• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurosiba fukuのブログ一覧

2024年04月25日 イイね!

インフルエンザ

二十年以上ぶりにインフルエンザに感染し家族全滅(汗)
4月12日から10日ほど寝込んでおりました。
(多分娘が持って帰ってきた)

10年ほど前に尿路結石にて午後半休したの除けば独立以来初の病気による休業でしたな。



コレ3日目だったかな?
SPO2 91~93付近を彷徨ってマジで苦しかったw

 

正常値に戻るまで10日も掛かった。

大事をとり本日まで休んでいたのは不整脈があまりにも酷かったのが理由、40超えてから軽い心室期外収縮が偶に出てはいましたが今回は前胸部をドンと叩かれてるように感じるレベルで下腹部動脈にまで衝撃感じましたから流石に大人しくしてました。

寝てる間に逝ってしまうかも?などと考えているのが原因か悪夢に魘されるは呼吸は苦しいはで普通に寝むれるようになるまで一週間は掛かっただろうか?
(奥様は夢の中で大船の観音様が迎えに来たそうだw)

こんな寝込んだのホント久しぶりでしたがコリゴリですw



今日は身体慣らしに少し遊んでたw


明日から仕事復帰するがすぐにGWだな(汗)
Posted at 2024/04/25 15:39:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年04月06日 イイね!

CANCHECKEDのBoard発掘

https://www.vadpro.com/products/canchecked-cfe18-can-bus-expansion



ふと思いだして道具箱漁ってみたらコンナの出ました〜



Boardだけ何故か持ってる。



何度か勉強用途に使用しただけのブツですな。




バージョン0.6と0.8のの違いは良くわかりません。

購入事は110ドル前後した覚えがあります。

某りぼさん、お試し使用してみて使えそうであればドナドナしますか?
(諭吉さん8掛けぐらい?)
Posted at 2024/04/06 15:10:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月05日 イイね!

JB64ライトセンサー割込二日目



前回のテキトー仕様では見事玉砕したので今回は真面目に考えました。


 
トランジスタスイッチにてセンサー5Vピンから信号ピンへチョクで流す方式です。
Bは勿論ADU-5にて条件作成してトリガーにしますので任意の条件で消灯出来るはずでしょう。


ADU-5以外でトリガー信号送信する方法はATOMCANなどでデジタル出力利用すれば同じ事が出来るはずです。





昨日の5Vブッコミ後に誤作動?か何かオートライトの挙動が一時的に変になったのでマニュアル確認したらショート判定されるようなので可変抵抗かダイオードなり入れて信号電圧調整は必要でしたね。








んでもって上記の方法試す前にメンドーなのでCAN信号にて制御する方法から先にトライしてみました。





ライティングSWのオンオフトリガーを解析。


任意の条件でライト消灯スイッチ操作のCANデータを送信させれば勝手に消してくれる。




エンジン回転数と水温で判定
 

そこにブレーキSWと車速を条件に加えてテストした結果、見事に停車後勝手にオフになりヘッドライト消灯に成功。


暫く様子見て作動条件煮詰めていけばOKかな?
ADU-5にもライトセンサー搭載されているので活用し昼間は無効にしたり、傾斜角度の強い状態で停車した時など即座に消灯させるなど色々出来そうです。


なんで最初からコチラでやらなかったんだオレ(汗)

Posted at 2024/04/05 09:21:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月04日 イイね!

JB64ライトセンサー割込テスト



JB64のオートライトを停車時に自動消灯させたく色々調べてましたがセンサー信号偽装が一番手っ取り早いようだ。



センサー特性、明るいと昇圧4.5v暗いと1v以下


単純に任意のタイミングで5V加えれば消灯するはず?
センサーの5V出力と信号ピンをスイッチオンオフにて導通させ消灯させてる方いたのでイケるはずです。


マイコンより楽なADU-5のアナログ出力機能を使って見ることに。



まずセンサー取り外します


信号ピンに割込線繋いで



閉じる
 

テキトーにワキから配線出して



テスターにて導通確認。
ライトセンサーの反応で電圧変化する事は確認出来たので配線は問題ナシ。

センサー出力が2V程度の時に割込接続したADU-5よひ5V出力させるとテスターにて5V掛かっているのは確認出来たのだが。



だが?



消えません(汗)



うーん

なんでだろー?w

Posted at 2024/04/04 09:11:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月31日 イイね!

猿ヶ島2回目訪問


天気が良いので早速2回目の猿ヶ島探索してきました。
前回はスタック恐れ砂地は入りませんでしたが踏み込んでみたら全く問題ナシですね。


今回は圏央道厚木PAスマートICからアクセス



ここのPAハイカラですね


飲食スペースもキレイ


慣れてきたのか高速燃費は普通に流しても14は走りますね。


スマートICから猿ヶ島は目と鼻の先です。




あっという間に到着、自宅から1時間掛かりません。



水門に初チャレンジしてみました。

動画はたいした事なく見えるんですが初見だと降りようとは思えない斜度なんです。



下りでフロントバンパーぶち当たるんじゃと思っていたが動画確認するとマダマダ余裕だった。



移動して



前回ディフェンダーがルパン走りしてた土手を偵察。
ここを斜めに走るとかありえん(汗)


坂じゃないよ壁だよww



ノーマルバンパーでもアプローチアングルは問題無さそうだけど流石に止めといたw



次は前回の河原へ、今回は娘もいるので3人+犬一匹と重いのだが特に問題無く走れる、波状路でリヤが一回だけ底付きした程度。
バンプラバーがゴム製なので接触するとドン!と激しい衝撃を受けます、ウレタンバンプラバー入れたいなw


またもや沼地抜けて来ましたが今日は上手く回避出来たのでドップリ浸からずに避けれた。




今回は補強の効果確かめたく高速とガレ場走りましたが特に高速安定性の改善度合いは素晴らしい物がありました、普通に走れるレベルの安定性は確保されたので今後長距離の負担も軽減されると思う。




アイヤー


泥のコーティングが素晴らしい


前回徒歩探索で回れなかった箇所も下調べしてきました。
このあとに車で突っ込みましたが藪の方は木の枝スゴイのでキズつけたくない方はオススメしません、私は最初っから荒地探索や林道へ突っ込むつもりで購入したので無問題です多少のキズや凹みなどはオフ車楽しむのに必要な事だと覚悟してます。
御手頃価格の軽自動車なので気楽に進めますが多分ランクルクラスだったら躊躇してたw



グルグル歩き回っていたらまた水門に出た、11かな?アグレッシブに攻めてましたね。
本格的にクロカンするヒトが11など好むらしいですが確かに車高など含め余裕ありそう。
走ってるの見てるとチョット欲しくなったw



フク様は今回も泥まみれ。



汚ねぇw



帰路は道間違え何故か深い方の沼地にハマる(汗)


半分以上浸かってる(汗)


昼は娘のリクエストでコナズへ











ここぞとばかりに頼む娘w
お疲れ様でした。

Posted at 2024/03/31 12:42:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@bek_VABさん おめでとうございます、初富士山は自宅で見ましたw 今年も宜しくお願い致します。

早くジムニー発注して下さい😁」
何シテル?   01/01 11:37
車を走らせているより弄っている事の方が多いかも? 雑誌オールドタイマーなどが大好きで 本当は旧車のレストアなどにチャレンジしてみたいと長年思っておりますが 場...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324 252627
282930    

リンク・クリップ

バックプレートで手を切らずに済む! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 10:50:18
ジャッキアップ用バー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 11:29:43
トヨタ(純正) スライドドア ストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 05:50:32

愛車一覧

スバル WRX STI 車庫の肥やしか盆栽か? (スバル WRX STI)
フルコン EMTRON plug-in ECUモデルにてDIY制御中。 TYPE S ア ...
スズキ ジムニー フク様荒地専用乳母車 (スズキ ジムニー)
納期が早まってるとの噂でディーラーに冷やかしで見に行ったらミイラ取りがミイラになりました ...
ホンダ リトルカブ 万年不動の放置プレイ号 (ホンダ リトルカブ)
(セル付き4速ギア仕様) 自宅に不動車状態で四年程放置してたが息子が乗りたいらしく久々に ...
ダイハツ コペン 1/1ラジコンカー(紅白饅頭二号機)普段のゲタ脚からサーキットまでOK (ダイハツ コペン)
フルコンLINK ECU G4X extremeをDIY接続 (スタンドアロン)にて制御 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation