフニャになりました。

あるコミックのセリフを真似すると、


“あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!

「おれは 自転車の空気を入れたと思ったら いつのまにか抜けていた」

な… 何を言っているのか わからねーと思うが 

おれも 何をされたのか わからなかった… ”


といった奇怪な現象が起きたので、「自転車の調子が悪いんです」と、店の兄さんに見てもらうと、虫ゴムと呼ばれる部品が壊れていました。

前後の部品交換で216円。やすい!今回は前後交換したので、実際は片方で108円です。

YouTubeでビデオ学習をすれば自分でできるような雰囲気の作業ですが、そんな頻繁に交換する感じじゃないし、たぶん次回も店の方にやってもらうと思います。


…という事があってコーヒーショップに到着。

今回は「ンガリアマ」とか「ンガリエマ」と呼ばれる銘柄にしました。事前に何も調べないで、「ン」から始まるアフリカ風な名前に惹かれて選びました。たぶんウマいと思います。


Posted at 2019/02/06 16:43:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダホン | 日記
2016年09月21日 イイね!

今日はサイクリングロードでサイクリング

今日はサイクリングロードでサイクリングした。

南河内サイクルラインという道で、石川と大和川のそばを走行するルートになる。

南河内サイクルライン

私は近鉄線でいうところの喜志駅かその次のなんとかという駅の辺りが最寄になるであろう辺りから走り始めた。


川は昨日の大雨で増水していて、いつもはキレイではないものの川底の石ころがなんとか視認できるが、今回は何も見えず。

緑というか、灰色というか、図工の授業が終わった後の絵の具を洗う容器に入ってる水のような色をしていた。

この時期は草がボーボーな印象があるが、増水してオールバック的に倒れていたので、そんな草がボーボーな感じはなかった。

十津川村のほうは土砂崩れの跡がよくあるので、そういった所で風水害の威力を感じるものの、なかなか近所の河川でそんな雰囲気を味わうことはなかったなぁ

路面状況もイマイチで、アスファルトのところは雨で大体流れてるものの、微妙に窪んでいるようなところは茶色の泥がウエットな状態のままだったのでベチャベチャだった。

オフロード車ならなんとかなる気がしないでもないが、小径タイヤの自転車では危険な事をしてるような感じがあった。

転倒はしなかったものの、タイルを貼ってある場所が泥でベチャベチャになってて、前後のタイヤが滑って変な声が出た。

そりゃタイルを貼ってるような所を走るのが悪いんだがタイルが泥で見えなくてねぇ・・・


そんな状況だったものの、序盤は7速に入れて軽快に走行できた。

ギア比のおかげでそれなりにスピードが出て、実際の速度はわからないながらも爽快感がある。

一通り八尾方面まで走って、なんとか起点まで着いたのでUターン。

Uターンするとちょうど行く先に雨雲が見えた。

あら~! と思ったものの、そんなに降らない気がしたので、そのまま走行。

実際は土砂降りではないものの、服にジメジメが残る程度に濡れた。

終盤は人間のトルクがタレてきたので6速から、さらに5速まで落として漕いだ。

登りでは適当にギアを落とすが、平地だとだいたい3~5速くらいが疲労が少なくて快適に走行できるのがわかった。

でもやっぱり体力のあるうちは高いギアで爽快に走りたいんだなぁ


駐車場についたら折り畳んでデミオのラゲッジに収納。

いくらか泥が付着してるので、時間があるときに洗車して、チェーンに油を塗布する必要がある。

チェーンにはエンジンオイルの余りを薄く塗るつもり。

なんだかんだ楽しくサイクリングできてるので、また給料が入ったらサイクルコンピュータのエントリーモデルでも買ってまた遊びに行きたい。
Posted at 2016/09/21 22:56:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダホン | 日記
2016年09月10日 イイね!

今日はダホンの防犯登録

今日は仕事から戻って後、ダホンというアメリカで作ってるらしい自転車の防犯登録をした。

アメリカで作ってると言うのにアメリカンな雰囲気が薄いので、自動車に例えると欧州生まれのヨーロッパフォードとかそんな雰囲気だと思った。


そんな折りたたみ自転車を個人間のやりとりで購入して、防犯登録やろうやろうと思いつつも収納したままに。

一週間荷室に放り込んでいて、一週間ぶりに見たが簡単に組み立てられた。

フレームの二つ折りを戻してパッチンで留める。ハンドル二つ折りを戻してパッチンで留める。シートを適当な高さに調整してパッチンで留める。

組み立ては簡単だが各所のパッチンを確実にパッチンとしないと、走行中にフレームが蝶番から曲がったり、ハンドルが根元の蝶番から折れ曲がったりして、マズい事になる。



自転車保険は自動車保険でどうにかなってるので、防犯登録が済んだら30分ほど乗り回した。

バイクよりタイヤが小さくて、軽いし重心も高いのでヒラヒラした感じがある。車体も軽いらしくて出足も軽い。

思ってたよりもずっとスポーティな雰囲気で、ママチャリとはかなり印象が違う。


右グリップにはシマノの7段変速がついてて、グリップを回して変速するとカチカチと小気味よく変速できた。

軽油デミオは十分にトルクがあるが、私自身はトルクが無いので、変速機に頼る必要がある。

さすがに7速もあれば守備範囲が広いもので、カーチャンの自転車だと苦しい坂道でも1速でどうにかなった。

7速まで入れればなかなかスピード感があって、「おぉ~」って感じ。「おぉ~」という感じだがやっぱり人間のトルクがないので7速はキツかった。若干下りだとよくスピードが出る。


スピードが出ると気になるのがブレーキで、前ブレーキが思ったよりガツンと効いて尻が擦れた。
後ろはそうでもなくて、スピード調節に便利そう。
前ブレーキは重心も高いので、あんまり強く握ると状況によっちゃ前転しそうだと思った。


折りたたみ自転車・小径車は初めて所有するが出足が軽快で楽しいので、近所のサイクリングロードで走らせてみるつもり。


Posted at 2016/09/10 23:19:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダホン | 日記

プロフィール

「シガソケの穴増やすのを買ってきました。同じような形のを使ってましたが、キッチリ10年は使ったし…炎上とかする前に買い替えました。」
何シテル?   05/06 19:12
熊騒動です。よろしくお願いします。 2021年3月8日からオートマのマツダ3・15Sツーリングに乗っています。 「うまく運転したいけど・・・そも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ラゲッジルーム デッドニング(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/28 20:24:50
SOFT99 ガラコミラーコートZERO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 11:37:57
【まとめ】ピカソ廃車から裁判までの記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/13 20:33:50

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2021/3/8~   ※画像は合成です
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2022/11/12~ 中古購入、購入時の走行距離39300kmくらいの車両。
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
ダホン byve D7 2014モデル 画像は違うかもしれないが、こんな感じの白い自転車 ...
スズキ セピア お芋さん (スズキ セピア)
サツマイモ色のセピアZZ。 排気管がサツマイモっぽい形だったのがさらに良かった。 ティ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation