• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

をのブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

今日のスポーツクラブ

ファイトアタックビート:50分

先週は所用で参加できませんでしたが、今週はなんとか参加しました。
昨日のスカッシュレッスンの疲れ(特に足)が残っているせいか、結構きつく感じました。

でも気持ちよく汗がかけました!!
Posted at 2013/11/30 20:06:45 | コメント(0) | スポーツクラブ記録 | 日記
2013年11月29日 イイね!

今日のスポーツクラブ

ラン:10分
スカッシュ:30分

ショット練習は、ドロップ&ストレート、パックハンドストレート、ボースト・クロス・ストレート
ラリーは、ストレートラリー、バックハンドストレートラリー、3/4ラリー
フィジカルトレーニングは、ダッシュ、空気いす

先週は全日本選手権のためお休みでしたので、2週間ぶりでした。
しかもその間、珍しく仕事がそこそこ忙しく、帰宅時間が遅かったため、実に久しぶりのスポーツクラブでもありました。

今日のレッスンはそれなりに苦しかったものの、なんだか調子よくて、いい感じでラリーが続きました。
特にバックハンドは、実はラケットを持っていない左手の使い方も大事であることがわかったことはいい収穫でした。
これは、先日の全日本選手権をニコニコ動画で見ていて気がついたことでした。

しばらく試合等はありませんが、次の試合までに少しでもレベルアップを図りたいですね。
Posted at 2013/11/30 20:04:31 | コメント(0) | スポーツクラブ記録 | 日記
2013年11月19日 イイね!

銀行業務検定協会 年金アドバイザー3級

銀行業務検定協会 年金アドバイザー3級年金アドバイザー3級の成績通知書と合格証書が届きました。

当初、年アド3級を受験するつもりはありませんでした。
ただ、社労士試験の結果が中途半端で合格するかどうか微妙なラインでしたので、せっかく習慣となっていた勉強癖をなくさないようにという考えで受験しました。

なら、社労士の勉強を再開しておけばいいじゃないか、とも思いますが、そのときはすでにやりきった感でいっぱいで、すぐに社労士の勉強に手を付けられるような気分ではなかったのです。

自分自身は銀行員でもなんでもないので、この資格自体にはほとんどメリットはありませんが、社労士試験の勉強で培った年金の知識は活用できるかなと思ったのも受験のきっかけの一つです。

2級を受験しなかったのは、試験実施時期が2級は遅かったから。
社労士試験が不合格だった場合は、結果が出てすぐに勉強を再開させようと思っていたからです。
そういう意味では3級は時期的にも、勉強量的にもちょうどよかったのです。

年アド3級の勉強は社労士試験の勉強の復習には最適でした。
共済組合関係はほとんど初見でしたが、その他はだいたい対応できました。
ただ、実務問題は実際に計算が必要なので若干の慣れは必要かと思います。

自分の場合は社労士試験から年アド3級を受けましたが、逆に年アド3級で少し年金に慣れてから、社労士試験の勉強に入るのもありだと思います。
その辺は受験される方のスケジュール次第ですね。

Posted at 2013/12/15 14:25:18 | コメント(0) | 社会保険労務士 | 日記
2013年11月18日 イイね!

LEC 第45回社会保険労務士試験合格者祝賀・交流会

LEC 第45回社会保険労務士試験合格者祝賀・交流会LECの社労士合格者祝賀・交流会に行ってきました。
今回の試験で唯一通った学校がLECでしたので。

短期間の授業しか出ておらず、特に知り合いになった方もいなかったので、当初は出る気はなかったのですが、こんな経験もなかなかできませんし、授業でお世話になった澤井講師とお話でもできればいいかな、という軽い気持ちで行ってきました。

会場に到着しスタッフの方々から「おめでとう」と声をかけられると、なんだか悪い気はしません。
しかもすごく丁重に扱われますので、ちょっと勘違いしてしまいそうです。

個別写真撮影、インタビュー、アンケート回答の後、メイン会場で祝賀会です。
参加者全員でひな壇に並ばされるとなんだか照れくさい感じがします。
来賓の挨拶、写真撮影の後、懇談となります。

運良く澤井講師の近くに行くことができ、いろいろとお話しさせていただきました。
また、同席した方々ともいろんなお話をさせていただき、なかなか楽しい時間でした。
合格者の年齢も職業も幅広いことに大変驚きました。

短い時間でしたが、行ってよかったな〜と思いました。
LECは模擬試験を利用した方でも祝賀会に参加できますので、合格した暁には是非とも参加してみてはいかがでしょうか。

ちなみに、集合写真には自分は写ってません。
端っこだったので、微妙に切れちゃってます・・・
Posted at 2013/12/10 23:23:26 | コメント(0) | 社会保険労務士 | 日記
2013年11月17日 イイね!

社会保険労務士試験の試験勉強<2年目>学習時間の確保と学習時間管理編

社会保険労務士試験の試験勉強&lt;2年目&gt;学習時間の確保と学習時間管理編○学習時間の確保について
仕事をしながら勉強している方の1番の悩みは学習時間の確保だと思います。
季節や日によって仕事の量に波があったり、あるいは疲労によって学習意欲がそがれてしまったり等・・・

ただ、受験を決意し、合格を目指すからにはどうにかして学習時間を確保しなければなりませんし、ある程度は趣味等を制限せざるを得ません。

自分の場合は、基本は帰宅し、夕飯終了後に勉強していましたが、それでは到底不足するので、学習時間を確保するために次の方法をやりました。
まず、朝勉です。いままでよりも毎日1時間早く起床(5:00)し、5:00〜6:30の1時間半の学習時間確保しました。
もう一つはすき間時間、特に昼休みです。
1時間の昼休みのうち、今まで昼食15分、歯磨き等15分、昼寝30分でしたが、これを昼食15分、歯磨きしながら過去問15分、歯磨き後に再度過去問15分、昼寝15分というように、昼寝時間を少し削りました。
(1時間早起きしているので、昼寝をゼロにはしませんでした。ゼロにするといろいろきつくなるので)
これで朝とあわせて1日2時間の学習時間が確保できました。

また仕事が遅くなっても、なんとか夜の勉強時間がゼロにならないように頑張りました。
たとえ30分でもやるようにし、勉強しない日を極力作らないよう心がけました。
ただ、仕事上、飲み会等で勉強ができない日もありました。

土日は集中して勉強できる日ですので、遅れた分を取り戻すいい機会です。
しかし、たまには息抜きも必要です。。でないと、長続きしませんので。
(息抜きばかりしていてはダメです。メリハリを付ける必要があります)

これでだいたい月に100時間を目標にやってましたが、直前数ヶ月は120時間位、多いときは150時間位できました。

○学習時間管理
別に気にならない人は管理する必要もないのですが、自分がどれくらい学習したか客観的に計るためにも学習時間を記録しておくのもいいと思います。
自分の場合は写真のようにエクセルを使用して、学習予定と実際の結果を毎日記入しました。
もちろんすき間時間の学習もきちんと記録してました。たった5分しかやっていなくてもです。
ここが重要で、実はたった5分くらい・・・なんて思うかもしれませんが、記録していくとトータルで考えればかなりの学習時間になっていることがわかるんです。
また、このように管理することで「今週は勉強時間が少なかった分、週末頑張ろう」という風に、早めに巻き返しをすることもできます。
学習の進捗状況もわかりますし、本試験に向けて、学習計画の軌道修正に活用することもできますので、是非とも計画と合わせて時間管理をすることをおすすめします。
Posted at 2013/11/17 15:35:04 | コメント(0) | 社会保険労務士 | 日記

プロフィール

「@あひりん そして、初クラッシュの場所でもあります。(^_^;)」
何シテル?   11/27 22:43
ウー!ログじゃないよ、「を」ろぐだよ。 なぜ「を」なのかって? みんながオレのことをそう呼ぶからさ・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 4 56 7 8 9
1011 121314 15 16
17 18 1920212223
2425262728 29 30

リンク・クリップ

Akiller's Self-satisfaction Photographs 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/14 18:42:48
 
浪費家「を」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/29 16:37:35
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
チタニウムグレーメタリック/ブラックマイカ(HT)で注文。 現在、納車待ちですが、未だ予 ...
BMW R1250GS BMW R1250GS
BMW R1250GS 456 Style HP 2019/10/29 登録 2019 ...
アプリリア RS660 アプリリア RS660
2021年4月上旬予約 2021年9月24日登録・納車
アプリリア RX125 アプリリア RX125
色:シルバーエイリアン 2022/12/24 納車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation